ひなこ王女とこた王子日記とかとか
ひなこさんとこたろうの日常とか
主に猫写真など載せてる記録です(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/09 んぎゃ〜
2006/03/05 とりあえず
2006/02/27 まぁ文字のみで
2006/02/19 でもね
2006/02/18 つかれた〜

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2004/11/25(木) トイレ&歯ブラシ
ひなこのトイレはちょっと変な所にあります。
(ちなみに今日の写真はトイレの中にいるひなこさんなんですが。)

ひなこが来たときに私、そのまま数日後の週末にはゲージを買いに走ってました。(超貧乏生活への第一歩?;)
何故か自分の中でサークルは必須だったのですよ。

ひなこは来たときから全員が働いている我が家では日中一人でしたし、なにがあるかは予測不能なので、いざというときに絶対に必要だと思ったんですね。

まぁ、一人留守番に関しては、隅っこで寝るから例えばなにかの物陰とかでいいようなんですが(で、昔よくタンスの裏の猫しかいけない隙間に入って寝ていた。はっきり言って埃だらけになる場所。)
問題はそこより「いざ」なので。
ふいに来客、内装工事、一階なので、掃除の為に玄関や窓を長時間あける。
あと、ゲージに入ることに慣れていないと、例えば入院になったときに困る、とどこかでみたことも原因でした。
まぁそれはさておき
猫のサークルはワンコと違い屋根がある。
よって、床もある。
いやそれはいいけど、とにかく小さくはない。
それで、小さいことには母の居る部屋にあったサークルがいつしか食堂テーブルの下にはまることになってしまったんです。
高さも良いし、サイズもぴったり。
いや、人間が座ると足が中にはいらないんですが。

そうしてそこへ、ちび猫じだいからずっとトイレも入っていたんですね。
ショップと同じ感覚です。
なのでひなこはトイレに入る感覚が人間に近い感じです。(笑)
個室に入ってそこでトイレ、なんでね。

が、時々事件が!

お昼を食べていたらなんだか臭い
なんで??

大………でしたか………(^^);;;;;;;;;;;

臭かった……

「は、早く砂描けて!」

必死にかけていたんですが、さらに私が消臭スプレー


と、そんなひなこさんにはぶらしが来たよ。
はみがきこじゃないんだけど(?)そんな役割のそれはうまいらしいが、ブラシはきらいらしいぞと(TT)
練習練習

人の顔みて逃げんなよ………


おまけ:
会社帰りに上階の社長宅へ言ったらたくちょんと遭遇
最近顔を見るとお腹出してくれるんだが……

「た、たくちゃ〜〜〜ん」

転がりつつ遠くに行っちゃってるよ君〜(><)

自転車の鈴見せたらまた転がって、今度はこっちへくるよ。


あんた面白すぎる……


そして、ひなより年下なのに、ひなよりあれこれでかい。
同じスコでも男だからだろうか?
でも、たくちょんはなかなかにして面白い男だ、うん!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.