ダイアリー
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/29 暑い!!
2005/06/27 蛍・・・・・って?
2005/06/26 選定
2005/06/25 なぜか
2005/06/24 演奏会

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/04/12(火) 新学期
年度も改まり、新学期でのスケジュールがスタートした.
先週までは春休みだったし、昨日は演奏会の練習でお休みだったので
事実上今日からである.

前日のしんどさも手の痛みも嘘のように和らぎ
すっかり元気回復であーる♪
水曜から土曜(日曜)が教室でのレッスンだが
月曜、火曜は出張レッスンと、自宅レッスンである.
月曜は終日自宅だが火曜は朝自宅、午後出張2件後自宅で・・
という予定なので時間がとても大切になる.
出張レッスンのお宅からお宅までのかかる時間は
およそ目測どおり30分だったので安心.

予定のつく限り、時間がとれる限り都合をつけようと思っている.
欲深いのかもしれないし、生徒さんには結構不自由を掛けてはいるが
(苦笑)
私はそれを楽しんでいるのだから(笑)赦してもらおう・・

2005/04/11(月) ぐぐ
今日は演奏会の練習が13時〜21時まで入っていた.
すこし早くは終わったものの・・疲れ果て帰宅.

練習のし過ぎか??指の筋を痛めたようで右手の親指と人差し指の部分がびりびりする.
それに4,5日前から変な咳もでてる。かぜか?
練習前には夕飯も張り切って作るつもりで望んだのが
すっかり疲れていて…。
明日からの練習…筋など痛めて大丈夫なんだろうか?と不安材料もありいささかトーンダウン.
めっちゃブルー
しかも今日は昼食も食べる暇がなくて抜きだったし。

なんだか…なぁ
筋はとりあえずシップをして病院に行く時間もないし、気持ち応急処置.

とにもかくにも今週は演奏会色に染まって頑張ります。
レッスンはかなりしわ寄せが来ています
皆さんごめんなさい(謝)

2005/04/10(日) なかなか
なんだか・・・いやいやいつもなのだが・・忙しくて
ダイアリーの更新…大変★★★

今日は午前中はいい天気だったが午後からは雨。
休みの日は朝ゆっくりできるからいいのだけれど
毎日する家事は変わらないので・・・いや私の場合、洗濯物など
たまっている雑事もあるので
結構忙しい.
文句をいわずにすることにも困難をきたす…(冷や汗)

来週はもっとハードなので今週は愚痴をいわずに頑張ろうと思っていたが
…それも難しかった…

ま、我慢しないのが一番だね

がんばりまっす!!

2005/04/07(木) サクラ
またしてもサクラ便り。
私はサクラの花が好きです。
いつも通る道すがら桜の木をたくさん見ます。
どこも一気に開花ですね.
うれしい限りです☆
平和大通りも駅周辺も我が家の近所も.

サクラの時期になるとあまりにもたくさんの桜の木が植えてあることを思い知ります.
普段は普通の木でわからないんだよねー(当たり前か)
うちの裏の山を少し離れたところからみるとピンク色になっています。
この時期ならではでしょう。

湯来のサクラはまだかなー
忙しくて当分行けそうにないけれど、きれいなサクラが咲いたら
報告します(笑)

2005/04/06(水) ピンク
少しずつ桜が色づいてきました。
春はなんだかドキドキする季節です.
陽射しも明るいし。
大学生のとき先生が(何の先生だったか?)
ヒトは目から入る光線によって心理的に左右されやすい
という話を聞いて妙に納得したことを思い出します.

朝起きて雨だったり、どんより暗かったら…なんとなく冴えないから
そんなものなのでしょう
朝眠くても光を体で浴びると随分はっきりするから不思議です.
太陽の光って本当にすごい!!

2005/04/05(火) そりゃ・・・
今日は朝から夜まで10人レッスン☆
適度な時間のゆとりはあるものの・・・なかなかハードでした。

春休みも終わりなので
無茶なスケジュールもすこしは緩和されそうです(ほっ)

来週は演奏会なので、主婦業もおざなりになるでしょう
(すでに・・との噂が…)
ま、のんびり頑張ります(笑)

2005/04/04(月) 心の声
今日のタイミングで読んだ心に響いたメッセージ

「太古の大昔、私達人間が始めて自分の口から言葉を発する以前から
大宇宙の全生命と「心の声」を通じて会話をすることを知っていました。
その頃、言葉というものが全く必要なく、しかも肯定的な想念しかありませんでした。
現在のように否定的な、もしくは消極的な発想など、どこにもなかったのです。
全ては大宇宙と見事に美しく調和していて、愛と喜び、そして幸せ一色でした。

