misaki S' diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/01 BIGBANG
2013/09/27 歓迎会
2012/08/19 ファンタスティック ベィビー
2012/08/04 花火大会
2012/07/15 常識

直接移動: 201312 9 月  20128 7 4 3 月  201011 月  200910 7 月  200710 6 5 4 1 月  200612 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/08/29(月) 忙しい一日
今日は姪っこの結婚式[*ベル*]
という訳で私はおばさんに当たるため黒色の留め袖着ることに。
気付けのおばちゃんには嫌味を言われ(笑)ギュウギュウに締めあげられいざ出陣[*電球*]
久しぶりに観る姪は可愛くなって、旦那さんも速水もこみち風のイケ面[*電球*]て言うか最近の若い人は皆同じ顔に見えるのは私だけか?



今日の反省。

調子に乗って食べ過ぎた(^o^;

2005/08/28(日) 宮城県三日目
今日は五時起きで朝風呂[*温泉*]そして朝食。
朝から電車に乗りめざすは矢本駅[*電球*]今日は松島基地の航空祭[*飛行機*]
さすがに人が多く、駅前で配ってた松島産の海苔とポスター貰い歩くこと15分。
予定が少し切り上げになったらしく沢山の戦闘機が曇り空の中飛びかってました[*ハート*]
一番のお気に入りはF2の記念塗装機[*ハート*]左反面しか観れなかったけど色々観れました[*ピカピカ*]
ブルーの格納庫近くからは着陸する戦闘機を近くでみれ人も少なくのんびりみれました[*ピカピカ*]
やっぱF2とF16は良い[*ピカピカ*]あの音を聴くと鳥肌立ちまくりやわ[*ハート*]
昼から天気もよく最高でした(^ー^)
でも帰りの飛行機の時間がありブルー二回目の飛行は途中までしか観れなかったのが心残り。でも、途中で帰らなきゃ混雑に巻き込まれたら困るしね。
名残惜しみながら宮城から帰郷。
帰りの飛行機がまたせわしない運転で軽く戦闘機に乗ってる気分味わえました(笑)だって搭乗して間もなくまだ荷物入れてるのに動きだし、あっと言う間に離陸。しかも飛んでる音がいつもと違う(笑)耳鳴りが激しく(笑)極め付けに予定より5分〜10分遅れだったのに到着予定時刻は定刻ですと(笑)友達と二人ツボに填まり笑ってしまったわ
しかし楽しい旅行でした[*ハート*]また仙台行きたいわ[*ハート*][*ハート*]

2005/08/27(土) 宮城県二日目
朝から昨日行けなかった露天風呂へGO[*温泉*][*ピカピカ*]
ミスト風呂も最高。目の前には広瀬川の清流が蛇行?してきれいな流れをつくってる。涼しいので蝉の激しい泣き声も心地よい[*ハート*]まわりの岩々には綺麗に苔が生え湯上がりの冷水の美味いこと[*ピカピカ*]うちの実家に似た長い廊下を歩き疲れるとあちこちにある椅子で休憩[*ピカピカ*]至れり尽くせりとはこのこと?!
朝ご飯も種類が豊富で目の前でトマトをミキサーにかけて作るトマトジュースや、揚げ物、おかず、ついつい食べ過ぎました(笑)
名残惜しみつつチェックアウトして次の宿泊地、松島へ。仙山線から仙石線に乗り換え松島海岸駅をおりるとさすが松島。松があちこちに[*ピカピカ*]
遊覧船にのるため並ぶが暑い!汗が吹き出し状況は悪化。船に乗っても私ら二人は疲れてたからか5分もしないうちに爆睡(笑)
あまりの暑さに耐え切れず上着のブラウスを脱ぎキャミ一長で歩き喫茶店へ[*ピカピカ*][*コーヒー*]
循環バスでホテル入り。
本日はホテル壮観。それなりのホテル。昨日が良かったから。。。
大浴場で綺麗にしてから食事へGO[*徳利*]てゆうか量おおすぎ。ハタハタ?が丸々一匹てんぷら状で登場[*魚*]
食べきれませんわ。
夜はとても楽しい一時を過ごせました[*ハート*]宮城県いいわ[*揺ハート*]

2005/08/26(金) 宮城県一日目
おりからの台風で飛行機も条件付きでのフライトに。
なんとか飛びアッと言う間の70分。
初の宮城入りでの印象はなかなか良いところ[*ハート*]バスの運転手さんも電車の車掌さんもホテルの人もみぃ〜んな優しく丁寧な人ばかり[*ピカピカ*]ただ、案内の看板はダメやった。
トイレに行こうと歩いたが凄い遠回りで気がつけば、目と鼻の先にあったんやん↑
バスの券売所もなぜか凄い遠回りルートの看板[*豚*]
宮城の人は沢山歩くのが好きなのだろうか?

ちなみに台風の影響で電車も不通区間があり、私達の目的地の作並温泉はギリギリセーフ[*ピカピカ*]
ゆづくしの宿一の坊での宿泊だったけどここは良い[*ハート*][*ピカピカ*]何から何まで良き日本という雰囲気が出ていて一泊ではもったいない!
露天もあり源泉が三つもありお湯はヌルヌル系?で湯上がりの肌はスベスベもちもち[*ハート*]勿論翌朝の化粧ののりも違います[*ピカピカ*]
台風のせいで一時は露天は入れないと言われ、その露天温泉を楽しみに来たのに、、、と、かなりショックやったけど夜覗きに行くと入れるやないの(-_-)
しかし露天もすばらしい[*ピカピカ*][*温泉*]寝湯の方は目の前に滝が流れ落ちマイナスイオン浴びまくり!
お土産品も趣味が良く買いすぎました(笑)
写真は作並駅の特大こけし[*ヒヨコ*]

2005/08/25(木) 明日から
明日から宮城県に友人と旅行だわ[*ピカピカ*]
でも台風来てるし地震も増えてきてるし少ししんぱい。
無事帰れるといいが。。。
その前に飛行機飛ぶんかな!?

2005/08/20(土) 綺麗な夜明け
仕事で三時半起きして出勤前に綺麗な月が出てました[*夜*][*ピカピカ*]

2005/08/19(金) 入道雲
入道雲大好きだぁ〜[*ハート*]
夏は空が青くてさらに良い[*ピカピカ*][*ピカピカ*][*ピカピカ*]

2005/08/16(火) 地震だぁ〜
最近旅行しようと思う先々で地震や台風が多いと思うのは気のせいか?
来週の宮城入りを間近に震度6弱。
しかも宮城沖地震ではないからまだデカイのがくるらしい。
無事帰れる事を祈るばかりだわ[*猫*]

2005/08/12(金) メイト募集
窓補助のバイトさんが辞めたので募集かけてる。
上司が『四時と四時半に二人面接くるから窓に来たらよんでくれ』と。
しばらくして『今職安から電話あってくる人の名前聞いたら四時にくる人と同じやった[*猫*]何なんや…』と。
そして四時前頃から私の前の椅子には人がいた。貯金の番号待ちかと思ってた。
四時半頃、また上司が来て『23才らしいけどどんなおばちゃんくるんやろ』。「おっ。23やったら私と同じやな[*電球*]」と冗談言いながら話てたら前に座ってた推定年令私より上の女性が…
『あの。バイトの面接に…』
…。一同固まりましたわ。て言うか来たら座ってないで声かけてください[*猫*]

採用になるかは不明です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.