ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/26 江本結婚式
2010/06/25 W杯デンマーク戦
2010/06/19 W杯オランダ戦
2010/06/12 多摩川BBQ
2010/05/29 東京たてもの園

直接移動: 20106 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2006/02/15(水) B型の彼氏
韓国映画「B型の彼氏」を見て来た。

俺、バリバリのB型。父ちゃんも母ちゃんも妹もみんなB型。
我が家はみごとなまでのB型一家だ。
世間ではB型のことをとやかく言うけど、
それって結局、B型に対する嫉妬じゃあありません??
B型の自由さがちょっとうらやましかったりもするんでしょ?
でもね、ひとつわかって欲しいのはね、
B型の人間には何一つ悪気がないっていうこと。
自分のことでいっぱいいっぱいで、周りを見る余裕がなくって・・
そう、B型はとっても純粋で、ある意味不器用なのです☆
大目に見て、可愛がってやってくださいな!



B型の彼氏に、ちょっと共感の念を持って終始見てました。


でも、何に一番注目して見ていたかって、ヒロイン役のハン・ジへ!
なんだかすごく自然で、しつこくなくて、初々しくて、
何よりもあのはにかんだ顔にやられた・・。
特別に顔がかわいいというわけでもないんだけど、
何故だかその映画ではやたらとかわいく見えてしまいました。
今さら韓流ブーム到来!?
おばさま方がヨン様に走る心理も、きっとこんなんなんだろうなぁ・・。
なんだか、見ていて落ち着いて、身近で、共感しやすいキャラ。
そんなほんわかした雰囲気が韓国俳優には漂ってマス。

2006/02/14(火) KANO
猿と、オーストラリア留学から帰って来た狩野の家に遊びに行ってきた。
オーストラリアの写真を見せてもらったが、へんてこりんな写真ばかりだった。
いったいこいつは留学で何を学んで来たんだろう?

そういえば、高校時代にオーストラリアに留学した友達も、
英語がうまくなるどころか関西弁をしゃべるようになって帰って来た。
どうやらルームメイトが関西人だったらしい。


オーストラリアに留学しないほうがいいのかもしれない・・?

2006/02/13(月) プチ箱根
サークルの連中とプチ箱根旅行に行ってきた。
初めて沼津行き以外のロマンスカー乗ったよ。
どーせなら最新の白いやつに乗りたかったな。

登山電車に乗って、まずは彫刻の森へ。
なんだかこのメンツでこんな知的な所へ来るとは思わなかったよ。
まぁY子は相変わらず彫刻の変な所ばっかり見ていたが。
でもたまにはこうやってのんびり芸術鑑賞するのもよいですな☆

次に行ったのはユネッサン。
前にゼミで行った時は、このせいでひどい風邪ひいたっけ・・。
今回は前回とは違って、水着ゾーンではなく裸ゾーンでした。
だから、終始のんびり&ゆったり。
露天風呂最高〜。半分寝かかってたよ。
でもこのせいでまた風邪ひいた・・・。
ほんとに今年は風邪ばっかり。4回目?5回目?
ここにきて体の弱すぎる自分にウンザリ。

最後は小田原に出てそばを食って帰宅。
日帰りだったけど、たっぷり観光した一日でしたー。

2006/02/11(土) タヌキ
θOの家に遊びに行った帰りに、タヌキがいました。
ジブリの「平成狸合戦ぽんぽこ」の舞台になった所だけあって、さすがだね☆

2006/02/10(金) 男まみれ 雪まみれ 3
今日はめちゃくちゃ天気がいいぞ!
朝からさっそくゲレンデに飛び出し、今日は一気に頂上まで登る。
野沢は、温泉街から頂上まで1000mもの差があるから、その景色は格別!
しかもこの雲ひとつない快晴の天気、周りの雪山や
日本アルプスの山々がよく見える。
そしてなんと、海のない長野県にいながらにして日本海も見える!
地元の人の話だと、日本海まで見えるのは年に2〜3日あるかないかだそうだ。
そんな景色抜群のゲレンデを滑るのは最高だ。
連日の雪で雪質も最高、しかもほどよく急な斜面で、何度滑っても飽きなかった。

