ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/26 江本結婚式
2010/06/25 W杯デンマーク戦
2010/06/19 W杯オランダ戦
2010/06/12 多摩川BBQ
2010/05/29 東京たてもの園

直接移動: 20106 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2008/01/20(日) 同期茄子旅行2
夜更かししてはしゃいだ後の朝のなんとつらいこと・・・

そんな日に限って運転手。

10人乗り特大ハイエース。でかい。マイクロバス一歩手前。

あまりにもでかすぎて

運転席に座ると後ろの声が聞こえずちょっと寂しい。



今日は佐野へ。

佐野ラーメン食べました。

どうやら麺に特徴があるらしい。

その後、佐野厄よけ大師へ。

よくCMやってる割には意外と小さい。

でも人がたくさんいた。出店もたくさん。

とりあえず初詣を済ませました。


明日は平日なので今日は早めに解散。

社会人の悲しいところ。

俺は佐野駅から電車で一人寂しく帰宅。

ずっと寝てました。

夕方に帰って来たはずなのに

コタツに入ってうたた寝して気がついたらもう22時。

これは凹みます。

休日を無駄にした気分。

明日からまた頑張ろう・・・。

2008/01/19(土) 同期茄子旅行1
同期10人と那須へ旅行に行って来た。

俺は辺境の地に住んでいるため、都会から来たみんなに佐野で拾ってもらった。

楽チン楽チン♪

那須どうぶつ王国という場所に行った。

閉館まであと30分にも関わらず強引に入園。

秋田犬。癒される。なんなんだ、こいつのこの包容力。

他にも豚が走り回っていたり、猿が飛び回っていたり、

デブネコがくつろいでいたりするワンダーランドだった。

でも寒い。雪積もってるし。


今回もコテージ貸し切り。

はしゃぎ放題。

第2回恋愛センター試験開催。俺、優勝♪

やっぱりお決まりのツイスターゲーム開催。俺、優勝♪

そして気がついたら王様ゲーム。

どんどん王様の指令が過激になっていく・・・。

過激になりすぎて

手がつけられなくなった頃にはもう明け方でした。

今回もよく遊びました。

おやすみなさい。

2008/01/14(月) 写真部
中大社会学科写真部結成!

ということで

わかめぐとゴンピンと、一眼レフ抱えて写真撮ってきました。

とりあえず大塚駅前で赤いカラーコーンを被り、初ショット。


都電に乗って、ぶらり途中下車的なノリで、面白そうな街で降りる。

最初に行ったのは荒川遊園。ホントに遊園地でした。

観覧車乗りました。仔ヤギとたわむれました。

仔ヤギが飛び回って、寝ている鹿の背中に何度も飛び乗っていた。

絶対わざとだろ!鹿がすごく面倒くさそうな顔していた。

なんとほのぼのした休日。


その後は、たまたま見つけた行列のできるたこ焼き屋でたこ焼き食ったり、

猿田彦神社に行ったり、巣鴨でおばあちゃんにもみくちゃにされてみたり、

雑司ヶ谷霊園で爆笑してみたり(←バチあたり)、

神社で初詣をしてみたり・・・と、なんとものんびりした一日でした。


あまりに歩きすぎて疲れたので、「純喫茶」に行こう!ということに。

純喫茶とは、昭和50年代から内装を変えていないような

古き良き喫茶店のことです。

薄暗い店内、年期の入ったソファー。

ケチャップべたべたのナポリタン。

こんなイメージです。

前にわかめぐと上野で純喫茶開拓をして以来、すっかりハマっちゃいました。

学生時代によく通った高幡不動のあんず村は、

雰囲気が近いと言えば近い・・・かな?


だが、探せど探せど・・・ない。

やっと見つけても閉店してたり。

あきらめて、できるだけ純喫茶風(?)の喫茶店に入りました。

でも、その店を出た後になって、純喫茶が次から次へと・・・。

俺らが入った店のすぐ裏にあったとは・・・。

そして、一番分かりやすい駅の正面にもあったとは・・・。

人生そんなもんです。


その後、カメラ屋でカメラを物色して帰りました。

デジタル一眼、やっぱり欲しいなぁ・・・。

2008/01/13(日) ゼミ新年会
ゼミ連中と新年会。

昼から中華街で待ち合わせ。

俺は横浜に泊まっていたので何と楽なことか・・・。

少しは中華街をぶらぶらするのかと思ったら、

速攻で中華料理屋を探し始めて飯!!

いやぁ、絶品でした。

でも個人的には、広東系よりは

スパイスのきいた四川系や、

パクチーのがっつりきいた南方系が好きです。

中華料理屋を出て、少しは中華街をぶらぶらするのかと思ったら

料理屋に2時間以上滞在したこともあって、速攻で駅へ!

