つれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/18 移行
2006/06/17 なんとか
2006/06/11 眠い日
2006/06/10 やっぱりイィ〜!!
2006/06/08 煮魚の予感

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/03/26(日) バトン
 お昼は暖かかったのに、夕方急に寒くなり雨まで・・・
 先週はイベントや祝日と楽しいことが多かったのですが、今週は何もない・・嘆息。
 とか思っていたら、バトンをいただきました。
 わ〜、ありがとうございます〜♪
 夜ノ森さまから「漢字」りまさんから「速水×舞」を。
 
 今日は頂いた順番で(笑)夜ノ森さまからの「漢字」にします。ただ・・・あまり上手い回答(?)でないのが申し訳な・・・ぐは。


 1、好きな漢字は?
「颯」→PNにも使ってるくらいなので(苦笑)
    もともと「風」のイメージが好きだったんですが、
    あるときにこの漢字を知りまして・・・
    いつか使いたいと思ってたのです。
「響」→これもオリジナルキャラで使用してる漢字です。
    そのまま、言葉のひびきがなんとなく好きなんです。
 
 

2、前の人が伝えた漢字に対するイメージ

「翔」→飛翔。はばたいていく(そのままじゃん・・・)
「賭」→私の人生(爆笑)。ギャンブルというわけでなく、自分の    中に対する何かを賭けてることが多いので・・・
「尽」→速水×舞。誰かのために懸命に何かをしているイメージ。

3、次に伝える漢字

「恭」
「総」
「澄」
4、漢字をどう思う?

 漢字の書き取りをしてると正しいのはずなのに、間違ってる気になるのはなぜだろう??
 言葉のイメージがどの文字よりも伝わる気がするのも不思議だなあ。
 
5、最後に好きな四字熟語を3つ

「臥薪嘗胆」→目的達成のために長い間苦労すること。
「艱難辛苦」→苦しみ、困難。
「不倶戴天」→恨み、憎しみが深く報復せずにはいられないこと。
 ・・・うわ。後ろ向きって言うか、まともな四字熟語がないよ・・・
でも、私の中でこの3つの共通点って「速水」なんですよね、実は・・・
 だから「好き」というのとは微妙に違う気もするんですが、常に心にある四字熟語という感じです。
 ・・・どっちにしろ、まともじゃないね(苦笑)
 ただ、どんな苦しみも困難も、速水(や舞)が越えて行ったように克服したいという希望でもあるんです。
  
 
6、回す7人とその人をイメージする漢字。

 すみません〜7人もいないので、アンカーにさせていただきます。
 ご指名くださってありがとうございました!

 火曜の日記ではりまさんからの速水×舞リレーにお答えしようと思ってますので、よろしくお願いします♪
 
 >今日の絵日記
 やっぱり青速水×舞は最近好きすぎてダメだ・・・ぐは。
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.