つれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/18 移行
2006/06/17 なんとか
2006/06/11 眠い日
2006/06/10 やっぱりイィ〜!!
2006/06/08 煮魚の予感

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/05/19(木) 粟ダマ
帰りにいつも通らない道を通ったら、民家の庭先にすずめの赤ちゃんが落ちてました。
羽も少ししか生えてなく、お腹はうすい半透明な皮の中に内蔵が透けて見えるくらいの子で、初め死んでるのかと思って通りすぎたんですが、足がばたついたのを見てしまって…
巣はどこにあるのかも分からないので、おそらくダメだろうと思ったものの生きてると分かった以上放置しておくわけにも行かず連れてきました。
駅に向かう途中に地元の愛鳥センターに電話したのですが、5時半でもう誰もれてくれなくて大阪の愛鳥センターにかけたらすぐに職員さんが出てくれました。
すごいよ、大阪の愛鳥センター!
地元の愛鳥センターってホントに役に立たないんですよね、いつもいつも〜!!ビックリするくらいのお役所仕事時間で・・・

そこで「粟ダマ」というのを食べさせてみるといいって言われて、買って帰ったのですがやはりだめでした。
拾った時点でひんやりしてて、30分ほど電車のなかで暖めてたら、ようやく元気になったんですが、結局車で家まで帰って来る15分くらいのあいだにまたどんどん体温が下がっていって、エサを用意しているうちに、家に着いて10分もしないうちに死んでしまいました。
目も開いてない、声も出せないくらいの子だったのに…
電車の中では結構元気になって、口をパクパクさせてたのに、餌をたべることなく死んでいったのが切ないです。
同じ死んでしまうにしても、せめて一口だけでもなにか食べれたら・・・

ホントはもっと違う、明るい話しにするつもりだったのにすみません〜今さすがにちょっと、凹み…気味。

>今日の絵日記
先日の某メイドさんまんが以上に「誰のつもりだよ、コレ?」っていう絵になってしまいました。
もちろん○○さん(くん)を描こう!って思ったのですが…すでに、多分、原型を留めてないかと…
まあ、もしかして○○さん(くん)のつもり?って分かったからがいたら、笑ってやって下さい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.