ホントに食いに来ただけでした 笑


その後は横浜西口のラウンドワンでボウリング。

老舗ハマボウル無き今、このラウンドワンの混雑ぶりはまさに異常。

店員さん、涼しい顔して「只今5時間待ちですね〜☆」などと平気でのたまう。

ボウリングはそこまで庶民の手から遠のいてしまったのか。

過去何度もこの憂き目に遭っているため、

今回はしっかりと予約してあったので大丈夫。それでも1時間待ったけど・・。



夕方から飲みです。なんかゼミに似合わず、夜景のキレイな店でした。


その後ジョナサンで暇をつぶして、お決まりの我が家収容コース。

朝4時頃までとりとめもない話をしゃべっておりました。

まぁゼミの連中とはこんなんでいいんです。

何かをしなくてもいいんです。

一緒にいれば落ち着くんです。

結婚しても子供が出来ても

こういう集まりはやめたくないもんですね。

2008/01/12(土) 同窓会の幹事です
高校の同窓会の打ち合わせが新宿であった。

2月に、学年全体の同窓会をやるわけですよ。

やっぱり気がついたら幹事メンバーに加わっていた・・・。

まぁいっか。

喫茶店でしばし幹事5人で打ち合わせ。

自然に打ち合わせをしているようだけど、

俺以外の4人のうち3人としゃべるの初めてなのよね。

それでもまるで高校時代から仲良かったかのように話せてしまうのが不思議。

思春期だったら絶対に恥ずかしがってしゃべれないもんね。


そのまま飲みに行ったんだけど、

古くて新しい友達と過ごすひとときはめちゃくちゃ楽しかったです。

高校時代からもっとしゃべってれば、絶対面白かったのになー。

でもやっぱりみんな沼東生なのね。

応援練習の話でやたら盛り上がるし、

当然のごとく校歌は未だに覚えてるし。

Sea Loves You と Greenest Days の話題は特に笑えた。

これ、海浜教室と高原教室の記念歌ね。

行事の度に作詞作曲してみんなで歌っちゃうっていう発想がすごい。

やっぱあの高校ヘンだよ。

そんなヘンな共通体験をしたからこそ

こうやって初めてしゃべっても、違和感を覚えないのかも。


同窓会がますます楽しみですな。

2008/01/06(日) 冬の古都めぐり 3
朝、ひがし茶屋街を散歩。
その後、バスで市内を一周して
古都めぐり終了。

っつーか、ずっと古都めぐりっていう
タイトルにしてるけど
金沢って別に古都じゃないよね。
いまさらですが。

明日はお互い仕事なので
早めにヒグチと金沢駅で解散。

鈍行で帰ろうかと思ったけど
社会人の悪いクセ。
特急が止まってたから乗っちゃった。
でも検札来なかったから
特急料金は払わなかったけど。

新潟県の直江津まで北上して
そこから長野県へ。
どんどん雪が深くなる。
静岡県民は雪を見ると興奮する。
車内はスキー客でいっぱい。

長野まで来れば、群馬はもうすぐ。
新幹線でかっ飛ばし、
あっという間に家到着。

お疲れさまでした。

あぁ、明日から仕事。
信じられない・・・。
憂鬱です。

2008/01/05(土) 冬の古都めぐり 2
金沢にやってきました。
でも今日は白川郷に行きます。
岐阜県です。
雪景色の中をバスで疾走すること1時間。
あっという間に白川郷。

雪の白川郷は幻想的です。
でもやっぱり観光地化が進んでいました。
五箇山の合掌造りのほうが
生活感が伝わって来て好きかも。
いや、それでも白川郷はやっぱりすごかったですよ。

またまたバスで金沢に出戻り。
せっかく金沢にいるので
金沢の街でも散歩しましょうか。

まずは近江町市場。
なんだこの活気は。
た・・・楽しい・・・。
こういうごちゃごちゃした場所、好き。
カニ。カニ。見渡す限りカニ。
でも食べたのはマグロ丼。うまい。
これで胃の調子が前回だったらなぁ。
いまだに2日の無謀な飲みを引きずる俺の非力な胃。

金沢検事正のお宅では
おばちゃんが丁寧に金沢の説明してくれた。
ありがとう。

金沢城、大きい。広い。
天守閣こそないけど
これはかなりデカいぞ。

兼六園。
ことじ灯籠、小さい。
本物のモナリザ見たときも小さいと思ったけど
ことじ灯籠はもっと小さかった。
まぁ灯籠なんてこんなもんか。
でも奇麗な庭ですね、ここ。
日本三名園だから当たり前か。

雨が降って来たので
今話題の21世紀美術館へ。
すごい。ただその一言。
俺は芸術のげの字もまだ理解していない。
芸術ってなんだろう。
なんなんだろう。
何かを作りたい衝動に駆られた。

雨が強くなってきた。
でも傘さして街へ。
香林坊。片町。
なんだかいい響き。
でも着いてびっくり。
ちょっと、何よ?
金沢ってこんなに栄えてたの?
立ち並ぶデパート。しかも109。
商店街にはおしゃれな店がたくさん。
ここまで賑やかでおしゃれな地方都市は
久しぶりに見た。
新潟に匹敵する。いや、むしろそれ以上かも。

それを思うと、前橋って一体・・・。

街を越えて、にし茶屋街、武家屋敷を歩く。
賑やかな街と、こういった歴史的で
しっとりした街が共存しているから
金沢はすごい。

街の定食屋で夕食を済まし、
今度はひがし茶屋街へ。
入り口にある銭湯で
一日の疲れを癒す。
あー。せっかくさっぱりしたのに。
濡れた靴下履きたくない。
靴も水浸しだし。まいったね。


