ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/26 江本結婚式
2010/06/25 W杯デンマーク戦
2010/06/19 W杯オランダ戦
2010/06/12 多摩川BBQ
2010/05/29 東京たてもの園

直接移動: 20106 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2005/04/29(金) フィンガーファイブタ
今日は久しぶりの就活っす。昨日勘違いしたやつですよ。
内定が出て以来、さっぱり活動してなかったので、なんか新鮮。
就活本番中も、ここまでとは言わないけど、
もうちょっと日程に余裕があったらいいのになぁ・・・。

会場に着いたら、どっかで見たことある顔が・・・。
あ、沼東のオーダケさんはないですか。
「オーダケさん・・・だよね?」
「あれっ!?宮下くん!?久し振り!」
久し振り、とは言うものの、高校時代は一回も話したことなかったけどさ。
俺の名前を覚えててくれただけでも有り難い。
そして「ボート部だったよね!」と言われた。
まぁそりゃ一時期、学校から数キロ離れた所にある
「艇庫」(ボート部の練習場)によく遊びに行ってたけどさ。
俺はバリバリのテニス部ですよ〜。副部長ですよ〜。
そーいう俺もオーダケさんが何部だったか思い出せなかったが。
うちの学校では、「何組だったか」ということよりも
「何部だったか」ということがかなり重要な情報になるのさ。
部活至上社会でしたから。

でも不思議よねー。当時は全く話さなかったのに、
今こうして久し振りに会うと、自然に話せるようになってる。
東京っていう広いフィールドに放り出されたとき、
沼東っていう小さなつながりが親近感湧かせるんだろうなぁ。

で、肝心の選考のほうはグループディスカッションだったわけですが。
なんだか、グループのチーム名をみんなで考えろ、っていうやつで。
難しい。難しすぎる。見事にみんな共通点ないし!!
一同、途中から完全に考え込んでしまって、沈黙が続いた。
途中でなぜか、「ブタ」っていうキーワードが出てきて思わず笑いそうになった。
最近「ブタ」「メスブタ」がマイブームだっただけに。
で、結局チーム名は、5人いるっつーことで「フィンガーファイブタ」に。



なんだよ、「フィンガーファイブタ」って・・・。



自分で時間ギリギリに土壇場で提案したくせに、
これをプレゼンしながら早く帰りたい気持ちでいっぱいだった。
そりゃ面接官失笑だわな・・・。
ま、こんなグループディスカッションでも受かってしまうから不思議だよなぁ・・・。

2005/04/28(木) あぁやっちまった
今日は久しぶりの就活!さて面接行くぞ!と意気込んで、
遅刻しそうになりながらも電車に乗り込む。
時間がなくてエントリーシートがまだ書き途中だったので、車内でせっせと仕上げる。
ようやく完成し、今日の時間と場所を再確認するため、予定帳を取り出した。
えーと、面接は29日の午後3時から・・・っと。

・・・29日!?

俺の記憶が正しければ、今日は28日のはずだ。
携帯の日付けも28日を表示している。1日間違えた・・・・。
今日はまだ昨日泊まったみんなが寝ている間からエントリーシートをせっせと書き、
遅刻しそうになってダッシュで走り、ようやく電車に乗ったというのに・・・。
明大前で降り、反対側のホームに行ってそのまま折り返す。

悔しいから、みんなのいる学校へ行って学食で飯をヤケ食い。
いやほんと、みんなが学食にいてくれてよかったよ。
その後は何をするでもなく、いろいろしゃべって今日は終了。

2005/04/27(水) どーらーえーもーーん
海外ゼミがあった。今日はこのリーダーを決めた。
海外ゼミのリーダーは、代々「象徴」と呼ばれている。
存在の大きさの割には、仕事をあまりしないから・・・
というのがそう呼ばれてきた理由らしいが、
少なくとも去年の象徴を見ている限りでは、かなりハードな印象を受けた。
で、今年はそんな象徴にNが立候補で就任!
今後のゼミを引っ張っていってくれることになりました。
で、今年から象徴を補佐する「執行部」という役が加わりました。
現場のまとめ役、といったところでしょうか。
この執行部に、なんと俺が就任することになってしまいました。
あれー、俺なんかがなってしまっていいんでしょうかねぇ?
でもまぁ、とにかく就任したからには思いっきりやりまっせ。
みんなで楽しいゼミを作っていこうぜー。

で、ゼミの後は思いつきで飲み会。
3年生がたくさん参加してくれたので、盛り上がった。
このゼミは、色んな学年・学部がごちゃまぜになってるから、
こーいったコミュニケーションは必須ですな♪

その後はunoちゃん、N、so、3年のよーすけと、
我が家でドラえもん映画鑑賞会をした。
最近、うちのゼミではドラえもんがブームなのである。
今回は「雲の王国」と「ねじ巻き都市」を見た。
そんなこんなで結局4時間見続けました。

映画を見終わってからも、修学旅行の夜のノリで、
布団に川の字になって朝8時まで語り続けました。
内容はくだらないことばっかりなんだけど、
こーいう雰囲気や時間は個人的に大好きですわー。

2005/04/26(火) カツカレーを、食べました。
事故の翌日にも関わらず、懲りずにGWのための時刻表を買ってしまいました。
しかも行き先は西日本。尼崎も通るわなー。何も起きませんように。


なんだか、黄砂だか花粉だか知らないけど、
最近バイクやチャリの上に黄色い粉が妙に積もるのよ。
だから、乗るたびにそれを振払うんだけどさ。
いつも乗るバイクはともかく、ほとんど乗らないチャリとかは積もる一方。
で、今日は久し振りにそれらの手入れをしていたんですが。
ここにもちょくちょく出て来る自転車バイクも綺麗にしました。
あの博物館入りしたやつよ。
以前、通りがかったおっさんに褒められたっていう話を書いたんだけど、
今日はおばあさんに褒められました。
こーいう形のバイクは今は珍しいね、とか、
昔はよくあって、すごく懐かしい、とか、
重いの?いくらなの?とか、
なんでも鑑定団出せば?とか、
大学どこなの?とか、
何で通ってるの?とか、
モノレール高いよね、とか、
家賃いくらなの?とか、
出身どこなの?とか、
沼津ならここの魚マズイでしょ、とか、
魚買うなら立川がいい、とか、
そんな話をかれこれ30分くらい話してた。

