つぶやき日記
なるべく毎日ツブヤキたい、ボヤキたいと思ってま〜す(^o^)丿
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/05/01 ブログへ!!
2005/04/27 それぞれの部活・・・Part2
2005/04/17 久し振りのドライブ!!
2005/04/16 それぞれの部活・・・
2005/04/14 注射・・・・・(ーー;)

直接移動: 20055 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2004/07/31(土) ついに代表!!
3日間あった中学校A組の吹奏楽コンクール予選が終わった。70校のうちから3校だけ、関西大会に出場できる。
その発表が今日の夕方、演奏会場の京都会館であった。

昨日から続いてる緊張感、子供たちは勿論、親たちもドキドキだった。
今年はダメかもしれない・・・・いいや!今年も行ける!!そんな気持ちが入り混じり・・・・不安が一杯・・(-_-;)

ついに発表!!書かれた学校名を見て、ありました!!修中、今年も行けました関西大会、ありがとう!!なんか・・昨日に引き続き「ほっ!」とした。親には親のプレッシャーがあったりして・・・・
とにかく、まだまだ緊張の糸は繋がります!!しばし休みはあるけど、また関西に向かってGO!!(^o^)丿

2004/07/30(金) ♪吹奏楽コンクール♪
今日は中学校最後の吹奏楽コンクールA組予選があった。
この日のために練習に練習を重ねて頑張ってきた。
3年生になって初めて、このコンクールに対する大きな責任感や、重大さを知ったようだ。
ちあきもそうだが、ほとんどの3年生が「ドキドキして眠れない・・・緊張する」と言っていたそうだ。自分達が3年になって初めて味わう、大きなプレッシャーだろう、きっと去年の3年生も同じ思いをして乗り越えたんだろうと思う。

親の方も、演奏を聞いている間、去年に無い緊張感があった。
肩に力が入り、終わるまで胸がドキドキしていた、終わって思わず「ほっ!」として力が抜けてしまった。(^^ゞ

結果は見事に金賞!!最終日の明日の演奏が終わってから、金賞に選ばれた中から、いよいよ関西大会出場校が発表される!!

さーぁてと、明日もまたドキドキして結果を待つとしょうか・・(-_-;)

2004/07/29(木) 残念?!・・・(-_-;)
めぐが明日から行く予定だった「鯖街道」が中止になった。
台風10号がやって来るからだそうだ。

昨日、学校へ持って行った、車で運ぶ予定の寝袋などの荷物を、ブツブツ言いながら、またまた学校へ取りに行った。

暑い中を歩くのもしんどいが、どんな天気になるか分からないが雨風が降る中、山道や車道を歩くのも、これまた危険が一杯か・・・・(-_-;)

ま、楽しみ?!にしていた「鯖街道」も無くなり、残念?!がっているめぐ・・・
喜んでいるココ!!

2004/07/28(水) クリーンセンターへ!!
今日、初めてクリーンセンターなる所へ行って来た。
持ち込みゴミの焼却場だ、「大型ゴミを取りに来てもらうより、持ち込んだほうが安いよ」と前々から聞いてはいたが、中々、平日に主人の休みが取れなくて、伸び伸びになっていた。
処分しなきゃならない大型ゴミが溜まって、隅の方にかためて置いたが、今日やっと片付いた。

事前の手続きが必要だが、比較的近くにある、この施設を利用しないては無いと思い、
なんとかワゴン車に積めるだけ積んで初めて行ってみた。
郊外の山手にある立派な建物だ、解体の廃材を積んだ大型トラックが多く、次から次へと落とした大型ゴミがベルトコンベアーに乗って流れていき、うちのわずかなゴミなんか「あっ!」と言う間に終わってしまった。

気になっていた用事も済んで、まだ東の空にお月様も白い夕方から、
ベランダでこの夏二度目のBBQをした。
日中は暑いけど、夕方から夜に掛けては少しは涼しくなる、外での食事も気持ちがいいものだ。
ココも夜のベランダなら大丈夫!!歩き回りながら皆から焼けたお野菜やお肉を貰って満足そうだった。

2004/07/24(土) ミニバスのサマー大会
今日は府立体育館でミニバスのサマー大会交流試合があった。

2試合してどちらも大差で勝つことができた、相手はBチームだったとはいえ、こんな勝ち方は去年の今頃は考えられない試合内容だった。
最近、とみにバスケットらしい試合が出来るように、見られるようになってきた。
フォーメイションの練習やポジションも確定してきたせいか、以前より動きに無駄がなくなったように思う、それでもコーチからは激しい指示やゲキが飛ぶ!!
我が子の名前が叫ばれる度に、親の方の身体が硬く緊張する・・・・(-_-;)

めぐも6年生、一試合、一試合が小学校最後の試合になる、練習はしんどいけど、精一杯頑張って勝ち試合を増やして、いい想い出作ろうね!!