でも、金沢、かなり気に入りました。

2008/01/04(金) 冬の古都めぐり 1
ヒグチと「冬の古都巡り」に行ってきましたよ。

朝5時、沼津を出発。
とりあえず浜松で途中下車。
年末に免許をなくしたので、
浜松の免許センターで免許再交付。
今日しか出来ませんって言うんだもん。
浜松遠いら。
ここ静岡県じゃにゃぁら。

新幹線で京都へ。ヒグチ合流。
老舗のそば屋でにしんそばを食う。
京都と言えばこれでしょ。
あれ、でもここ滋賀県だ・・・。

比叡山延暦寺で身を清める。
琵琶湖の眺めがキレイ。
でも雪積もってる。寒い、ここ。

路面電車になったり登山電車になったり地下鉄になったりする
へんてこな電車で京都市内へ戻る。

京都ではちょっと有名な銭湯で
こんどは体を清める。
癒されます。

京都はこれでおしまい。
え?もうおしまいなの?
はい、もうおしまいです。

電車に乗って金沢へ。
え?金沢?
そう、金沢に行くのよ。
鈍行列車の旅
これも今回の旅のテーマですから。

車窓の雪景色がキレイ。もう夜だけど。
いつの間にか電車貸し切り。
なんともリッチな夜汽車の旅。
駅弁のうまいことうまいこと。
俺、サバの押し寿司大好き。
10個食べました。

気がつきゃ終電、
ようやく金沢着。
金沢駅、すげぇ。
なんだこりゃ。
でかい、きれい、凝ってる。

でも素通りして今日は疲れたので
梅酒一杯プチ宴会でもう寝ます。
1泊3300円。安っ。
おやすみ。

2008/01/03(木) マチ
沼津の駅前に買い物に行くことを、地元では「マチに行く」と言う。
何も無い地元からすれば、デパートや商店街があり、
賑やかな沼津駅前は「マチ」と呼ぶにまさにふさわしい場所なのである。
子供の頃はアーケードのある商店街が妙に都会的に思えたし
「マクドナルド」があること自体が驚きだった。

今日はそんな「マチ」に行ってきました。いろいろな土産物を買いにね。
思えば、買い物だけが目的で「マチ」に来たのはものすごく久しぶりだ。
最近は飲みに来るか、通り過ぎるだけだったから。
昔に比べれば、デパートも減ったし、店もだいぶ変わっちゃったけど
やっぱり今でも「マチ」は「マチ」だった。
前橋の悲惨な状況を体感しているだけに、まだまだ活気のある
沼津の「マチ」にはいつまでも頑張ってほしいものである。

帰りは海沿いの防波堤を夕日を見ながら帰りました。
沼津っていい街だと改めて思いました。

2008/01/02(水) テニス部。
毎年2日は高校のテニス部のOB会である。
今年もテニスをやる気はほとんどなかったが、同期数人と顔だけ出して来た。
うちの世代は人数こそ多かったものの、
ろくに練習もせず遊んでばかりいた、いわゆる「谷間の世代」である。
女子部は強かったんだけど、どうも男子部はねぇ・・・。
ところがそんな沼東テニス部も、今は県内でも有数の強豪校に育ったという。
だから現役生には合わせる顔がないわけで・・・。
現役生がほとんど帰ったあとに、ちょっとだけテニスしました。
やっぱり俺らはヘタでした。

卒業して7年も経てば、いろいろ変わるもんですね。
あのダサかったトレーナーや体育着、ジャージが一新されていた。
今の体育着は、校章もなければゼッケンもないのね。
昔はでかでかと名前とクラスをペンで書いてたのに。
そんでもって、体育館履きやサンダル(うちの高校の上履きは便所サンダルである)も
なんだか履きやすそうなものになっていた。
あのいぼいぼがついた便所サンダルはもうなくなっちゃったのね〜。

でも、テニス部の重難(新入生しごきのことね)だけは今でも続いているらしい・・・。
現役生は「失神者が出たんで、そろそろやめようって言ってるんですよ」と言ってたけど
うちの代も失神者が出て同じようなこと言ってたくせに結局続けたからな・・・。
こうやって負の連鎖は続いて行くのでしょう。
いや、まぁ今思い返せば人間の能力の限界を唯一見ることが出来たのはこの重難だから
いい経験といえばいい経験なんだけどね。
とりあえず死者が出ないことを祈ります。


高校をあとにした俺らは、いつものごとくびっくりドンキーでまったりして、
生まれたばかりの友達夫婦の赤ちゃんを見に行って、
その赤ちゃんの出産祝いを買いにイシバシプラザ(沼津のショッピングセンター)に行き、夜は飲み会。

いや、テニス部の飲み会はホントにひどい。
たいして部活やらなかったくせに、なんで飲み会だけ体育会系なんだよ。
案の定死にました。後輩と合流してからもさんざんでした。
もっとゆっくり飲みましょうよ、みなさん。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.