そして、さんざん頂上付近で滑った後は、一気に温泉街まで滑る。
その名もスカイラインコース。
温泉街までの一直線、ノンストップで1000mを下る5kmのコースだ。
その名の通り、ほんとに空を飛んでいるかのような錯角に陥る。
見渡す限りの青空、目の前には小さな小さな温泉街。
眼下の温泉街に向かって一気に落ちていく。
これはほんとに気持ちよかった・・・。
今回のスキーの最後を飾るにふさわしいコースだった。

その後はプチ観光。温泉に入って(横落の湯)、
お土産屋を物色する。おやきを食ったり、
りんごをまるまる一つ買ってかぶりついたり、温泉卵食ったり・・。
長野の味覚を満喫して帰ろうとした時、どこかで見た顔が!!
なんと!同じゼミのT子がいたのだ!
サークルでスキーをしに来たらしい。
それにしてもこんなとこでゼミ生に偶然会うとはびっくりだ・・。

最後にそんなサプライズもありながら、俺らはバスで野沢をあとにしたのでした☆
楽しい卒業旅行になって良かったー。

2006/02/09(木) 男まみれ 雪まみれ 2
眠れたんだか眠れてないんだか、よくわからないままに、
気がついたらバスは長野の志賀高原を走っていた。
志賀高原は高校の高原教室で来たトコだから、懐かしい。
懐かしいとは言っても、一面の雪景色だから、夏の面影はないのだが。
やっぱり今年の豪雪はすごいらしく、積もってる雪が半端じゃない!
停めてある車も、その形がわからないくらいこんもりと雪に覆われている。
こんな雪、見たことないぞ・・。

しばらく走って、ようやく野沢に到着。
宿まで歩いて、いよいよスキーの仕度をする。
ウェアーは自前の物なのだが、いつもバイクに乗る時の
防寒用に着てしまっているので、久し振りに本来の目的に使った気がする。
心なしか、普段よりイキイキとして見える。

さっそくゲレンデに行き、滑りはじめる。
みんななかなか上手いじゃないの。
・・・あれ?でも、猿は・・?

午前中はたまに吹き荒れる吹雪に耐えながらも、スキーを楽しむ。
θOなんかは帽子を被っていないから、
髪をバリバリに凍らせながら滑っている。
ただ、新雪が積もり過ぎているのと斜面が緩すぎるのが祟って、
しばしば平坦路に弱いスノボ連中がスピードダウンしてしまうのが難点か。

昼食をとったあと、今度はθOと上級者コースに挑戦した。
ところが、ここも新雪が深く積もっており、すぐに埋まってしまう。
ここでコケたのが、悪夢の始まりであった・・・。
なんと、左足の板が新雪に埋まって外れ、見失ってしまった。
探せど探せど、見つからない板・・・。
1時間近く掘り返していたけど、さっぱり見つからん。
板がないと下に降りることもできないし・・・。
さながら遭難者の気分だ。上級者コースだから滅多に人も来ないし。
それでも何人かの人が一緒に探してくれたが、まだ見つからず。
諦めかけた時、相当の熟練者と思われる男性が一緒に探してくれた。
・・と思ったら、あっけなく見つけてくれた。
その人が神に見えた瞬間でした・・。とにかくよかった。

その後は疲れて、ほとんど滑らず。
宿に戻って、夜は温泉めぐりに出かけた。
野沢温泉は、13の外湯が街中に点在していて、どれも無料で入れる。
まぁまともな脱衣所もない簡素な作りではあるけれど、
それでも源泉掛け流しの濃い温泉に入り放題とは贅沢だ。
今夜は、大湯→滝の湯→麻釜湯→新田の湯、の4つを巡りました。
大湯は街のシンボル的存在であるために混んでて落ち着かなかったけど、
他の3つはほぼ貸切状態だったので良かった。
特に滝の湯はかなり奥にあって、建物も古かったけど、
その薄暗い雰囲気が秘湯っぽくてよかった。

宿に帰ってからは、買ってきた甘酒と地酒でプチ宴会。
でも、みんな疲れてたので、すぐに布団を敷いてしまいました。
しばらくしゃべって、就寝。
あー疲れた。

2006/02/08(水) 男まみれ 雪まみれ 1
ゼミの男連中とスキーに出発なり。
メンバーは、unoちゃん、猿、soとθO。
なぜか違うゼミの奴が混じっている気もしなくはないが、
とりあえずみんな仲いいからよいのです。

行き先は長野県の野沢温泉!そう、あの野沢菜で有名なトコ。
そーいや、高校の時の卒業旅行も野沢温泉でスキーだったな・・。
あの時は夜行列車でとことこと行ったけど、今日は夜行バス。
ここ最近、課題がたまりすぎててほとんど寝てないけど・・
果たして安眠できるのでしょーか?

