Meg's diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/08
2008/07/06 暑い
2008/06/21 放置してました
2008/04/13 あのですねえ
2008/03/16 いそがないと!

直接移動: 20088 7 6 4 3 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/04/17(日) パパさんのコンピューター
昨日も今日も、育成会のコトで電話がきた。

昨日は、昨年、文書の作成の係りだった人、引継ぎでマンションの下で資料を見ながら立ち話。

今日は、現支部長。
これから私が作る名簿の原本を持って、マンションの下で打ち合わせ。

昨日も今日も、言われたのが
「パパさんのコンピューターがおうちにあるの?」

「パパさんなら、すぐできると思うけど」

パパさんのコンピューター?ってなんだ?と真剣に悩んでしまった私・・・

パソコンですね?

エクセルで名簿を作る仕事なのだけど、パパさんではなく私がやりますよ。

このへんのおばちゃんたちって、パソコンは旦那がやる。と思ってる人がすんごく多い。
「旦那さんは、パソコンするの?お宅にはパソコンあるのね?」
とよく言われるし。

今は、パソコンは一人に1台。なんていわれているけど、ここはくそ田舎だからなぁ・・・

それとも、「うんうん、いかにもパソコンしそう」と言うタイプと「え〜パソコンなんてしないでしょ〜」と言うタイプの後者のほうに私が見えるのか。

とにかく、パソコンをしない人たちばかりで、つまんなーい。

こんなにネットで遊んでいるのは、私が知ってる限り、近所のおばちゃん連中では私だけです。

なんかすごく遅れた地域なのか???


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.