ダイアリー
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/29 暑い!!
2005/06/27 蛍・・・・・って?
2005/06/26 選定
2005/06/25 なぜか
2005/06/24 演奏会

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2004/01/27(火) そろそろ・・・
ここ数日、胃痛やお腹がくだるのに悩まされつづけている.
ずっとバッドコンディションですわ。
気持ちは前向きになろうとしているのに身体の方には時差があるからねー
胃が空っぽなのも胃痛の原因だから胃に優しいみかんや、おかゆやなんかを
食べるのだが・・・すぐくだる。
なんだろねー
おかげで本職のフルートもくらくらして吹けやしない.
でも少しづつ歩いていくしかないから!!

励ましや癒しのメールをくださったみんなーありがとう!!
涙がちょちょぎれるよーさんきゅ♪
がんばるから立ち上がるまでもう少し見守っていてねー

2004/01/25(日) 初七日
怒涛のような一週間を過ごしました.
今でも夢だったのではないかと思う瞬間はありますが
父が肉体を離れ光となって私たち家族の中にいてくれるのが
少しずつ感じられるようになってきました.

とはいえ、まだ1週間。
父と行った場所や、笑顔や話したことなど思い出すにつけ
前触れもなく涙があふれこぼれます.
少しづつ心のリハビリしながら
母の支えとなり、自分の人生大切に歩もうと心に強く誓う日々です.

2004/01/18(日) 突然
・・・今日、父が急逝した。
何の前触れもなく、お別れをする暇もなく逝ってしまった。

これから起こる怒涛の日々。

ある日突然起こった現実。

夢であるならば醒めて!

19日夕方からお通夜 20日午前告別式になりました.
しばらく日記がかけない状況です.

父もこの日記を楽しみにしてくれていました.
書けるようになるまでしばらく・・・ごめんなさい。

2004/01/17(土) メンテナンス
夕方に予約しておいたフルートのメンテナンス会にいく。
私のフルートはヤマハのものなのだがなんでもそうだが
メンテナンスはその楽器メーカーでしてもらった方が安心.

1本はいま使っているヤマハの9K。もう1本は最初に
買ってもらったフルートYFL-451。
(とはいえこれまでに使ったフルートはその2本きりだが.)
YFL−451は、厳密にいうと21年前に購入したもので
その2年後には9K購入となるのであまり使ってはいないのだが
フルートを修理に出したりしたときの代器として使っていた.
最近はフルートを購入する予定の生徒さんの間をあちこちへ・・。
そのため最近ではスカスカの音になっていたので
今回のメンテナンス会は渡りに船!

あまりのスカスカぶりに技術者の方の悲鳴をききながら
ひたすらすみません・・・
・・そして見事復活!
9Kの方も、多少狂ったバランスを調整してもらいご満悦.

人間もフルートも・・・メンテナンスって大事やねー
来週は私自身のメンテナンスのため友人と湯煙ツアーなのだ(笑)

2004/01/16(金) 休養
本日ランチの予定が前日キャンセルになったので
昼間に妙な時間が空いてしまった.
いつもなら何かしら用事をはさむのだが。
・・暇になったので本を読んでいるうちに
寝てしまった.(ちゃんと毛布もかけて)
ここ数日頭痛がしたり喉が痛かったりしたのだが
その昼間の2時間の仮眠で・・・パワー全開!

夜10時に帰宅するもきちんと手抜きすることなく料理ができた.

人間は毎日4時間も寝れば死ぬことはないので後はフルに動け
という本を読んだことがあるけど
・・私が怠け者なのか・・・睡眠は不可欠なんだよねー

2004/01/15(木) 美術館
モネ・ルノアール フランス印象画展が今日までだったので
レッスンの合い間2時間できたので行ってきた.
多いだろうとは思っていたが・・・ものすごい人だった.
1枚の絵に対してそれをみる列には20名以上いちいち並んでいるわけだ.
とてもじゃない並んでいられないので遠巻きに1枚1枚みる.
はがきや小物類など売っているミュージアム・ショップなど
恐ろしい人だかりで見れたもんじゃない.
いかにも日本人って気がしてしまった.
確かに色使いや筆遣い・・・色んなものを感じたが
あまりの人でそちらに気がいってしまい・・・もう一つであった.

なんだか人間ウオッチングをしにいったような気がした.

