まさみ じゅん
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2010/11/23 11月23日休日
2010/11/22 11月22日
2010/11/21 11月21日
2010/11/20 11月20日
2010/06/27 2010年6月26日

直接移動: 201011 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2008/05/24(土) 遺失物問い合わせ代理
6時20分目を覚ます。血圧119.64脈拍56体温36.0体重65.2s
7時地蔵橋へ行く高橋さんに合う、バリケン川からこぶし橋手前のカルガモの卵全てなくなっており巣の後だけ残っている。餌場観察荒井さんはのぶくんアキラちゃんと川掃除をしていた。しりもちなどの写真を撮りたかったが雨の日にデジタルカメラが壊れてしまい全て露出オーバーで撮れない。
カルガモの12羽親子緑橋近くの堰を登っていくのを見入る、とうとう始めてみた場所まで戻ってきたのだ。昭和橋から神山大橋の間対岸の葦?の葉の上にとまっているカワセミを発見今年この場所では初めて。神山大橋を折り返し黒目川沿いをもう一度カワセミを見れないかとゆっくり歩く、こぶし橋先で前から大崎さんが自転車で来る、家に行ったが歩いていると言われ探してきたと言う。昨日釣りに行ってきた御蔵島からの船にメガネを忘れたので連絡を取ってほしいとの事。携帯で連絡するも9時半からの営業と言うことがわかる。一度家に戻りネットなどで連絡とって見るといい、携帯の番号を聞きワン切りするから家に来てといい急いで家に戻る。
9時半すぐに電話するも話し中になる、やっと連絡でき遺失物係りの電話番号を聞く、特徴など教えてほしいとのことで、ワン切りを入れ来てもらい筆談で部屋番号なども尋ね、電話して見つかり次第私に連絡してもらうことにした。
中央図書館へ行きDVDを返却新たに借りる。本局で生活費を下ろして地蔵橋へ行きコチドリ2羽確認、家に戻る。
13時昼食雨降り出す
パソコンでメールや日記DVD焼きなど
19時夕食
DVD「オ!必勝」見終わる
続いて「「おいしいプロポーズ」
2時居眠り始まる。寝る。
本日18432歩

2008/05/23(金) 2番子の卵を抱き始める
6時15分目を覚ます血圧106.70脈拍61.体温35.7体重65.6s
7時地蔵橋に行くカワセミが卵を温めているようである。旧河川からこぶし橋手前カルガモの卵が3つになっている、カワセミが餌場に来ているカルガモが不動橋の駅を戻るのを見る。
新落合橋では噂で聞いていた5羽の子を連れたカルガモ親子をはじめてみた。神山大橋折り返し、宮下橋から氷川神社へお参りこぶし橋へ出て餌場を観察地蔵橋を観察コチドリは2羽。
帰宅して朝食妻は延長保育なので夕飯用にカレーを作っている。
13時昼食14時、壊れたアルバムの写真を整理しようと小さなアルバムを買いにバイクで小平新青梅街道沿いのダイソーへ行く。
帰宅してパソコンDVD焼きなども。19時妻が帰宅したところでカレーで夕食20時半風呂
DVD「オー!必勝」を見て1時寝る
本日12778歩