あのバイクいじってると必ず誰かに話し掛けられるなぁ。
最後の方は全然関係ない話になっちゃったけど、
まぁこのへんの色んな話も聞けるし面白いわな。
そして、あの自転車バイクのすごさを改めて実感した。

なぁ、全然話変わるんだけどさ、トトロとモリゾ−って似てねぇか?
輪郭とか、存在意義(?)とか。森を守る、みたいな感じで。
少なくとも俺の頭ン中では、下の画像のようになってる。

2005/04/25(月) 事故
今日もunoちゃんと学校行って飯食って、
久し振りにエントリーシート書いてぐうたら過ごしてた。

そんな中、尼崎で電車が脱線して大惨事になりました。
朝、ニュースを見てなかったから、そんなこと全然知らなくて。
最初は、へー、脱線かぁ・・・っていう程度だったんだけど、
携帯に入って来る情報の、死者の人数が1時間ごとにどんどん増えていくので、
これはマズいんじゃないか?ということで、
慌てて学校近くのアヤの家に行って3人でテレビにかぶりつく。
どうやらカーブを曲りきれずに脱線、マンションに突っ込んだようだ。
今現在の死者は56人。この40年で最悪の鉄道事故とのこと。


中学3年の頃、実家の近くで電車が衝突・脱線したことがある。
止まっていた貨物列車に普通電車が突っ込んで、脱線したのだ。
死者こそ出なかったが、多数のケガ人が出た。
そして、貨物列車が積んでいた重いコンテナが散乱し、
近くのアパートを直撃する寸前のところで止まった。
俺は当然、チャリをこいで現場に向かった。
ちょうどクレーンで電車を吊り上げているところで、
地面と垂直になり立っている壊れた電車を見た時、
そのあまりにも日常とはかけ離れた光景に、
電車事故の怖さを思い知らされた。
その怖さはしばらく忘れていたが、
今日のケタ違いのレベルの事故を見て、
改めてその怖さを思い出した気がした。
亡くなられた方の御冥福をお祈りします。

2005/04/24(日) いい湯だな
unoちゃんと、近所(日野)の銭湯に行った。
昔ながらのバンダイ、じゃなかった、番台がいる銭湯ですよ。
でっかい風呂はやっぱり気持ちいいやね。
銭湯の桶といえば、黄色いケロリン。
色々な人に「これ家にあるよね!」と言われる。
いや、確かにうちにありそうな桶だけど、ありませんから・・・。
イメージって怖いなぁ。昭和レトロなモノはだいたいウチにあると
思われてるんじゃなかろうか。

風呂上がりには、当然コーヒー牛乳。
・・・のハズだけど、今日はフルーツ牛乳をいただきました。
久し振りに飲んだなぁ、コレ。
やっぱりこのシチュエーションで飲むのは最高だね。

帰りがけに、銭湯に張られていた古ぼけた看板が目に入った。
どうやら海戦料理屋の店の看板のようだ。
ほーぅ、日野にもこんな店があるのか・・と思いきや・・・
住所はなんと「沼津市江浦」!!!
なんで沼津の店の看板がこんな所に・・・。
果たして、この看板を見て沼津まで行く人はいるのだろうか。
しかも江浦って、めちゃくちゃ交通の便悪いぞ・・・。
とにかくこんな所で地元の看板を見つけたのでテンション上がりました。

その後、立川のびっくりドンキーに入り浸る。
閉店まで、くだらない話を延々としておりましたとさ・・・。

2005/04/23(土) キッコロ、モリゾ−、林さん
今日は昨日とは違って、ちゃんと自分のゼミに参加しました。
落ち着いて参加できるって、いいですね。変な汗かかないで済みます。
で、unoちゃん得意のパワポ絶不調・・などのトラブルはあったものの、いたって平和にゼミ終了。
みんなで学食で飯食った。珍しく4年がほぼ全員集合!
しかもなぜかアヤの弟付き。そんなメンツで食う飯もまたよろし。
アヤと弟さんは、目以外はそっくりでした。姉弟って、やっぱ似るもんなのねぇ。
ちこが、愛地球博に行ったもんだから、その話題になった。
そのキャラクターで、キッコロとモリゾ−っているじゃんね。
モリゾ−がじいさんで、キッコロが孫ならば、親はどこいった?って話になって。
で、きっと「森(モリゾ−)」と「木(キッコロ)」の間だから、
「林」に違いない!ということになった。
幻のキャラクター、林さん。なんであなただけフツーの名前なんですか。
つーかそれ名字ですよね。名前も当然ありますよね。
早く正体を現してください・・・。

その後、みんなで大学の隅っこにある「アスレチック広場」に行く。
そこで鉄棒したり、平行棒したりして久し振りに運動した。
途中、リヤカーを拾って来て、それに乗って遊んだりもした。
普段来ない場所なだけに、結構面白かった。


ここで、みんなと別れて、サークルの新歓に行く。
うちのサークルのわりには、結構人数集まったんじゃないだろーか。
今年の新入生は昭和61年生まれなんだそうで。時代の格差を感じた。
でも俺、2年生だと思われてたよ。それっていい事なのか、悪い事なのか・・・。
ちょいと複雑な気分。
2次会は、いつもの見なれたメンバーだけだったけど、それはそれで気楽で楽しかった。
satomiさん、アンタ酔いすぎですから。テンションおかしいですよ。
でもそれがすげー面白くて、楽しかった。
うちのサークルも、すっかり代替わりしたね。
たのもしく引っ張っていってくれる後輩を見ていると、
安心感を覚えます。それと同時に、ほんの少し寂しさもあったり。
とにかく、新入生がたくさん入るといいなぁ。

