ダイアリー
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/29 暑い!!
2005/06/27 蛍・・・・・って?
2005/06/26 選定
2005/06/25 なぜか
2005/06/24 演奏会

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/06/08(水) 悲しみ
今日、訃報を耳にした.
家族からの又聞きなので、きちんとは知らない.
とおーいとおーい親戚の叔父さんが亡くなられたとのこと.
その叔父さんとの関係は何度聞いても忘れてしまうくらいの親戚らしい.
私の母方の祖母の兄弟の何とかの子で・・ってな感じ.
御歳は80くらいだったのか?
初めて会ったのが忘れもしない阪神淡路大震災の前日で、
叔父さんは神奈川に住まわれていたのだが、生家は鹿児島の甑島。
(私の母の里)
そこへお墓参り方々行かれその帰りに広島に途中下車されたとのこと.
地震の影響で3日ほど滞在されたが、このままではいつまでたっても
帰れないということで、多少の困難を覚悟で帰京された.

その泊まられていた時に、おじさんが暇そうにしておられる午後などは
フルートのレッスンや、叔父さんの若いころの話、など聞いたり聞かせていただいたりした.
とてもきちんとした老紳士で、頭も素晴らしくいい.
何より江戸っ子なので標準語での語り口調が独特で.
今この文を書いている今もそのときの叔父さんの様子が目に浮かぶ.

その後箱根に旅行した際に、叔父さんも誘って一泊共にしたが
会ったのはそれきりだった.
でんわで話すのがたまに・・・で。
父が亡くなったときにだいぶしてから叔父さんに知らせていなかったことを思い出し
手紙を書いて知らせたら驚いて母のほうに連絡があったらしい.
私は…話をしていなかった.
留守電に叔父さんの声が録音されていることがあっても
夜遅かったりして、昼間はいないし…そんなこんなすれ違いだった.

一人暮らしで生涯伴侶をもたれなかったので、いつどうなくなったかは
よくわからない。
ご自宅で亡くなられていたらしい。
ご近所の方が妹の個展に一緒に行かれた際のツテで妹に知らせてくれたとのこと。

広島の我が家で叔父さんが泊まられた時、鍋をした。
夕飯は私が作っていたのだが
客人がいる今日くらいは母が早く帰るだろうと思っていたが
全然帰ってこない.仕方なしに鍋をしようと作り始めた.
1泊目の晩は、まだ叔父さんが何者か全然知らなかったので
間が持たなくて困ったことをよく覚えている.
ほどなくして母が帰ってきて、ガチャガチャといろいろ作ったが
鍋を見たときの叔父さんの目の輝き☆忘れない.
「一人だと鍋なんてまったくしないからねーすごくうれしいよ」
それを聞いて「しまった!!すき焼きとかにすればよかった…(あとのまつり」
その日に限ってポン酢の帯についていたさっぱり鍋というほうれん草と
豚肉を入れるだけのものにしていたのだ。
だしでとっている訳ではないから、なんかホンとに味もしないし.
・・ということでどうしても忘れられない記憶として私の中に残っている
付け焼刃のようにその後色んなものを入れ、だしもあとから足して雑多鍋にした記憶がある.

そんなこんな思い出.
肉体を離れた叔父さんが、いま、叔父さんの事を思い出している私のところに来ているかも・・と期待を込めながら綴っている。
一期一会.
その時間は二度と返ってこない.
あの時、しつこく何度も電話をすればよかった。その後悔は拭えない.

「めぐみちゃん、いつも聞いて悪いけど赤ちゃんは?」
そんな声が耳に残っている。
「そんなことがあったら知らせるから会いに来てね」
「うれしいねーそんな日が来るのが待ち遠しいねー」
「いやいや・・・いつのことか」

父と向こうでお酒を交わしているかもしれない.
いやきっとそうだろう.
飲みすぎないように…☆(涙)

2005/06/06(月) よしよし…
今日のレッスン
中学3年生のちあきちゃん。
お姉ちゃんも中3のときに「お母さんがやめろというのでピアノをやめます」そう言っていた経緯があったので
ちあきちゃんも時間の問題だろうとは思っていた.

