満日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/12/25 バイバイ。
2005/12/18 ほいほい。
2005/12/16 焼き鳥
2005/12/14 およ?
2005/12/12 オナヌー。

直接移動: 200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/02/24(木) おつかれさま。
今朝の引継ぎを持って一人の職員が退職となった。
本来なら3月31日をもって退職となるのだが、我が職場では余っている休暇をフルに使いこの時期位から出所して来なくなるのだ。

僕が職場に入ったとき、この人にいじめられた。
いや、いじめではなく、昔からの人だったし、口も悪い、気性も荒い、要はこの人からすると普通に接していたのがウブであった当時の僕には
「なんじゃこのじじぃ!」
と感じられたのだ。

人生の大半を仕事場で過ごし、今その勤めを終えゆっくりと骨を休め、第2の人生を歩む。

今朝ポツリと「今までありがとう、お前にまかせっきりで悪かったね」。
ぅっ。俺が涙腺弱いの知ってるのか?
堪えながら「とんでもないです。またいつでも遊びに来てくださいね」。
って言うのが精一杯。
僕がその人に出会って12年。ウチの職場は移り変わりが激しい。
時代背景、法律、ニーズ、機械の進歩等色んな要因が影響してくる。
そんな時代に取り残されたら最後、昔はこうだった!と言って支離滅裂なことを言い出すか、流されて終わるか。
この人は後者だっただろう。もちろん、ここは!と言う所はやってもらったが、所詮「後は僕らが何とかしますよ」的な扱いになってしまう。
そんな時も「すまんねぇ、頼むちゃ」。
の一言があるかないか。この人は自分が取り残されたことを分かっていた。
過去を知る僕としては「変わったな」。って思うが、その人なりに葛藤があっての転身だったのだろう。
あなたに怒鳴られたこと、喧嘩したこと、笑ったこと、全てが僕の財産です。今となっては、あの時あなたに怒鳴られなかったら、、、っても思います。
平凡な言葉でしかないけど、ありがとう、お疲れ様!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.