ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2013/08/17 残暑見舞い申し上げます
2013/01/23 あっ!!!
2013/01/21 メジロ四匹
2013/01/17 四ヶ月ぶりの漫画更新です
2013/01/01 あけましておめでとうございます^^

直接移動: 20138 1 月  201211 10 9 8 7 6 5 1 月  20111 月  20105 月  20098 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 4 月  20078 7 6 5 4 1 月  20069 8 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/08/30(月) 無事。
すごかったです…。台風16号。
風が猛烈でした。久しぶりに台風で恐怖を味わいました…。
データは守りましたが、自宅のカーポートの屋根が丸ごと吹っ飛んでいきました…(TT)家が何度も揺れました(TT)メリッ、ピキッと音がして一瞬、屋根が浮き上がるような感じも何度も…。恐すぎっす(TvT)
床下直前まで水がきました。ぎりぎりで引いていきましたが。
バス停が空き缶みたいに風に吹かれて地面をごろんごろんと何メートルも転がっていってました。ありえない…。
私は怪我もなく幸いでしたが、大分でこんなに被害が出ているので鹿児島の方は大変だったと思います。大丈夫でしょうか…。
…と、いうより、大分より強い風が長時間吹いていたと考えるとガクブルものです。
ここでは九州上陸前の方が風は強かったみたい。県内上陸している時は勢力も徐々に弱まっていたので助かったんですが、上陸するまでの時間が異常に長くて持続力がすごい。大分に長い事?住んでますがこんな活きのいい台風は初めてです。
嵐の去った後は何事もなく鈴虫が鳴いてます。
家の周りはゴミだらけだけど。
カーポートの屋根…、どこにいったんだろう…。

2004/08/29(日) しばらく無更新が続いたら・・・(TT)
台風が来てます(TT)このままだと市内直撃ですわ・・・。
こんな大きい台風直撃なんて何年ぶり?小学校の時すごい台風来たとき
以来ではないかと。
雨は降ってないのに風がすごいんですが・・・(滝汗)
今の時点で屋根が浮きそうな音がしてるんですが、大分に直撃したらどうしましょう(パニック)
この風より強い風が何時間も続くと考えたら恐怖です。
家が木造なので風速35Mいったら多分全壊です(TT)
と、とりあえず、今からMOTERUのデータをバックアップしてPC壊れてもデータだけは死守します・・・(余裕なのかパニクッってるのかよくわからない・・)雨戸ないからガラスの側では寝ないようにして…(TT)
(オロオロ)
と、とりあえず、お風呂に入ってきます。。(余裕じゃん…)

しばらく更新がなかったら台風被害でサイトどころではないと思って下さい…(TT)進路上にある皆さんも気をつけて。風がすごいです。
無事に会える事を願って…ごきげんよう。

2004/08/26(木) てじな〜にゃ!!
てじな〜にゃ!
かわゆいですね(TT)山上兄弟…。あのギネス認定の最年少マジシャン兄弟の事ですよ…。
今夜のう●ばんでかわいさを再認識…。

あれはなんですか?てじな〜にゃ!って。
にゃ!って、一体、なんですか(笑)猫ですか。そうですか。しかし、その手つきはなんですか?猫のまねですか。ほう、ほう、かわいすぎませんか。そりゃ、あんた犯罪ですよ。←えっ
ショタの気はない私のはずなのに、普通にかわいすぎて思わず食べてた
アイスクリームを一飲みしてしまいました(^^*)
あんな萌え〜な兄弟を公共の電波を通して公開していいのでしょうか。
きっとショタ萌え、兄弟萌えの腐女子のいいネタにされてる事間違いなしでしょう…。南無…。

自分のなかではマギー審●並に(笑)要チェックなマジシャンですわ…(^^*)

2004/08/23(月) 異常気象…。
猛暑の次は豪雨と雷です…。すごかったですよ…。
家の近くに二度程落ちた模様…。テレビが映らない状態が数十分。
小心者の私は思いっきりびびりまくり、ほとんどの電化製品のコンセントを抜きまくりました(^^;)もちろんPCは一番最初に…。
すごかったですよ〜。稲妻が2、3秒置きにひかり、あちこちで轟音が響き渡る一時間余り…。
すごい音でした。今まであんな音聞いたことなかった位の音でした。
がらがらっ!!じゃ、なくてゴンゴンゴンゴン、ゴーンゴゴゴーンです(笑)ゴンゴンゴンですよ。ゴンゴンゴン。
その妙な音聞いていてちょっと、吹いてしまった(笑)←余裕じゃん
いえいえ、家の中に居ても雷は人に落ちると某番組で聞いていたので余計その聞いた音に震え上がりましたよ(TT)へたれなんだから恐がらせないでくれ〜(TT)雷の音は大嫌いです。
異常気象、当たり年?
雷がおさまって、夜、メールを開くとロリポさんからカウンター不整合のお知らせが・・・。
8/22 AM4:00 〜 8/22 PM23:30までのカウンターが障害によってカウントされてないとの事で(TT)ほぼ丸一日…。
こっちで調整してくれとの事だけど、正確な人数わからないし、いっその事、障害時間中に訪問してくれた方々を幽霊訪問者にしてそのまま無修正でいこうかとも思ったんですが、少しは正確なカウントに近い方がいいかな、と思いなおし、昨日の訪問人数を一時間当たりの平均値だしてこれに障害時間数を掛けた数で追加修正しておきます(--;)
なにとぞ、ご容赦を。

ロリポのCGIも異常気象で夏ばて気味なのかしらん?