2005/04/22(金) 俺は何ゼミでしょう
履修登録のためにunoちゃんと学校行った。
学生生活もあと1年だから、今年は思いっきり楽しもう!
ってことで、朝から学校で学生らしく過ごしました。
学食で飯買って外でのんびり食ったのって久し振りだなぁ。
就活がいかに俺らから学生らしさを奪っていたかに気付く。
その後も、soや三田さん、辻としゃべって過ごす。
忘れかけていた楽しい大学生活がそこにありました。

今日は同じ社会学で、うちのゼミと仲のよい「石川ゼミ」の
授業があるっつーことで、始業前にその教室へ遊びに行った。
新3年生もたくさんいて、また去年とは違った雰囲気。
ここのゼミ生であるゴンピンやスギ、ADCさんと話しているうちに、ゼミが始まる時間に。
なぜか俺とunoちゃんは、とっさに席についてしまった。
そのままゼミがスタート。先生がいないのをいいことに、居座り続ける俺とunoちゃん。
気がつけば、自己紹介までしてしまった。
このゼミの主題である「街づくり」についても意見を述べてしまった。
あぁ、完全に教室を抜け出すタイミングを見失っている。
4年はだいたい知り合いだからいいものの、
3年はこの不思議な2人を見てどう思ったのだろうか。
なかなか他のゼミに出席する奴はいないだろう・・・。
そうこうしているうちに、先生登場。
俺らを見ても、特に何の反応も見せない先生。
その後も、フツーに街づくりのビデオを見て、たくさんのことを学ばせて頂きました。
あぁ、ついに最後まで居座ってしまったよ。
授業後、「来週からも来れば?」と言われた。
正直、すげー行きたい。まぁでもそこは、さすがにお邪魔になるだろうから控えますが・・・。

とにかく、こんなことが許されてしまう社会学科が大好きです。
みんな仲よくて、しかもモチベーションが高くて、
壁を作らず楽しく社会学しよう!っていうこの雰囲気が好きです。


生協のお菓子コーナーに来て思ったんだが、「ビスコ」の男の子の絵が少し変わった。
顔は以前と変わらない。なのに、なのに、
前は七三分けだったのに、いつの間にか前髪下ろしてる。色気づきやがって。
でも、グリコのランナーの顔も、ポッカコーヒーの兄ちゃんの顔も、
時代に合わせて微妙に変更がなされてきてるのよね。
とはいえ、ビスコのクソガキにまで流行の波が押し寄せるとは・・・。
最近の子供は、まったく・・・。

2005/04/21(木) 防空壕の呪い
この前、防空壕で中学生が死んだっていう事件が鹿児島であったじゃないですか。
「防空壕」って、子供にとってどこか魅惑を秘めている気がするんです。
冒険してみたいけど、どこか後ろめたい気持ちがあって、入るのをためらわせる。
しかもそれが戦争と関わってくるだけに、その後ろめたさにさらにリアル感が加わる。
それが、子供達の好奇心に余計に火をつける。

まぁ、今回の事件も含めて、単なる偶然なんだろうけど、
防空壕に入ると必ず何かが起こる。
俺が小学6年生の頃。
校区から出たあたり、家から数キロ離れた釣具屋に友達と来ていた。
その帰り道に、「防空壕」はひっそりとあった。
友達と興味本位で寄って、少し中を覗いてみたのだが、
怖くなってすぐに引き返して家に帰った。
何か得体の知れない恐怖に襲われたのだ。
そのうえ、空はみるみる暗くなっていき、恐怖心はさらに増した。
自転車を必死でこいで、やっとの思いで家にたどりついた。
ところが、すぐに目眩が俺を襲い、目の前が真っ暗になった。
そして、しばらく寝込んでしまった。
何が起きたのかわからなかったが、防空壕を覗いた直後の出来事だっただけに、
防空壕の呪いだ、と勝手に思っていた。
結局それはただの風邪だったのだが、当時の俺には恐ろしい記憶として残っている。


それ以来、防空壕にはどこか怖いイメージを持つようになっていた。
しかし、中学に上がってから、俺は防空壕と共に暮らすハメになってしまった。
中学から住んでいた沼津のボロ家には、なんと防空壕があった。
ほとんど人の通らない、廊下の板をはずすと、コンクリートの蓋が現れる。
その奥には、地下式の防空壕があるのだ。
しかし、その蓋があまりにも重かったため、それは数十年間閉ざされたままだった。
小学生時代の防空壕の恐怖心などすっかり忘れて、俺は暇を見つけては
そこを開けようとしたが、いつも重い蓋の前に何もできないでいた。
中学3年の2月、クラスの連中5人とその防空壕を開けることになった。
ひとり、体格がいい奴がいたので、そいつに開けさせることにしたのだ。
そして・・・そいつの手にかかった蓋は、今までの重さがうそのように、
意外と簡単に開いた。そして、防空壕が姿を現した。
ハシゴを使って、俺らは次々と中へ降りていった。
そこは3畳ほどの狭い部屋で、中にはガラスが散乱しているのみだった。
その時は恐怖心など全くなかった。防空壕とはいえ、
自分が普段住んでいる家の一角である。
だから、いつも通りしばらく遊んだあと、いつも通り友達は帰っていった。
ところが翌日。学校へ行ってびっくり。
昨日防空壕へ入った連中が、俺を除いて5人ともみんな休んでしまったのだ。
それまで学校を休むようなことなんてない連中だったのに。
みんな風邪とのことだったが、それ以外の何かがあるような気がした。
そして再び、防空壕に何らかの恐怖心を抱くようになってしまったのだ・・。

その家も高校生の時に建て替えられ、防空壕も今はない。
小学生時代に行った防空壕の場所も、はっきりとは覚えていない。
防空壕、それは記憶の彼方でいまなお、魅惑とともに
かすかな恐怖をもって俺の中に潜んでいるのである・・・。