2008/05/22(木) 久しぶり図書館でDVDを借りる
5時45分目を覚ます血圧107.68脈拍56.体温35.3体重65.9
 昨日ご馳走になったので体重が増えてしまった。
6時40分家を出る地蔵橋翡翠広場コチドリはやはり2羽
しばらく観察していていたが、カワセミは枝に停まったが巣には入らない、7時半バリケン川からこぶし橋、その手前にはカルガモが昨日の卵を抱いていた(5個)。
カワセミの餌場へ着くとカワセミが1羽枝に停まりすぐに家の屋根を越えて南沢湧水方面へ飛び去る。金らを持った2人と話を始める間もなく2羽のカワセミが枝に停まる。そして交尾をしていた。いよいよ2番子か。やがて飛び去ったのでやっとウォーキング不動橋近くの堰の川下に12羽の子を連れたカルガモを発見、昨日の雨でこんな遠くまで流されていたのだ、数を数え12羽居ることを確認、上流へ向かうカルガモの姿を写真に撮りウォーキングを続ける。
神山大橋で折り返し不動橋近くでカルガモの親子が下ってくるのを見て写真を撮り、宮下橋から氷川神社へ嗽手水してお参りこぶし橋へ出て少しお話地蔵橋でも観察少しお話9時20分、長男が出かける前に何とか家に戻る。
9時50分卵目当てで歩いてイトーヨーカドーへ、あっと売り切れ後7パックで何とか1パック買うことが出来た。長男のDMM、DVDレンタル返却を本局ポストに入れ、中央図書館へ借りていたCDを返却に行く映像コーナーで新しい、と言っても古い作品が入っていたので一度家に戻り、図書カードを持って再度図書館に来る、市役所で瀬下さんに会い12時15分家に戻る。
さすがに歩きすぎ疲れて横になる
14時昼食。パソコンスイッチを入れる。
時間の経つのが早い何をしたと言うのでもないのに19字夕飯に呼ばれ22時風呂だといわれ
布団に入りDVDを見ながら24時疲れてすぐに寝る
本日20263歩

2008/05/21(水) コチドリのヒナが2羽に
5時目を覚ます血圧99.60脈拍58.体温35.0体重65.3s
5時半家を出て地蔵橋、翡翠広場でコチドリを観察、7時まで探したがコチドリの雛は2羽しか確認できない昨日18時には3羽確認している。
 バリケンの居る旧河川を歩きこぶし橋へ、餌場はすっかり静かになり、池の方にお二人がカメラを三脚に固定しカワセミが現れるのを待ち構えていた。暫くお二人と話をしていこいの広場へ。荒井さんとお会いし家のポーチに招かれて洗い酸の下水切り替え活動のお話をお聞ききする9時半ウォーキングを再開。不動橋近くの堰を渡るヒナを12羽従えたカルガモを目撃する。昨日の大雨で1キロ以上流されていたのだ。元気そうなのでほっとする。神山大橋で折り返し落合川を戻ってくる。カルガモの親子は不動橋から共立橋あたりまで来ていたが折り返して下っていくところであった。
氷川神社へお参り、こぶし橋から先程のお二人と会う、カワセミは現れていない。道端の写真を撮ったりして地蔵橋に戻る。翡翠広場で再度コチドリを観察やはり2羽しか確認できなかった。11時半担ってしまい家に戻る。メールチェック、汗をかいてあせもでも出来たのか背中(首の後ろ)が痒い。1年も前に図書館に予約したサザンオールスターズのCDが準備できたとのメールも入っていた。
14時昼食パソコンに携帯やデジカメの写真を取り込む、しかしデジカメの映像は全て露出オーバーとなっていて真っ白カメラを検査するが、壊れてしまったらしい、取扱説明書や保証書の入った箱を探すが発見できなかった。
14時15分CDを借りに中央図書館へ行く「手塚治虫とコナン・ドール」も借り農家で綺麗なお花を買ってこぶし橋へ高橋さんとお会いし今朝からコチドリのヒナが2羽になってしまったことおを伝える。ガッカリしていた。
17時過ぎ帰宅、雨で汚れた車を洗う、17時半家を出て柳窪小麦のかりんとうを買い清瀬の小林君のマンション隣のセブンイレブンに18時前着く。15分には家に戻ると言っていたが20分を過ぎてしまい一度車に着たが名詞を忘れたと通りに戻り18時半を過ぎてしまった。19時には着きたいので、全て裏道を使い何とか19時に蝉丸に着く。
 河井さんが連絡してくれて柴山さんもすでに来て待ってくれていた。
小林君の打ち合わせであったが先に宴会となり奥さんの歓待が、古物の修行をと言うお二人が来て、一緒に飲み始めお話をする。交友ところが河井先輩の懐の広い所で。とても楽しい。時間の経つのを忘れお二人は途中でお帰り、小林さんとの打ち合わせが終わったところで12時近くなり、芝山さんも明日はお仕事、で、お開きにすることに、河井さんの奥さんとても大変休むまもなく次から次と置く場所もなくなるほどの料理を作って運んでくれた。
柴山さんを家に送り、小林君も清瀬の自宅に送る、事情があって家に寄っていってくれと頼まれ断りきれず深夜にお邪魔奥さんと韓国ドラマのことなどお話し、1時15分お暇1時半帰宅。静かに風呂に入り、そっと2階に上がり布団に入って3時寝る。
本日18415歩