2004/08/22(日) ミスった・・・。
ボケました。
本日の更新分にあちゃー!なミス発見。
ページ半分使って兵の身長が堂々と縮んでるカットが…(^^;)
そりゃ、もう、堂々としたもんです(TT)
後でこっそり修正しておこうかな・・・・。それとも知らん顔しておこうか(汗)なんだか雰囲気壊れそうだしな〜。とほほほ〜。

50万打のキリリク、イラストにしようか漫画にしようか考え中です。
漫画になるとUPは半月程先になると思うのでどうしようかな(^^;)
イラストならなんとなく構図は決まってるんだけど。
それにしても図書室って閉鎖的、かつ禁欲的で萌え場所ですよね(笑)
なんだか妄想が膨らみますわん♪

2004/08/14(土) 消えた!!!!
消えちゃたんです(TT)
フォトショのフォント(書式)の一部が!!
しかもMOTERUに常用している書式のいくつかが!!
不本意ながら前回と今回の更新分のセリフの書式が以前と違うのは
そのせいです(涙)
原因は全く不明。昨夜解決策を探してたら更新に間に合わなくなってしまってとりあえず1Pだけ違うフォントで更新したんですが・・・。
サポートのQ&Aも検索したけどわからずじまい。
windowsのフォントフォルダにはちゃんとあるのにどうしてフォトショで呼び出せないんだ〜(TTTTTT)
お手上げ〜(TvT)当分、不本意なフォントで作業です(TTTTTT)

なんだかすごく嫌な予感がします。
2月に起きたPCトラブル(データ吹っ飛び事件)の前兆の予感がするんですが・・・(滝汗)
やはり外気温に弱いですね。PCって。
きっと夏ばてです。うちの大ちゃん(dynabook)

2004/08/09(月) 50万前夜?どきどき。。。。。。
本編2PUPしましたv
気が付けば50万ヒットまであと数百…。
明日の午前中には50万いきそうです(TT)
50万っていったら今住んでいる市人口より多い数ではないですか!!
50万回もカウンターがくるくる回ったという事ですよね。
お、お疲れ!!カウンター!よくまわった!
…違う。そうじゃなくて…(^^;)
多分、50万回には立ち会えないと思うので今言っていきます。
サイトを訪れてくれている皆様ありがとうございます(TTTTTTTT)

キリバン踏まれた方、リクエストあれば受け付けますのでBBSかメールでご連絡下さいまし!

2004/08/08(日) 祝・アジア杯!
昨日のアジア杯サッカーですが(遅すぎ・汗)
よかったですねっ日本が勝ってv
今日、選手たちが帰国したとの事で
近ければ自分もお疲れさま〜の一言を
言いに空港に行きたかったです。

次はオリンピックか〜。山本ジャパン頑張れ〜vv


明日本編更新出来そうです〜vv

2004/08/06(金) 八月六日
広島原爆投下の日ですね。
民放で戦争関連の特別番組はもうみかけなくなりましたが、
自分が学生だった頃この日は一日中と言っていいほど
戦争関連番組が流れていました。
多分、今の時代では流せないような凄まじい映像や証言
の内容でした。
戦争を体験した事のない私でも恐ろしくて悲しくて涙が
出るような戦争の低俗さを身近に感じる番組ばかりでした。
この日にお笑い番組が流れる今の時代はきっと平和な日本を表して
いるのだと思いますが、正直なところ、一年に一日、この日だけでも
平和について考える番組を流して欲しいと思ってしまいました。

9日は長崎原爆投下の日です。
広島と長崎と59年前の日本に心からの黙祷です。

2004/08/02(月) 20枚…。
ふと気が付くとMOTERUを描くのに使用している原稿用紙が
残り2枚になってました(汗)
この原稿用紙は市販されてなくて某印刷所オリジナルの原稿用紙で
いつもまとめて200枚程度ずつ取り寄せてるんです。
市販の上質紙よりもこちらの方が断然私のペン使いと相性が
よくてかれこれ10年来の付き合いでして、これ以外の紙だと
どうも調子出ないんです。(高づく悲しい性…)
やばいっ。注文して届くのに10日はかかるぞ!とおろおろ状態の
私の目に留まった今までの過去の原稿用ファイル…。
原稿を引っ張り出してみてみるとあるわ、あるわ。
下描きを書き損じたり、なぜか使用してないままファイルしてた
はぐれ原稿用紙が…。
かれこれ20枚程使用可能なものが出てきました(^^;)
なんとかこれで新しい原稿用紙を注文するまで繋げられそうです。
しかし、もったいないなあ、自分(滝汗)
20枚も・・・。
で、当分、お古でMOTERU描きます(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.