ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/26 江本結婚式
2010/06/25 W杯デンマーク戦
2010/06/19 W杯オランダ戦
2010/06/12 多摩川BBQ
2010/05/29 東京たてもの園

直接移動: 20106 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月 

2004/06/01(火) セミが鳴き始めました
5月31日の日記
 今日は、大学においてセミが鳴いているのを確認しました!例年、6月中旬〜下旬くらいなのですが、5月中に観測したのは俺の観測史上初です!今年は暑くなりそうですね〜。
 で、今回確認されたのはニイニイゼミ。初夏に発生する、小型のセミです。保護色を纏っているので、探すのには困難を極めます。基本的に、日本はアブラゼミが多いです。しかし、東京はミンミンゼミ、西日本はクマゼミ、山間部はヒグラシ、高地ではエゾゼミ・・・といった具合に地域によって差があります。うちの実家のあたりはクマゼミの天下ですね。日本で最も巨大なセミです。西日本にしか生息していないので、関東では見ることはできないのですが。どうやらうちの実家あたりが生息の東端のようです。
 さて、なぜ俺がこんなにセミに詳しいのかというと、小学生の頃はセミ・クワガタ・ザリガニばっかり捕っていたから。高学年になると、ただのセミを捕ることに飽きてしまい、夕方に林へ出かけて地面の穴から幼虫を掘り出し、家の網戸につけて毎晩のように羽化する様子を観察していました。これに関してはプロ級の腕を持っていたと自負しています・・・。結構、幼虫のいる穴を見つけたり、幼虫を引き出したりするのはコツがいるんですよ。たしか、1日あたりの幼虫捕獲数最高記録は40匹だったっけかな?まぁ当然全匹の羽化までは見届けてはいませんが。そういえば最近は羽化の様子も見てないなぁ。今年の夏は、たまには捕まえて観察してみようかな?
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.