2008/05/20(火) 午前中は嵐
5時半起床血圧98.68脈拍64、体温35.1体重64.8s
台風の影響で雨風が強く朝食の後8時35分妻を車で送っていく。地蔵橋に出て車を止め川の様子を見る、川の水は増えて濁流となっているがぎらぎらと油が流れているのがわかる、マルで何年か前のどぶ川の呈。車に戻りデジカメでその様子を撮って置く。
家に戻り9時半長男を会社まで送って行く、河井さんが京都から戻っているはずなので蝉丸に寄る。
話をしてお昼までご馳走になり団地西友に寄って1時半家に戻る。
妻帰宅したが自室でお昼ご馳走になったよ、と伝えDVDを見ていたがすぐに居眠り。15時雨も上がっていたので散歩がてら地蔵橋へコチドリは3羽。カワセミは枝に停まり巣穴のほうを見たりしているが不穴には入らずメスが産卵しているのか?40分観察し、バリケンの居る旧河川(カワセミの目撃が多いので)からこぶし橋へ。こぶし橋手前流れに押し倒された葦の下にカルガモのむき出しになった巣が見え5個の卵があった。近くにはカルガモの姿はあるが抱いては居なかった。暫く見ていると蛇が近寄ってきた大きな青大将で巣のほうに近づいてきそう、いつの間にか大勢の主婦が取り囲み心配そうに見ている、別の蛇1匹が川上から泳いでくる、これもかなり大きい(1m50はゆうに在る)悲鳴みたいなものが上がるがその蛇はこぶし橋先の中洲に上陸葦の中に消える
、先程の青大将はなおも近寄る、学校帰りの女の子たちが石を見つけてきて投げつけるが、近くに落ちても平気。でも卵に気がつかずそのまま上流へ登っていった。
カワセミの餌場を観察、向こう岸に違う青大将、暫くすると別の青大将が向こう岸からこちらに泳いで渡ってくる、台風で水が一時増えたのが原因なのか、去年は2回しかお目にかかっていない蛇、蛇嫌いの私には、なんともうんざりする光景。
 宮下橋から氷川神社へ行き嗽手水で身を清め2拝2拍1礼してお参り水道タンク横から六仙公園に出て17時半家に戻り汚れた車を洗う。19時夕食19時半長男から連絡が入る、時間を5分遅く言い、西友で食パン2斤買ってから迎いに行き20時半帰宅。21時風呂日記やメールのチェックをして、DVDを見て1時寝る。
本日5402歩