案の定soが出発間際になって到着し、バスは新宿を出発。
一路、長野へ!

2006/02/04(土) 卒論口答諮問
風邪であいにくの体調なので、朝から病院へ行く。
しかし、待てども待てども順番が回ってこない。
2時間待ったところで、確認をすると、
あと1時間以上も待つとのことなので、あきらめて出てきた。

すぐに学校へ行き、学食で飯を食ってから、卒論の口頭諮問へ。
まぁ卒論の内容について教授からいろいろ面接形式で質問を受けるんですがね。
まぁいろいろ突っ込まれたけど、何とか切り抜けました。
それよりも今日は、この試験のために社会学科の学生が大集結していたので、
色んな人と会うことが出来て楽しかった。特に狩野は久し振りだったなぁ!
みなさん元気で何よりです。

2006/02/03(金) 静岡旅行3
今日は大井川のSLに乗りに行った。
今や全国各地でSLが復活運転されてるけれども、
だいたいは夏休みの一部の日の運転だったりで、ほとんどが観光客目当て。
その中でもこの大井川のSLは、一応観光客目当てとはいえ、
最も土地に馴染んでいるのではないだろうか。
汽車はもちろん客車も戦前のまま使ってるし、
平日もほぼ毎日走っている。だから地元の人も普通に利用する。
そして、大井川の流れと茶畑、昔のままの駅、と、ロケーションもいい。

さっそくSLに乗り込む。
車内は木造で、古いけれども暖かみがある。
ものすごくゆっくりなペースで走るけど、それはそれで味わいがあっていい。
一眼レフで色んな写真を撮りまくる。
車掌さんにポーズをお願いしちゃったりもした。
一人で気ままに写真を撮るのも楽しいけど、
こうやって誰かと撮るのも楽しいもんだね。
現像したらしたで、きっと全く違った写真がそれぞれ出来るんだと思う。
同じ場所で同じものを撮っているはずなのに、
表現のしかたや、視点は人それぞれ。それが写真の面白いところだよなぁ。

時間の都合で終点まで行かず、途中の駿河徳山で降りた。
ここは、どこにでもあるような山間部の田舎町。
駅前のささやかな商店街のほかは、田畑が広がる。
そんなところを、ただのんびりと歩いた。
まっすぐに続く線路の上を、歩いたりもした。
小さな小川には、メダカがたくさん泳いでいた。
やっぱり田舎は落ち着くよなぁ。
でも仕事を始めたらこんな時間も取れなくなるんだろうなぁ。

そう考えているうちに、なんだかお腹が急に痛くなってきた。
ここ最近はなかった胃痛の再発か!?
とりあえず声が出ない。歩くのもやっとだ。
な・・・なんなんだ、これは?
ぎりぎりで帰りの電車に乗り込むも、この体調のせいで
景色を楽しむ余裕すらない。とりあえず痛い。
そのうえ、気持ちも悪くなってきたぞ・・・。
最悪なことに、耐えきれず、吐いてしまった。
あぁ、こりゃ風邪だ・・・。父親にうつされた・・。
そーいや、お腹にくる風邪だ、って言ってたもんな・・。
今年は何回風邪をひけばいいのやら。
その後、3時間以上かけて列車を乗り継ぎ、やっとのことで横浜着。
終始、ボックスを占領してうずくまってました・・・。
その後も熱を出しながらも、根性で多摩に辿り着く。

なんだか最後は中途半端な終わり方になっちゃったけど、
それでも楽しい旅行でした・・・。

2006/02/02(木) 静岡旅行2
今日は静岡東部をのんびりお散歩。
まずは、電車に乗って富士宮へ名物のやきそばを食べに行く。
その電車は、たった1両しかない。
2両や3両が短いなんて言ってるうちはまだまだ甘いぜ・・。
東京に行く東海道線に乗ってる時、アナウンスを聞いていつも思う。
「この列車は短い11両編成で運転しております・・」
・・・全然短くないじゃんか!!!


