まさみ じゅん
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/11/23 11月23日休日
2010/11/22 11月22日
2010/11/21 11月21日
2010/11/20 11月20日
2010/06/27 2010年6月26日

直接移動: 201011 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2009/04/18(土) 手塚治虫先生の熱烈フアンの方々と
8時20分目を覚ました。少し遅い目覚め、体温を測る36度丁度。傍らの血圧計の入ったケースを手を伸ばして取り腕に巻いてセットして血圧を計る。上が119下が65脈拍が63である。
歩行計を持って下に行き、体重を計り結果を歩行計にインストールする。
いつもはデーターをパソコンに入れるのに今日は忘れる。
9時長男が起きたようである。パソコンの電源を入れメールなどをチェック。9時半長男出かけて妻が上がってきて「いつでもいいわよ」と言う次男は起きられたのか聞くと「なんとか」の答え。
パソコンの電源を切り、着替える。お勝手に行くと眠そうな次男。夕べは遅かったとのこと。車のエンジンをかけて待つほどに二人が出てきて乗り込む。
栗原からいつもの道には行かず直進して関越にぶつかる道から朝霞の自衛隊西ゲートへ出る。外環脇の道で11時浦和の実家へ付く道は空いていた。
 付くと直ぐに雑用を頼まれる、それらをする妻を手伝う、終わると昼の心配。眠そうな次男を置いて、妻とライフまでここでもいつもの道ではなくなるべく坂のない道で行く。買い物を済ませての帰り道人工のちいさな川の道を発見。子供の頃田んぼの端にあった井戸みたいな泉があった場所近く、今での水が湧いているのであろうか。
 お昼にはまた寿司を買ってきた、少し早いのだが一種に食べるとつられて母も少し食べられた。
 ポカリスエットを買ってきて欲しいと母、近くの自動販売機に 買いに行くがない。自動車屋の脇にも自動班場危機があったはず行ってみると撤去されている。武蔵野線の向こうに自動販売機がある、そこには何種類かの自動販売機が置いてあったのでそこに行っている。底にもない。昔車やさんと言った付近まで行って見るそこにもない。中仙道の焼き米坂を登り、文海堂と言う小学生の頃文具屋さんだった所の自動販売機に行って見ただないスポーツドリンクを2本かって戻る。「なかったよ、こんなのしか」とそれを見せたがそんなのは嫌だと言う。ライフに売っているのにといわれ、もう一度行って来いという意味だったのかと、チョットムカッとする。まさか行ってきたばかりなのでもう一度同じ場所で買ってきてほしいと言う意味には取れなかった。自動販売機で売っているのでチョット買っておいて欲しいと思いなかったのでぐるぐる歩き回ってきたのだ。
 弟が苦労している事が、垣間見られた。腹立ち紛れに意地になり買いに言ってくるというと、買ってきたものにけちをつける、柏餅は桜餅だけのやつが良い。みたらし団子はあんこは嫌だ、3本セットの奴が良い
 。生憎桜もちだけと言うのが無い、さっきのを買っていけば2つは桜餅が入っているのでそれを買おうとしたが売り切れ。少し歩いて和菓子屋さんで捜してやろうとライフを出る。和菓子屋さんでは桜餅は無く柏餅だけ。仕方なく西友まで歩いて行く。そこで同じセットの桜餅やみたらし団子を買いポカリスエットを買おうとすると1.5mlを買うと安く付く事がわかった。電話をするすると大きいペットボトルは重くて持てないと言う事がわかる。3本買っていく。14時母の家を後にする。
15時家に戻る疲れて少し眠る。筈が目を覚ますと16時前出かけ巣支度が間に合いそうにない。パソコンのバックからパソコンを取り出し、手元の資料ノート居札を入れる。着替えてネクタイを締めながら下へ降りる。気に入らないネクタイだが取り替える時間がない。歩いて行く心算が自転車で団地西友に行く目の前を32分のバスが出てしまう。駐輪場へ自転車を止めさせてもらい三鷹行きのバス停へ。次は52分。
三鷹駅から東京行きに乗る。御茶ノ水で総武線に乗り換えて両国で下りる。18時丁度。思っていたよりも早く着けた。
 江戸博物館へ行って見入る事にし東のガードを捜す。かなり歩かなければならなかったがガードをくぐると江戸博物館の東に出た。北側に回り込み入り口の矢印を追う。北口から館内に入る
「手塚治虫展」の入り口まで行く。周りの様子を見て入り口の人に声をかける「入り具合はどうでしたか」「まあまあでしたよ」との答えでほっとした。西口駅方面の矢印で両国駅へ出てガードをくぐって駅南のとおりから「和民」入り口へ着くエレベーターで6階へあがり植え付けの人に尋ねるとまだ、誰もお見えになっておりませんとのこと、エレベーター前の椅子に座らさせてもらう暫くして内田さんがお見えに、そして直ぐに小林先生たちもお見えに、会場の座敷に通される。
揃って初め選ったのが19時前最後のフアンクラブ編集者が19時半
22時半まで楽しい一時。このフアンの人たちは侮れません、何せ、生年月日年号から手塚治虫の作品名をどんどん言うのだ。とてもじゃないが叶わない。
そんな楽しい一時はいつもの様にあっという間に終わってしまう。
小林先生が清瀬まで帰るというので西武池袋栓で帰ることにして、ひばりが丘で下りて団地西友まで歩く。
食パンとおにぎり2個を買ってそこから自転車で1時家に着く。
風呂に入り布団に入る。
直ぐには眠れずDVDを見る。2時半寝る。
本日10485歩


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.