2005/04/18(月) ようやく
ようやく。ようやくです。内定が出ました。某大手菓子メーカーです。

昔から、広告をはじめとするマスコミの仕事がしたかった。
もちろん、いまでもそーいう仕事はやってみたい。
実際にマスコミもたくさん受けた。
その一方で、就活をしていくうちに、自分は広告やテレビを含め、
結局なにかクリエイティブな仕事をしたいんだ、ということに気付いた。
昔からデザインしたり企画したりすることが好きだったから、
商品の企画なんかに興味が湧いて来た。
その中でも、菓子や飲料は、よく親しんできた分野である。
そんな身近な商品の企画が将来的にできたら楽しいだろうなぁ、と思っていた。

そんな気持ちで受けていた菓子メーカーのうちのひとつの内定を頂きました。
実際、10日前の「テレしずショック」以来、不安で不安で仕方がありませんでした。
受かると思っていた所が落ちて、目の前が真っ暗になりました。
他の企業の選考の状況も、いまひとつでした。
もしかしたらどこにも行けないんじゃないか、と、
あの辛かった浪人生活の再来を本気で恐れていました。
なのに、毎日朝から予定が入っていて、
休んで落ち着いてゆっくり考える暇すらもありませんでした。
なので、結構カラダも限界に近づいていたので、
このタイミングでの内定はほんとに有り難いです。

就活のほうは、まだ続ける予定です。
一応、広告やテレビ、他の菓子メーカーだけはこれからも受けようかと。
でも、その他の選考が進んでいた企業は辞退する予定なので、
予定に余裕ができてだいぶ楽になります。これでやっと休めます。
この2〜3カ月、ずっと突っ走って来たので、
しばらく自分に「休養」を与えようかと思います。

あー、疲れた。久し振りに思いっきり寝坊しよう。

2005/04/17(日) ここにきて疲れが
 なぜか就活が終わったはずのunoちゃんと、武蔵境まで筆記試験を受けに行く。
まぁunoちゃんは会場の外のベンチでずっと寝ていたわけだが。
せっかくこんな普段来ないところまで来たんだから、何かしよう!
と思ったんだが、寝起きのunoちゃんの頭と疲れ切っている俺の頭では何も案が出ず。
結局、おとなしく中央線で帰った。途中立川に寄ったけど、
電器店のマッサージチェア−に世話になったのみ。
さっきも書いたけど、なんだか疲れが取れないのよ。左肩がすっげー痛い。
マッサージチェア−に座っても、ちっとも治らなかった。
明日からもしばらくは休みなし。俺のカラダ、どうなっちゃうの〜。

2005/04/16(土) ゼミが始まったぞーぃ
 さぁ、ついに今年もゼミが始まりましたよ。今年は去年限りで解散となった園田ゼミ(ま、園田先生には海外ゼミで今年もお世話になるけどね)に代わって、杉浦ゼミとして再スタートっす。4年のメンバーはほぼ去年と同じ。だから、基本的には去年のノリで今年もどんどんいきまっせ!今から楽しみですな。
 3年生は、5人が入ってきてくれました。今年限りというこの杉浦ゼミの厳しい状況を覚悟しながらも入ってきてくれた3年生に感謝!それだけうちのゼミで何かをやりたい!っていうヤル気を感じましたよ。
 今日のゼミはまぁ今後の予定と自己紹介中心でした。先生が浜松出身であると聞いたときはたじたじでしたが。それにしても、よく知ってる連中の自己紹介を改めて聞くのは変な気分ですなぁ。
 今年のゼミは2限っつーことで、その後はみんなで桜広場でシート広げてゴハン!って流れでした。いやー、参加してぇ!なんでこんな日に限ってこんな楽しそうなイベントやるんだよ・・・。俺は就活で浅草にすぐ行かなくてはならなかったので、楽しそうに広場に向かうみんなを尻目に、泣く泣くその場をあとにしました・・・。

 で、浅草に着いたんですがね。相変わらずここはいい街ですな。のほほんとしててね。すると、どこかで聞いた曲が流れてきました・・・。おぉ、これは我が高校の応援歌じゃないっすか!いやー、嫌でも士気が高まりますな。どこやらのマーチングバンドが演奏しながら行進しておりました。まぁ、「うちの高校の応援歌を演奏していた」というよりは「早稲田の応援歌を演奏していた」と言ったほうが正しいですが。うちの高校が早稲田からパクっただけなんでね。いわゆる有名な「紺碧の空」ですよ。

 夜は、高幡でみんなと合流していよいよ飲み会開始!先生も参加してくれた。まぁ一見いつも通りの俺らのノリの飲み会だったけど、やっぱり後輩がいると雰囲気変わるやね。なんか新鮮で楽しいっす。俺らにもついに後輩ができたかー、という実感がひしひしと湧いてくる、というか。まぁ去年も海外ゼミでは、よーすけとか後輩もいたと言えばいたが・・・。俺らにとっての後輩らしい後輩は今回が初めてよね。とりあえずみんなヤル気が感じられてよかった。園田ゼミ流の「フリ」をすでに体得してるツワモノもいるし・・・。そのせいでカラシ食わされた。とにかく、いいゼミになるといいなぁ!
 その後は残った4年連中でジョナサンに行ってパフェ食いながら、まったりトーク。まぁこのいつものメンツはやっぱり落ち着くわな。そんで、その後またまた我が家へ移動。いま、俺がこれを書いている横でみんなが色々語っております。今夜もこんな感じで更けていくのでした・・・。さぁて、みんな今年も頑張りましょーや。
 

2005/04/15(金) 下町散歩
 今日はすげー眠かった。朝の満員電車でも、立ったまま寝てて足がカックンカックンなって仕方なかった。説明会もずっと寝てた。そんでもって肩が異常なほどに痛い。疲れが溜まり過ぎてる。今日は就活に適さない日だな。
 昼、次の面接まで暇だったから、近くにあった交通博物館に行ってみた。小学生か幼稚園の頃に1回来たことある気がするんだが・・・。バイクのコーナーに行ってびっくり。なんと、俺が所有している珍バイク、HONDAのPEOPLEがしっかりと展示されていた。バイクの歴史を物語る名車たちに混じって、そいつは堂々と佇んでいた。なぜこいつは殿堂入りを果たしてしまったのだろうか・・・。とにかく、博物館に展示されるほどのバイク史に残る名車であることは証明されたようだ。たまには手入れしてやんねーとな。
 まだまだ時間があったので、その後は都電(路面電車)にちんたらと乗りながら次の面接会場へ。あんまり都電って就活に使わねーなぁ。案の定、車内は就活生とは正反対のお年寄りばかりだった。
 
