遅れ気味でまとめ書きが多いけど、読んでやってくださいませ〜♪
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2004/12/30 寒い
2004/12/29 移動中
2004/12/27 検診
2004/12/23 お出かけ
2004/12/20 悪夢

直接移動: 200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/05/11(火) 縫い縫い
2〜3日前からの雨がウソのようにど・ぴんしゃんに晴れました。
いや〜、晴れすぎてあっち〜。。(~Q~;)

今日はみあは5校時(昔は5限とか言ったなっ)なので、帰りが3時近く。
みあが帰ってくるまでに、いろいろやるぞぉ〜!って決めていたのに・・・
和室に置いてあったパパのジャッキと馬(ジャッキと共に使う物らしい)が目に付いて、「ど〜しても袋を縫わなければなりません」状態になって、縫い縫いを始めてしまった。

ジャッキ・・・お前は何て重たいんだーーー!
きゃしゃな姿をしているくせに、みあより重たいぞっ。
(実際には8キロ程度だというけど)
これは相当、丈夫な袋を作らにゃ〜なりませんぞっ。

それに馬、三脚みたいな形をして、、、開いたら元に戻らん。
それも2個あるし。
(2個しか?馬は4本足だよな。)
とにかくよく分からんのでそのままにしておこう〜♪

ブツの確認が終わり、この前買ってきた布地(キルティング1m880えんとチョーお買い得品)を開くと、なんと!途中で布地がミシンで継いである。
ゲッゲゲ〜〜〜マジっすかぁーーー!?
こんな売り方していいんかい!!(恕)
仕方がないから、ミシン目を解いて馬の方の袋を作ることにした。
無駄な時間だぜい。(恕×3)

2つともとにかく重いから、底を何度も縫い・・・出来た〜♪
ちとデカすぎた気もするけど「大は小を兼ねる」だからいいよね。
パパ、喜んでくれるかな!?

それからミシンを出したついでにみあのズボンも直すことに。
まだ数回しか履いていないGパンを何処かで破いたらしくて、膝の横に4〜5センチぐらいのカギキズを作ってきた。
キズ部分を当て布して、その下をバッサリ切って、短パンに変身〜\(0)ゝ
でも少しだけ当て布部分が見えるから、かわいいワッペンタグを縫い付けた。
う〜ん、なかなかいい出来。得した気分だわ。
でも、、、貧乏って感じ。。(T_T)

+++今日の写真+++
縫い縫いしたブツ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.