2004/07/23(金) たそがれコンサート・・・
まだ日が高く暑い夕方、今年も保育所の園庭で「たそがれコンサート」が開かれた。
毎日のこの暑さ、4時を過ぎてもまだ日差しが強い中、吹奏楽の演奏が始まった。

保育所の子供たちも、知ってる歌は一緒に唄い、手拍子をして身体を揺らし、終わったら一生懸命に拍手をして喜んでくれていた。

帰りがけには、子供たちから「さよなら!!」「またね!!」と声をかけられ、「子供たちが可愛かった!!」とちあきたちも、小さな観客と、交じあうことが出来て嬉しそうだった。

2004/07/18(日) ラスト・プレー?!?!
みどりにとっては中学校生活最後のソフトテニスの選手権大会が下鴨中学校で行なわれた。
3年間、雨の日も寒い冬も、暑い夏も真っ黒になりながら、朝練も休まず、どうにか頑張ってきた部活もいよいよ終わりだ。

今日はめぐのミニバスの試合もあったが、みどりの最後の試合に?!なるであろう試合の方を選んだ母・・・・m(__)m
みどりも「これが最後だ!」と思ったのか、1回戦、2回戦と勝ち抜き3回戦はフルセットの末、惜しくも負けてしまった。
みどりにとって最後に初めて味わった、本当に負けて悔しい試合だったようだ。

日が射せば暑く、黒い雲が出ては雨が降るという忙しいお天気だったが、とうとう終盤は激しい雨のため中止になってしまった・・・

夕方から近くの公園で区民会の納涼大会があった、子供から大人まで大勢の人が集まり賑やかなお祭りだったが、こちらも途中で雨が降ったり止んだりと忙しいお天気になった(-_-;)

2004/07/17(土) 吹奏楽交流会♪
吹奏楽コンクール本番に向けて今年も左京区の中、高の吹奏楽部が集まり交流会が開かれた。
どの学校も今まで練習した曲の出来具合を発表しあい、お互いに批評して10日後の本番までには、完成させなければならない。

今年の修中A組は、まだ最後まで出来上がっていないということで、発表までいかず、25分間のリハーサルだけで終わった・・・・
果たして30日の本番には、どんな演奏を聞かしてもらえるのか、楽しみに待つことにしよう!!

2004/07/14(水) 祇園祭〜♪
先月から「今年は祇園祭に行きたいねん、友達と浴衣着て行ってもいい?」と、ちあきとみどりが言っていた。それぞれ部活のお友達と行く計画を立てて、今日、夕方、部活から帰って急いで浴衣に着替え、お友達のお母さんに最寄の駅まで送ってもらい出掛けて行った。

夜に出歩くのはどうしたものか・・・とも思ったが、夕方まで部活があり、昼間は無理、やっぱり行くとしたら夜しか無い・・・・
ま、中学3年生のこの時にしか経験できないこともあるか・・・一緒に行くお友達の名前を聞いて、帰る時間を決めて、信用して出すこともたまには必要か・・・・ましてや今日は塾がある日、友達との都合が今日しかつかず、「休んでもいいか・・・」と少し言い難そうに言ってきたが、今まで二人とも病気以外はズル休みはしたことがない、「今日は祇園祭に行くので休みます」とチャッカリ、塾の先生にも了解を得たらしい(-_-;)

浴衣を着てルンルン♪と出て行き、「楽しかった!」と帰って来た。
初めての祇園祭、いい思い出になってヨカッタネ!!

2004/07/13(火) 目にボールが・・・!!(T_T)
4時頃、中学校からTELがかかってきた・・・・・保健室の先生からだ!!
どっちだ??
「みどりさんが・・・・」
みどりだ!!熱中症にでもなって保健室で休んでるのか??
「ボールが目に当たって、今、保健室で冷やしてるんですが、念のため病院で診てもらったほうがいいのでわ・・・・」
ボールが目に?!?!なにも目でボールを受けなくても・・・(-_-;)
ラケットがあるだろうに!ラケットが・・・・

急いで迎えに行ったら保健室で左眼に氷を当てていた、見たら目の周りが腫れて内出血してムラサキ色になっていた、保健室の先生も心配して「検査したら視力は大丈夫みたいですが、一応、眼科で診て貰って下さい」と言われた。
帰って近くの眼科へ行き検査をしてもらった結果、眼底出血もなく大した事なさそうだ。
本人は目の下の青アザが気になるらしく、「恥ずかしいから明日は学校休む」とか言っている・・・(ーー;)
保健室の時より腫れもアザも少しマシになっていた、先生も「大丈夫!!体育も水泳も部活も出来ますよ!!」と言ってくれたので、まずは大丈夫だろう・・・・

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.