 夜、サークルのY子とsatomiと久し振りに飲んだ。satomiは特に久し振りだったなぁ。なんだか妙にハイテンションだった。やっぱり気兼ねしない連中と飲むのは楽しいやね。

2005/04/14(木) 都の西北
 朝、まだみんなが寝ている中をひとりごそごそと支度をし、みんなを置いて家を出て来た。今日は高田馬場へ行く用事があったので、その後に早稲田の友達に電話をし、うまい店を紹介してもらうことにした。で、結局そのマサキと一緒に飯を食うことに。マサキは理系だから就活こそしていないが、ここ最近はずっと研究室にこもって忙しい日が続いてるようだ。
 で、とあるラーメン屋に着いた。でも、看板もないし入口も普通の無機質なドア。ペンキで真っ黒に塗られており、なんとも怪しい雰囲気・・・。しかしそこには行列が。並んで中に入る。店主を丸く囲う形の、10人ほどが座れるテーブルだ。で、オススメの塩ラーメンをいただく。うむ。今までに食べたことのない味だ!変わっているがうまい。この他にも、ここにはいろいろなメニューがあり、店主は毎日のように新しい味を求めて試行錯誤しているようだ。そして、客に自分のラーメンに対する思いを滔々と説くのだ。「この麺は最高にうまいぞ!やっと巡り会ったんだ。ぜひ食べてみてくれよ!」「こんどは○○のスープに挑戦しようと思ってる。うまそうだろ?」「このラーメンは、この酢をかけるとうまいぞ!かけた瞬間に新しい世界が広がるんだ!」「俺は自分のラーメンに絶対の自信を持っているんだ。自分で納得しないとみんなに提供なんてできないからね」・・・といった具合に。ラーメンを食う、というよりは、客が店主を囲んで語り合っている、というような雰囲気だった。
 さて、お店の紹介。店の名前は「がんこ」。ただ、看板も何もないです。都電の早稲田電停近くの交番の裏の、黒く塗られた扉がその魅惑の世界への入口です。ラーメン好きの園田先生、大学からもスグですし、一度試してみてはいかが?

 夜、このマサキから電話があった。なんでも、俺と別れた後に、高校時代のテニス部の顧問(忠)に早稲田でばったり出会ったんだと。なんで忠がこんなトコにいるんだか。いやー、俺も会いたかった!都心で忠にばったり遭遇。想像しただけでもワクワクしちゃいますわ。「おぉ!ストレンジャー!なーにやってるだよーぃ!」とか言うんだろうな。あ、ゴメンね、内輪ネタで。

2005/04/13(水) 海外ゼミだよドラえもん
 海外ゼミ。去年の日記を見てもらえればわかると思うが、去年俺はこれに参加していた。概要としては、半年にわたって日本と香港で社会調査を実施して、その比較分析結果を香港の大学にて英語でプレゼンテーション&ディスカッションする、というもの。特に後期は毎日のように朝から晩まで、この海外ゼミにみんなと没頭していた。そりゃかなりハードで大変だったけど、そのぶん大きなやりがいと自信につながった。
 ところが、海外ゼミを主催してくれていた園田先生が今年から早稲田に異動となり、去年限りでこの海外ゼミもなくなるはずだった。これを聞いた時は本当に残念だった。でも、去年やった仲間とは、今年も海外ゼミのようなプロジェクトは、例え先生がいなくても自主的にやっていこう!と言い合っていて、やる気だけは十分にあった。しかし、奇跡的に園田先生がうちの大学の総合政策学部に招かれることが急遽決定し、フィールドを移してこの海外ゼミが今年もできることになったのだ。
 そして、今日はこの海外ゼミの1日目。初めての顔合わせ・・だが、うちのゼミの連中を含め、だいたいが知ってる顔ぶれだった。そのうえほぼ全員やるべきことはわかっているもんだから、やたらと和やかなムードで今年の海外ゼミがスタートした。でも、やたらと予備校チックな総合政策の教室でやるもんだから、なんだか去年と雰囲気が違って新鮮だった。今年はもう4年だし、授業もほとんどないから全力で海外ゼミに取り組める。みんなやる気のある連中だし、今から楽しみである。何かでかいことがこれからできるってのは、とても幸せなことっす。

 さて、ゼミの後は、しばらく教室に残って雑談をしてから、unoちゃん、ナオコ、soと高幡のサイゼで夕食。うーん、この流れ、久し振りで懐かしいっすね。去年もこんなことを毎週やってたなぁ。今年もこの生活が始まるのね。就活に侵食される日々が続いてたから、やっと本来の生活を垣間見ることが出来て、少し嬉しかった。とはいえ13日連続で面接が続く今後の予定を見ていると、やっぱりうんざりしてしまいますわ・・・。
 で、サイゼではドラえもんの話になった。たまにスペシャルで、「大晦日だよドラえもん」とかの「○○だよドラえもん」シリーズがいくつかあるじゃないですか。「正月だよドラえもんってあったっけ?」「さすがに大晦日と2日連続ではやらないだろう・・・」とか「クリスマスだよドラえもんは?」といった話が続き、色々な「○○だよドラえもん」が出て来た。例えば・・・