てなわけで、西富士宮に到着。
やきそばを食べようにも、まだお腹が減ってなかったので、
近くにある浅間神社に行く。
富士宮は富士山の登山口があって、富士山信仰が盛んな街。
この神社も、富士山を御神体として祀っている神社なのだ。
大きな神社で、境内にはなぜかチャボやウコッケイや鶏がうろうろ。

そして、たくさんかけられている絵馬を眺める。
「合格祈願」が多いけど、富○高校とか、富○宮西高校・・とか、
どれも地元の高校ばかり。だがその中にひとつだけ・・・
「北○磨高校合格」
・・・unoちゃんの母校だ・・。兵庫県のはずなのに、
なぜこんなところに・・!?

ほどよくお腹も空いたところで、さっそくお目当ての焼そばやへ。
・・あれ?シャッターが少し閉まっているぞ・・?
なんだかすごく嫌な予感。
すると、店のおっちゃんが出てきた。どうするのかな?と思ったら・・
勢い良くシャッターを閉めた!!
どうやら、2時からのお昼休みに入ってしまったらしい・・。ショック。

立ち直ることもできず、なんとか開いてる店へ。
まぁこっちも有名な店らしいからいっか。
そして、待ちに待った富士宮やきそばの登場!
富士宮やきそばの特徴は、何と言っても麺にある。
麺の水分が極端に少ないから、歯ごたえがあるのだ。
そして、「肉かす」と「だし粉」をまぶすのが特徴。
初めて食ったけど・・うまい!これはハマる!
この独特の食感はやめられないっす・・・。

美味しいやきそばを食ってようやく立ち直ったところで駅に向かうと、
電車は行ったばかり。30分待ちでした・・・。
なんだか今日はいまひとつツイてないなぁ・・。

今度は三島に向かいます。
三島からバスに乗って、柿田川湧水公園に行くのです。
このバスも30分くらい待ったけど・・なんだかもう慣れました。
柿田川湧水公園は、その名の通り、富士山の水が湧き出ている所。
ほんと、泉という言葉がぴったりの場所で、
真っ青な泉の底から、水がこんこんと沸き出す様子が見えるのだ。
そしてその泉から突如として大きな川が始まる。
普通の川は小川→上流→中流→下流という道を辿るけど、
柿田川は一気に水が湧き出ているから、いきなり中流から始まるのだ。
なんとも不思議な川だけど、何と言ってもその水の青さに一番驚かされる。

その後はバスで再び三島の街に戻る。
商店街を歩いて、セキデン本店に行く。
セキデンとは、あのミリオンパンを作ってるパン屋のことだ。
そこで、お気に入りのミリオンパンを買う。

そして、帰りがけに真っ暗な三嶋大社を抜け、駅に向かう。
その途中、水汲みのからくり人形があって、
人が目の前に来るとセンサーが反応して湧水を汲んでくれるんだけど、
最初は「よいしょ、よいしょ」と元気に井戸をこいでいるんだけど、
次第に元気がなくなってくる。そこで一言・・・
「疲れちゃったよ・・・ちょっとひと休み。」
その声が、マジで疲れててかわいい・・・。
こんな仕掛けがあったとは思わなかった。
最後にはちゃんと「また来てねー」と言ってくれた。

2006/02/01(水) 静岡旅行1
静岡に遊びに行ってきました。
天気はあいにくの雨・・・
高校のときは、これでもか!という雨男っぷりで、
入学式から卒業式まで、行事という行事は全て雨でした。
大学に入ってからは少しはマシになったかな・・と思ってたけど、
ここにきてまた復活したらしい。
ちなみにみなさん、大学の卒業式は雨ですよ。あしからず。
今まで、晴れた卒業式というものを経験したことがないんです・・。

どうやら父親が風邪をひいているらしい。
今年は風邪をかれこれ2〜3回繰り返しひいているので、
うつされるのはもうごめんだ!

今度発行されるゼミ論文集に、
各自の小さい頃の写真を載せることになっているので、
大量のアルバムを開いて写真をチョイス。
う〜ん、我ながらかわいいなぁ。
こいつがどうしてどうなったら、今の俺になるんだろうか。

夜中、雨もすっかり上がって、星が綺麗だったので、
近所の海岸まで散歩しました。
東京じゃ、絶対にこんな星空を見ることはできないだろうなぁ。
残念ながら富士山は見えなかったけど
(天気が良ければ、夜でも富士山が見えるのだ)、
満点の星空に満足です☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.