そしたら今日「先生…今の曲が終わって、次の曲ができたときピアノをやめます.」
「あら、また急に??」私がそういうと
「お母さんから少し前から言われつづけていて…」
「仕方ないじゃん、勉強しろってことだよ」そう私が言うと
「でも先生、ずっと前先生じゃないときにピアノやめたいっていったら
だめって、習い事を続けることは大切だとか言ったくせに、やりたいって言ってるのにやめろって言うなんてひどいと思うでしょ?」
私は返答に困った.
「家の中や塾じゃ息が詰まりそうで、ここへ来る時間だけが色んなものから離れられるのに・・その時間さえなくなる…」
紅潮した顔で今にも泣き出しそう.
そっかそっか…ちあきちゃんにとってせめてもの息抜きの時間がココだったなんて
私はそれだけでうれしいよ…ほんまに。(涙)と、心の中でつぶやく.

「今の曲が仕上がって(ほぼ終わりそうなので)次の曲で終わり・・ってなんか半端じゃない?」と聞くと
「いや、そこが妥協地点なんです.その代わりどうしても弾きたい曲を最後にするって。それならいいよって。だから私の好きな曲をさせてください」
「その最後にしたい曲って?」
「月光!!ずっと前に発表会の候補曲でもらっていたときからやりたかったけど、レッスンに来なくなったら進められないから」

なんとも涙ぐましい話で、少しジーンとした.
ベートーベンの月光2楽章だけだが。
「わかった。そのかわり勉強の方もきちんとすること.‘ピアノ弾いてる暇があったら勉強しなさい!’そういわれないようにね」
「うん。わかってます。でも私としてはゆっくり譜読みをしてレッスンできる期間を長引かせようと思っているんだー」
「はらま(笑)」

親御さんの気持ちもわかるし、子どもの気持ちももちろん分かる.
親にしてみりゃ、そんな時間配分できるような子ならとっくに文句などいってるはずがない.できないから不必要な時間を削除してあげるのだと.」
前にもそのお母さんにはお姉ちゃんがやはり同じようなケースだったので
きっぱりやめるといわずに・・と説得したことがあったのだが。
そこから先は立ち入れなかった.

とにかく、ちあきちゃんが高校、大学と進みある日「音楽やってみようかな」そう思い、今度は自力でどこかへ習いに行ったり、独学したりなってくれれば私の本望.
…といい聞かせながら。

2005/06/05(日) さて!
演奏会本番当日.
朝からいい天気だが、家を出るころには曇ってきた。
余裕で起きたはずだが支度に手間取り、あんど家事もおろそかだったので
そんなこんなをしているとあっという間にやばい時間だ.
9時過ぎにはでる予定が9時半過ぎてしまった.

時間には余裕をもちたいですねー

広い広い廿日市のさくらぴあホールというところでの本番.
リハーサルも何とか集中し、あとは本番.
本番って何が起こるかわからない.
個人的なことはいろいろあるだろう。それまで間違うこともない音ミスをやったり
小節の数え間違いや、デル箇所を間違う・・などは割と日常茶飯事.
そればかりか、指揮者もえ?そんなところで合図?とか、意味不明の動作によって
誰かが音を出してしまったり・・とか
それらもこれらも楽しめればいいのだが。

今日もいろいろな事故はあったが結果オ−ライ♪
1月に亡くなった私の師匠竹本先生の追悼の意味も込められていたので
しんみり厳かに、そして楽しく盛り上がることができたように思う.

フルートの好きな人が100名以上集まるんだから結構なもんなんですよ.
ほんまに(笑)
そして一生懸命フルートを頑張っている人を見て
私もまた再びがんばろうという英気ももらったりして.