「子供の日だよドラえもん」
なんだか微妙。インパクトに欠ける。

「夏休みだよドラえもん」
一体いつやるのだろうか。日程選択が大変そう。

「啓蟄(けいちつ)だよドラえもん」
地味だ。地味すぎる・・・。

「初七日だよドラえもん」
暗い・・・。暗いよ・・・。

「四十九日だよドラえもん」
だから暗いってば・・・。

「三回忌だよドラえもん」
・・・・。

藤子F不二夫って亡くなってからどのくらい経つっけ?とふと思った。
 深夜2時の閉店までそんなくだらない話を繰り返し、その後はやっぱり我が家へご宿泊。みんなで何故か「となりのトトロ」を見た。俺はあまりの寒さに腹痛を起こし、それどころじゃなかったが・・・。外はなんと2度!4月の気温じゃないよ・・・。で、外がようやく明るくなる頃、みんな床につきましたとさ。あ、俺、そういえば明日朝から面接じゃん・・・。

2005/04/12(火) 誕生日ドッキリ
夜中にアヤと、ちこの家の前に行って、
ドッキリで誕生日を祝って来たー。
うまいこと引っ掛かってくれて、
しかも喜んでくれたからよかったー。
おめでとうございまっす☆

2005/04/11(月) 慌ただしい一日
なんだか朝から走り回ってばっかだったので、疲れました。

 まず、朝6時に起きて、今日は千葉(幕張)へ。遠過ぎっすよ。ただでさえ2時間かかる道のりっすよ。京王線で1時間立ちっぱなしで、やっと京葉線に乗って座れた・・・と思ったら、船橋のあたりのよくわからん所でいきなり立ち往生。どうやら千葉で震度5の地震があったらしく・・・。すぐ前に、1本前の電車が止まっているのが見えたので、相当詰まっている様子。結局、そのまま1時間くらい立ち往生した電車に閉じ込められてました。このことはニュースでもやってましたねぇ。思いっきり巻き込まれてました。
 そのお陰で面接にも遅刻。駅から暴風雨の中ダッシュ!まぁみんな遅刻だから、問題はなかったんだけど、学生が全員集まってから面接を始めたので、時間は大幅にオーバー。しかも、俺はかなり早く来たほうだったのに呼ばれたのは最後のほうで、2時間半も待たされる始末。お陰で次の面接にも遅刻しそうになる。
 で、また暴風雨の中、駅までダッシュ。ところが京葉線がまだ動いてない。次の電車は1時間後だと。あぁ、こりゃ完全に遅刻だわ。駅で振替乗車票をもらってバスに乗り、急遽、総武線の駅に移動。総武線も遅れていたが、こっちは何とか動いていた。で、東京に戻る。東京駅からダッシュするも、面接にはやっぱり遅刻。でも、こっちも災害の影響、ということで何とかなりました。
 で、ここからはちょっと時間があったので、本屋でずっと立ち読みしてた。そしたら、次の面接の時間が近づいていることに気付く。慌てて八重洲口から丸の内口へ駅を横断して、またダッシュで某ホテルへ。ホテルが面接会場ってのは珍しいね。そーいや、このホテルでうちの高校の同窓会を毎年やってるなぁ。今年も6月にあるんだろうな。
 
こんな感じで雨の中1日中走り回ってたので、疲れました。そーいや、地震の件なんですが、今朝見た夢は地震の夢でした。ちなみにunoちゃんも今朝地震の夢を見たそうで。で、数日前に関東地方で地震雲が観測されたんだそうな。・・・なんなんですかね、この巡り合わせ。で、今朝の地震でしょ。あー、怖いですわぁ。

2005/04/09(土) 休日
10日ぶりくらいの休日です。先週は1週間に16コも予定が入っていたので、さすがに疲れましたね。静岡往復も2回してるんで。
 さて、久し振りに図書館でも行ってみた。普段はあまり本を読まない俺でも、昔は本が大好きでね。小学生、中学生の頃は毎週図書館に通ってた。まぁ借りる本はと言えば、雑学やB級文化の本ばっかでしたが・・・。でも、高校に入ると部活の関係で図書館に行く暇も本を読む暇もなくなってしまい・・・。それ以来は、ほんとにたまに行く程度になってました。
 で、今日は井上靖の「夏草冬濤」上下巻を借りました。俺にしては珍しく小説。この小説は、「あすなろ物語」同様に、うちの高校が舞台となっている小説でして。だから、まぁ一回くらいは読んでおくべきかな、と思いまして。作者がうちの高校出身なだけに、自伝的要素が強い作品です。高校はもちろん、知っている地名や店が出てくると、つい嬉しくなってしまいますね。
 就活をしていると、スケジュールの合間の暇な時間や電車の中の時間をどう過ごすかに非常に困るわけですよ。そんな時間に、これからはちょいと読書でもしようと思います。


 さっき、高校時代の奴から久しぶりに電話があって、何だろうと思ったら「沼東にいた、ヘンな英語の教師の名前なんだっけ」だと。そーいや、昼にも別の奴から「沼東の2コ下に○○さんっていう人いたっけ?」というメールが来た。一昨日もプールの幅やらグランドの大きさを聞かれた。なんだか最近こーいうの多いなぁ。でも、わかる限りの事はお答えしますよ。沼東の事はだいたい知ってますから・・。