ところが、言葉という便利なようでやっかいな代物ができあがり
やがて人は、もともとの言葉の本来の意味である「言葉に込められた魂」
いわゆる『言魂』の存在をすっかり忘れ去ってしまいました。
その結果、今、使われている言葉には薄っぺらな表面的な意味しかなく
本当ならば言魂1つで山をも動かせる偉大な力を持っているにもかかわらず
なんと! 今の私達は言葉の奴隷になり、言葉に振り回されている始末です。

あなたの「心の声」を無視しないで、静かに耳を傾けて聞いてあげてください。
あなたの他に、「あなたにとって何が一番いいのか」という真実を知っている人は
いないのです。どんなに遠くまで探しに行っても、外側に師はいませんよ。

ですから、「心の声」をゆっくりと聞いてみましょう。
必ず今のあなたに必要な的確で明瞭なメッセージを贈ってくれることでしょう。
あなたが長い間、探し続けてきた神様、あなたの心の理解者、応援者、協力者は
実は、あなたがこの世に誕生するずっと前から、あなたの一番近くにいました。
それが、あなたの『魂』です。「心の声」は『魂からの愛の声』なのです。

さぁ、あなたも、ご自分の直感を真っ先に信じて、元気良く行動してください。
もう他人に質問したり、意見を求めたり、同意してもらう必要はないのです。
あなたの『魂』と心を通して会話をして、日々の物事を決断していいのです。
魂の自由は、自分の力で決断し、即座に実行に移すことから花開いてゆきます。
周りの意見よりも、あなたの「心の声」のほうが真実を語ってくれます。

大好きなことをして嬉しく楽しく面白く、たくさんの兄弟姉妹と手に手を取り合って
一緒に大きな喜びを分かち合うために、私達は生まれたのではありませんか。
しかも、自分の意思で選んで、私達は皆、ここに共に存在しているのです。」


私は何度も何度も心の声を聞いている.
気付きともいうかも知れない
心の声に素直な自分でいたい
そんなこと無理だと思うくらいのことが聞こえてきたとき
それを素直に行動を移せる自分でいたい.

いつもどんなときも。

2005/04/02(土) ありがと
レッスンを卒業して就職した子が友だちを連れて遊びに来てくれた。
会社の研修で広島に来ているらしい.
友だちもとても感じのいい子で、フルートつながりな彼らはほんとに仲が良さそうだった♪

レッスンの合間だったので10分くらいしか話せなかったのだが
社会人ぽい雰囲気になっていて感心感心☆
初めて出た給料で・・・とお菓子を買ってきてくれた.
なんて可愛いんだ−

レッスンをしていた子の成長…これ以上の感激はない.
会社の研修で「自分のココは!というところをアピールしなさい」
「その課題でどうしてもフルートっていえなくて、手先が器用ですって言ったんです」
いやはやなんて正直なんだ−(笑)
そんなことないよ!!次になんかあったら胸を張って言いなさい
お墨付きを出してもらったなら・・そういいます!!

そんなしょうもない会話をしつつ
なごんだ時間でありました。
お友だちも本当に人懐こくてかわいかったなー

彼らがこれから自分らしい人生を歩んでいけますように…
心からそう祈る・・という今日でした.

2005/04/01(金) 今日は
今日はエイプリルフール
ホリエモンの会社のHPは興味深い?策略をしていたらしいが・・

子供のころは嘘をついてもいい日だ!!と無理やりばればれな嘘を
いかにほんとらしく言うか考えていたものだが
今となってはそんな時間も懐かしい…

ということでさすがに今日は嘘は全然ついていない.(笑)

前回コンコードの練習の日程を間違えてしまうという失態をしていた私は
今日の練習だけは失敗することはできない.
…なのに、レッスン終了後余裕を持って出たにもかかわらず
駐車場が満車で・・・近隣の駐車場もどこもいっぱいで結局すこし離れた駐車場に停めて
着いたのは練習開始時刻の10分前.

パートのみんなが心配してくれていた…ごめんなさい(謝)

練習が終わったのは21時。帰り着くと22時前.
いささか疲れていたので、今から夕飯を作るのか?イヤーやめてもいいんじゃない?
そう、天使と悪魔がささやく★★★
いや!でも!!
弱気な自分を励ましつつ…頑張って作ったのはうどん
材料を切って、だしを作って、煮て、卵を落として
我が家は鍋で一緒につつくのだ…
あーーーなんだか恥ずかしいめっちゃプライベートやねー
たまたまうどん★ですから(強調)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.