ずーっと前私の先輩が(フルートの)留学していたとき
「モネの睡蓮を見たときに、あまりの美しさと迫力に「あっ」と思う間もなく
涙があふれて止まらなかった」
そんな感想を聞いていただけにモネを楽しみにしていたのだが。

2004/01/14(水) 友達
中学時代の女友達と恐ろしく久しぶりに会った.
3人+ちびっちょ1人だったのだが・・・
時間を超えて昔に帰れたような気がした.
でも私たちの年ともなるとそれまでの来し方が姿かたちに現れてきてもいるようで
うわ−気をつけようとも思った.

友人二人は子供がそれぞれ3人ずついて、主婦をしている。
そんな二人には私が特別に見えるらしいが・・・そういわれてもなー
と少し困惑する.
子供のいない生活を私が望んでいると思うのかもしれないし
私が子供がほしーと悩みを語るわけでもないし
ただ仕事が充実していてそれは他の誰よりも自慢できることなのだが
そんなこと偉そうにいうことでもないしね.

ま、そんなこともともかく
うれしかったし楽しい時間だった.
中学時代から20年も経つとあの頃はまったく気にならなかったそれぞれの価値観の違いが浮き彫りだねー

今の自分が好き?
と聞くと二人は・・・・悲しそうに笑っていた.
自分の欲望は何も考えず我慢してただひたすら明かりが差す日を待っているって言っていた.
子育てってそんなに大変なのかなー
これって・・・どう思う?

2004/01/13(火) 人生で
「人生で大事なこと」というタイトルの本の中でいい話があったので抜粋してみた。
双子の息子をもった父親の話だ。
ひとりはなんでも明るく考える子で、もうひとりはなんでも暗く考える子だった。
双子の誕生日に、父親は、ふたりが学校に行っているあいだに、プレゼントを用意した。
暗く考える子の部屋にはおもちゃやゲームをどっと置き、
明るく考える子の部屋にはウマのウンチをばらまいたんだ。
夜、父親が暗く考える子の部屋の前を通ると、新品のおもちゃを前にしてその子が泣いていた。
「どうして泣いているの?」と父親は聞いた。
この子はこう答えた「だって、友だちがうらやましがるもん。
それに、こんなにおもちゃがあると、たくさん説明書を読まなきゃいけないし、
いつも電池の心配をしてなきゃいけないし、
いつこわれるかわからないし、大変だよ」。
明るく考える子の部屋の前を通ったら、その子のほうは馬のウンチの山のあいだでうれしそうに踊っていた。
「なにがそんなにうれしいの?」と父親は聞いた。明るく考える子はこう答えた。
「きっとこの部屋のどこかにかわいい子馬がいるんだよ!」

明るさって本当に大事だよねー
笑顔いっぱいの中に嫌なことは起こりにくい
・・イヤ・・そうでなく嫌なことととらえなくなるのか。

2004/01/12(月) 自分が
大切にしていること
毎日かならずなにかを学ぶこと──じぶんのしたこと、言ったこと、考えたこと、感じたことから。
それと、まわりのひとがしたこと、言ったこと、考えたこと、感じたことからもだ。
とにかく学ぶ姿勢を身につけること──調子のいいときも、悪いときも。
うまくいったときも失敗したときも。ひとに優しくされたときも、冷たくされたときも。
自信満々のときも、そうでないときも。ひとに寛容なときも、意地悪なときも。勇敢なときも、腰抜けなときも

2004/01/09(金) 気に入った!
今年一年
健康で楽しい生活を送るための「元氣」と
心穏やかにいられる十分な「やすらぎ」と「ゆとり」
人間性あふれる「やさしさ」と「感動」
ちょっとしたことにも感動できる「豊かな感性」と「洞察力」
人の痛みがわかる「思いやり」と
熱意を持ち続ける「パワー」と「志」
喜びを分かち合いながら道を共に歩む「友」と
必要なものを満たしてくれる「富」と「時間的ゆとり」
前向きに生きるための「夢」と「情熱」
悩みや憂鬱を払いのける「信念」と「希望」
今日を明日よりも楽しむ「決意」と
ツキを呼び込む「運氣」と「人氣」
運命を開き、挑戦を楽しむ「勇氣」と
すべてにありがとうと自然に思える「感謝の心」が

どうかあなたとご家族の皆様に、尚一層もたらされますように...
心よりお祈り申し上げます。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.