2005/04/08(金)
今日は3つ面接があった。スケジュール的に大変そうに見えるけど、面接って30分程度で終わるから、実際そうでもないのよね。セミナーや筆記に比べれば体力的にはラク。むしろ、次の面接までの暇な空き時間をどう過ごすかが問題なのだ。
 朝、1社目をこなしてから、2社目へ。ここでは面接官2、学生2のグループ面接だったんだけれども、そのペアの人が出した履歴書見てびっくり。あら、中央大学だって。さっそく終わってから色々話して、昼飯を一緒に食うことになった。ところが、話していくうちに色々と共通点が・・・。なんでも、俺が去年やってた海外ゼミと深いつながりがあるFLPというカリキュラムを受講しているらしく、ウチのゼミの教授をよく知っていた!それを皮切りに、出るわ出るわ、共通の知り合いの名前!まぁ辻は顔が広いからそんなに驚かなかったものの、ゆかぼん、θO、unoちゃん・・・と、すげー身近な名前がどんどん出て来た。世間は狭い!っつーことを改めて実感。縁ってすごいよなぁ。そんな感じの話題で盛り上がり、かれこれ3時間弱も店にいた。次の面接まで暇で暇で仕方がなく、どーしようかと思っていたところだったので、楽しく過ごせてよかった。
 3つ目の面接は、グループディスカッションだった。ここでは、面接が始まる前に人事の人が暇だったのか何なのか知らんが、俺らのテーブルに寄って来て、世間話を始めた。ここで何故か話が大いに盛り上がってしまい、しかも俺のトークが(自分で言うのも何だが)いつになく冴えていて、「お前、面白れーな!!」と人事を言わしめてしまった。何人も他の学生が静かに待っている中で、俺と人事の人だけがひたすらくだらない話に盛り上がって大笑いしていた。学生の名前を呼ぶ際にも、俺の名前を呼ぶ時だけ変な抑揚つけてニヤリとしているし・・・。この縁でここも無事通過すればいいのだが・・・。問題は、この人事の人とは別の人が面接官だったことであるが・・・。

 さて、全然関係ない話。ここに来る前、俺は新宿の三越の前を通ったんだけど、三越の前にはライオンのブロンズ像がある。みんなその鼻先を撫でていくもんだから、鼻先か金色に磨かれて光っているわけですよ。で、3社目の面接があったところが両国なんだけど、ここの駅前には力士の石像がある。やっぱり、こういう像があると、三越ライオン像のように人間はつい触りたくなってしまうようで。で、どこ触るのかと言うと・・・その石像は、ケツが黒く汚れていました・・・。みんなケツを触るのね。御利益あるのかしら。

 さて、今日は色んな縁があって、割と上機嫌で家に帰ってきたわけですが。いい縁もあれば、悪い縁もあるわけで・・・。はい、第一志望、落ちました。縁って怖いです。ここまで来て落とすか!って感じでしたが。つくづく縁を恨みます。
 まぁそんなわけで、愚痴聞いてくれて、励ましてくれたunoちゃん、ナオコ、アヤ、かなみ、θO、ありがと。特にかなみは久し振りだったね。明日で知り合ってから丸3年ですか。思い返せば、あれも「縁」だったよなぁ。そんな感じで、つくづく縁について考えさせられた一日でした。

2005/04/07(木) また静岡
 えーと、今日も東京で面接をした後に新幹線に乗って静岡へ行きました。今日はいつもの会社とはまた別の会社なんですがね。最近は新幹線代がバカになりません。
 今回も実家に立ち寄ってる暇はないので、そのまま鈍行で東京に戻って来た。で、帰りがけに妹の家に寄る。Macじゃ受験できないwebテストってのがあるので、パソコンを借りて受けさせてもらいました。で、しばし妹宅でごろごろ。相変わらず、というか、より一層きたねーな、この家は。ちょっとはモノを捨てるということを覚えやがれ。どーしよーもない雑貨であふれかえっている。で、途中から奴はなにやらごそごそと作業をし始めた。どうやら、マネキンに着せる服を選んでるようだ。まぁ何でマネキンが家にあるのか、ということに関しては、ほら、うちにもヘンなもんいっぱいあるでしょ。そこは兄妹似てしまった、ということで。で、結局迷彩のスカートと紺色のジャンパーを着せて落ち着いた。本人、かなり満足している様子。でもこのマネキン、顔がないんだわ。だから、近くにあったクマの頭をのっけたら、あらぴったり。なんだか妙に自慢げにポーズを取るクマが出来上がってしまいました・・・。

 家に帰ってから、高校時代の応援団長から電話があった。久し振りだったから何事かと思いきや、
「沼東(←うちの高校)のプールの縦が50mってのはわかるんだが、横は何mだっけ?」
だと。宮下なら沼東のことを何でも知っているだろう、ということで電話してきたらしいが、さすがの俺もこれはわからぬ。テニス部ですしね。とはいえ、夏場の部活後は毎回プールにパンツ一丁で飛び込んでいたが・・・。
「そうそう、あと、西グランド(←うちの高校にはグランドが2つあった)が1周300mってのはわかるんだが、その曲線部分の直径ってわかるか?」
とも言っていた。いやいや、これもさすがにわからぬ・・・。つーか、何でこんなことを調べているんだろう?と思って聞いてみると、なんでも、大学院の研究でパソコン上で3Dの何かを作らなくてはいけないらしく、そこでよく知っている沼東を題材にしようとしているんだそうな。そのために、沼東のあらゆる施設のデータが必要なんだと。それが完成した暁には、校内を自由に散策できるシステムが整うらしい。文系の俺にはよくわからんが、とにかく面白いものができそうである。こいつならきっとやってくれるはずだ。
 そういえば、体育館の下に何年も使われていない地下通路があって、高校時代にそこを探ってみたことがあった。段ボールがたくさんあって、その中に昭和40年代の新聞に混じって、沼東の校舎設計図があったような気がするんだよなぁ。校舎を建てる前にやったと思われる、ボーリング調査の結果や地質調査の結果をまとめたデータは確実にあったはずだ。今も残っているかどうかわからんけど・・・。そういう資料って、学校できちんと保存しないのかな?もしちゃんとした設計図が図書館や校長室にあれば、その「3D沼東構想」にも役立つよなぁ。

2005/04/05(火) めでたいね
 今日も面接続き。朝は東京で面接、続いて新幹線で静岡に移動してまた面接。
今日は実家に寄らずにそのまま東京へすぐに戻る。帰りは節約のために鈍行です。最近新幹線ばっかりだったから、鈍行に乗ると改めて遅さを実感・・・。天下の東海道線のくせに、沼津駅では30分も待たされましたよ。
 で、夕方に東京に戻って来て、ゼミの連中とボーリングに行く。わかめぐと辻は、最近あんまり会ってなかったから久し振りっすね。その後、聖蹟のびっくりドンキーで夕食。ここでドラマは起こった。