とりあえず一つ行事を終えました.
どんどんイベントはあるから暇人にはならないけれど
とりあえず一瞬休息かな…

2005/06/04(土) ばたんQ
今日は朝9時から立て続けにレッスン。
午後、大急ぎでおにぎりをほうばりながら明日の本番の練習.
14時〜19時まで。

夜は友達夫婦と一緒に焼肉を食べた。
盛り上がって結構ビールを飲んだのだが
家についた途端、恐ろしいほどの眠気が催し
明日は本番だというのに何の支度もしないで、
あまりの眠さに化粧も落とさないでバタンQ☆
朝方4時ごろ目が覚め、大慌てで化粧を落とし、またしばし睡眠.

このところの疲れは否めない…

2005/06/03(金) 指揮者
演奏会まであと2日というところで、きょうは指揮者と初合わせ.
以前にも面識はあるのだが、本当に身の軽い方だ.
踊りながら棒を振る.

指揮者によって演奏は違うのか?とよく聞かれるのだが.
…答えは・・・YES。
もちろん奏者側にもある程度の要求にこたえられるだけの技術が
必要なのはいうまでもないが。
例えば、「そこの部分はもっと柔らかな音で吹いて」とか「もっと大きく!!」とか「もっと音楽を作って」とか「フレーズを大事に」とか
当たり前のことなのだが、楽譜に書いてあること以外のことが要求される.
したがって楽譜どおりできるというのは基本中の基本で。

だけどそんなある一つのものを創りあげていく作業が本当に大事なのだ.
その限られた時間の中で指揮者がどういう人なのか、どんな風に創りたいのか、そんなことが伝わる時間でもある。
この時間をはしょることはできない。
また例えはしょったとして、果たして本番はそううまくいくものでもない.
コミニュケーションの問題みたいなものだ.
棒を振ってもらう以上、メンバーは必ずその棒のとおりに演奏するのが
鉄則だ.

だが、例外もあって・・・これは・・まぁよく聞くことだが
オーケストラに新人の大学出てほやほやの若造が新人指揮者として
デビューするときなどは、オケの団員がわざと音を間違って演奏したり
棒のとおりに演奏しないことがある.
それに気がつける指揮者ならセーフ.
新人指揮者は当然のごとくベテラン演奏家達を目の前にして緊張して
音の間違いにすら気がつかないようなら…
本番のステージではみーんな指揮者を無視して演奏してしまうのだと.
「どうせこいつは気付くまい」となるのだ。
コワイコワイ

まぁ、それ程重要なのだ。意思の疎通が.
今日の夕方から夜にかけての練習はあっという間で時間が足りないくらいだった.
どう仕上がるのか楽しみ.

2005/06/01(水) あー
私の生活が忙しくなってくると、いろいろな弊害が出てくる。
家事は当然のことだが
顕著なのは愛猫・みゅうだ。
ほとんど遊んであげられないので、寝てるでしょ?
やっとご主人様が帰ってきたと思ったら
(特に外食にならざるを得ないときは)お風呂入ってとっとと寝てるでしょ.
みゅうにしたらそりゃないでしょ?となるわなー

夜中に鏡台に上がりその上の金銀財宝を(大げさ−)片っ端から落として
起こそうと躍起になっている。
私はもちろん目覚めるのだが「こらっ」と言って
一応起き上がり、みゅうをエサのある部屋まで誘導して腰をぽんぽんとたたいてから
(そうするとグルグル言ってとりあえず満足みたいなんだよね)
リビングで寝なおす.

ほぼ毎日この生活なのだが
ココ最近は忙しかったし・・気にはしつつそのままだった。
それにしても最近粗相の匂いが和室(トイレとエサがある部屋)から漂う.
今日だんなさんの指摘で和室に電気をつけてしみじみ見ると
すみっちょの方は…おしっこのシミで大変なことになっていた.
絨毯をはぐったら畳までひどいことになっていた.
ふすまにもなんか…引っかけてあるし・…
っていうか・・・はぁーーーーーー

今朝は大きな大きな蛾をしとめたらしく得意げな表情で私に見せた.
寝起きの私はぎゃー!!
(我が家は6階なので家にいるときは網戸を開けていてみゅうはベランダの出入りが自由.)
またしても和室は戦いの後らしき、蛾の羽やら羽根についているなんだろう…粉で・…悲惨.

はー


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.