 俺はね、いつものようにチーズカリーバーグディッシュを食っていた。unoちゃんも、いつものように大盛りを食っている。ほんと、いつも通りの夕食になるはずだったんですよ。でもね、ちょっとunoちゃんがヘコんでまして。第一志望の企業の最終結果が、今日か明日に来るらしいんですがね。unoちゃんよりも後に面接をした別の友達には内定の連絡が来たのに、unoちゃんには来ないようで。もう、落ちたとばっかり思い込んで、すっかり口数も少なくなっていたんですわ。しかも、この企業に落ちるともう後の企業の見込みもあまりないという状況で。まさに背水の陣。ほんと、フォローのしようがなかったんです。

  そこへ、一本の電話が。

unoちゃんが電話に出た。最初は曇った顔つき。あぁ、なんだ、どーせマチガイ電話か何かだろう。最初はそんな雰囲気でした。しかし。5秒くらい経った時、unoちゃんの目が全てを物語りました。いや、なんつーか、ほんと泣きそうな目で。そして、必死に「マジっすか!」「ありがとうございます!!」を繰り返してて。これが第一志望内定というやつか・・・。嬉しさが伝わりまくって、見てるこっちまで震えてきました。よかった。とにかくよかった。おめでとう!気持ちって伝わるもんなんだなぁ。unoちゃんの言葉を借りるならば、まさに就活は「恋」ですな。企業に惚れて、デート(面接)を重ねて、最終面接で思いのたけをぶつけて告白する。その答えを今日もらったわけですな。で、これからずっと同じ道を歩んで行くわけだ。ほんと、最良のパートナーを見つけることができてよかったなぁ。お幸せに!くれぐれも離婚するなよ!

2005/04/04(月) まぁ無理だとは思ったんだけどね
特濃牛乳はやっぱりうまい。普通は3.5%の乳脂肪分が4.5%も入ってやがる。だから味も濃厚で、まるでクリームのような味がする。俺は普段は安いから低脂肪乳を飲んでいるんだけど、ふと特濃牛乳と低脂肪乳を混ぜたら普通の牛乳になるんじゃないかと思った。で、今朝混ぜて飲んでみた。結果は・・・

・・・うん、混ぜても牛乳にはならない♪

低脂肪乳も、味が薄いというわけではないのでね、まぁ当然っちゃ当然ですが。しかし少年の儚い夢は散った。

2005/04/03(日) 浅草
今日は浅草行ってきましたよ。まぁもちろん就活がらみの用事ですが。時間潰しに浅草寺にお参り。日曜日とあって、境内は参拝客や観光客でごったがえしている。近くで「さくら祭り」なるものもやっていたが、満開になったらもっとすごい人出になるんだろうなぁ。お参りを済ませてから、ちょっと街をぶらぶらしてみたが、ここもいい街っすね。東京は東京でも、新宿や渋谷といった山の手とは全く雰囲気が違うんだよなぁ。下町はやっぱり温かみがあるっつーか、とにかく落ち着くんですわ。今度はこういう街に住みたい。

そーいえば、原口あきまさを見た。はなわと電話してたよ。

2005/04/02(土) みんなでゴハン
今日は説明会と筆記試験でした。
前者は京葉線沿い、後者は京急沿いということで、
普段全く縁がない土地をうろうろしていました。
時間潰しに入ったカフェは、黒ずくめの同業者でいっぱいで、
なんだか悲しくなってきました。

そうそう、移動の途中、東海道線に乗ろうとして
東京駅のホームで待ってたんですがね。
静岡方面からやって来た列車のドアが開いた瞬間、
どっかで見たことのある顔が・・・・。
なんと、中3の時に同じクラスだったデンちゃんじゃないですか。
なんでも、今は埼玉に住んでいて、
今電車で静岡の実家から戻って来たところなんだとか。
いやー、びっくりしましたよ。
就活してる連中は、だいたい同じトコ行くから、
街中や会場でばったり出会うことはたまにあるんですがね。
就活以外の、しかも地元の奴に思いがけない所で会うと興奮しますね。

さて。筆記試験のほうは1000人近い大所帯だったので、
当然知り合いがわんさかいるわけで。
猿と、同じクラスのADCさんと、隣のクラスのシャドゥがいました。
とりあえず飯を食おうってことになって、渋谷へ移動。
ここで別の面接を受けてたunoちゃんとも合流。
5人でにんにく料理屋で辛いビビンバを一生懸命食べました。
ADCさんとはゼミが始まって以来あんまり話す機会がなかったから、
久し振りにいろいろ話せてよかった。
たまにはゼミ以外の、クラス連中で集まってみるのもいいもんですねぇ。
就活終わったら、またクラスの奴集めて遊びたいな。

そんなこんなで、普段とは違うメンツだったのでついつい話が
盛り上がって、長居してしまいました。でも楽しかった。
さて、現在家に帰って夜中の0時半。
たまには早く寝ますかね。
最近布団で寝た記憶がない。
毎日パソコンと電器付けたままコタツで寝てる。
今日こそは布団で・・・。

2005/04/01(金) 昨日の話ですが
昨日は、久し振りにθOの家に遊びに行った。
彼女さんもいらっしゃった。少しお邪魔だったかしら。
特にすることもなかったので、何故か面接の練習を3人でやった。
そして、θOはエントリーシートを書くから一人にしてくれ、
などど言い出したので、俺と彼女さんは外に出されてしまった。
彼女さんが原チャに乗ってみたい、というので、原チャ講習会をした。
ひととおり乗れるようになったところで、南大沢のアウトレットに出掛けた。
俺はこの子とデートなんかしてよいのだろうか。
甚だ疑問であったが、θOがしろというのだから仕方ない。
しばらくして、ようやくエントリーシートが終わったθOが合流。
かっぱ寿司へ夕食を食べに出掛けた。
いやー、やって来るわやって来るわ、うまそうな寿司が!
回転寿司は久し振りだったので、少し興奮してしまったよ。
しかもおごってくれるなんて・・・。感激っす。
うん、なんだか楽しい一日だった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.