2008/05/19(月) あながま会へ
4時40分目を覚ます、血圧102.68脈拍60.体温35.7体重65.4s
5時50分家を出る、6時前から7時までコチドリの様子を観察した、腕白盛りのいたずらっ子という感じで、親の腹の中から飛び出しチョコチョコと遠くまで冒険する1羽、少し遠出をするが、冷たい風が吹いてくると母鳥のおなかに逃げ込む1羽、母鳥が立ち上がってその場所をどかないと歩き回らない1羽、それぞれ個性が出ている。
 もう母鳥を狙ってほかのコチドリが近寄ってくるとオスが追い掛け回して追い払う。そんな様子を見ていると1時間なんてあっという間に過ぎてしまう。 バリケンを見てこぶし橋で少し観察し毘沙門橋先では川の掃除をしている新井さんを見かける。神山大橋で折り返す。相変わらず新落合橋下流では、鯉がバシャバシャと、騒がしく産卵している、立野橋、西武線のガードをくぐり立野の堰手間でカルガモの親子今日生まれたばかりで数えると12羽のヒナ親の後を一団となってくっついていく、堰に着くと急流を避けてコンクリートの土手を歩いて戻っていく、その後をヒナたちが付いて行く、そのうちの3羽がはみ出して激流の中に落ちる、そして滝つぼの様になっている所に飲み込まれ姿が消える。
 しかし大丈夫だった、プッカと浮かび上がってくる3ビキ、心配そうに見守る母鴨、流れの反対岸に泳いでいく3ビキ、降りていく母鴨、その後についていく残りのヒナたち、そして合流する。母親はあきらめたのか下流へ下っていった、その後を必死になって付いて行くヒナの一団、時間を忘れ一部始終を見ていた、そしてまた歩き出す、いこいの広場では川から上がった新井さんとお会いし挨拶する。氷川神社へ行き、うがい手水で身を清めお参りし、湧水からこぶし橋へ出る、カワセミの状況など聞いたりして1時間以上ウォーキングして地蔵橋に戻りコチドリを観察 いくら観察しても3羽しか居ないことがわかる。
そして、昨日植林中にコチドリを自転車で見に来ていた女の人が「あ!踏んでしまった」と騒いでいた、すぐそばでそれを見たという人にあった。
8時半を過ぎてしまい急いで家に戻ったが、妻は仕事に出かけた後であった。
朝食
お出かけの支度、検索で新宿までの交通を調べる。メールや掲示板などチェックする、天気予報を見る、雨が強く振るらしい、折り畳み傘をバックに入れる、昨日買ったあまりのオム杉を昼食代わりに1時食べておく。

2時前妻と入れ替わりで「あながま会を見に出かけてくるね」と家を出て、歩いてひばりが丘駅に向かう、途中で雨が降り始め土砂降りとなる、風も強いので横殴りとなり南側に家のあるところに逃げ込み小降りになるのを待つ。
 ひばりが丘駅に着く頃には雨も上がり傘をそのままたたんで、バックに仕舞う。運良く急行に乗ることが出来予定より早く新宿駅までいける。

 3時から中学時代の友人が来るので時間を遅らすよう前日メールを頂いていたが、森田さんが何時に来るかわからないというので、ゆっくり会場へ向かった、しかし3時には着いてしまう。入り口のソファーに樋口さんは学友らしき人と座り、アルバムを見ながら話をしていた。入り口向かいのソファ居に腰掛けたが当然私には気がつかず懐かしげな話を続けていた。会場に入って作品を丁寧に見る。何周かする、多分怪しい人に見えるだろう、もう一度外のソファーに座る、まだ話が続いている、これをもう一度繰り返し、4時を過ぎたところで、私に気がつく。ご友人に作品を紹介するのに私も付いて行く。友人と別れ樋口さんが受け付け当番となった所から、入り口付近でなるべく邪魔にならないように樋口さんとお話。
 6時を少し過ぎたところで、矢澤さんがお見えになり森田さんは来られそうも無い事が判明。矢澤さんにだけでも会えたので挨拶して帰ることにする。新宿、池袋で来たときの様に帰ろうとしたら西武新宿線の田無駅で買えればということになり、樋口さんたちとご一緒する。途中ついでに付き合わないと誘われ、折角の所お邪魔しては、と辞退するも暖かくお誘いしてくれるのに甘えまたまたお邪魔虫となる(ほんと図々しいというか、昔はこんなじゃなかったのに)。矢澤さんからもいろんな話を聞け楽しいひと時9時になり降り出した雨の中西武新宿駅へご一緒。田無駅でお別れ、バスで10時過ぎ帰る。
風呂に入り布団に入る、少しテレビを見るつもりがすぐに居眠り、スイッチを切ったが何時に寝たかは覚えていない
本日19335歩

2008/05/18(日) 浦和へ行く
6時目を覚ます血圧102.72.脈拍64.体温64.体重65.3s
7時前地蔵橋へ行くコチドリを観察した、5.6人の人が来ていてかわいいコチドリのヒナが母親のおなかの中に隠れたり、親鳥から離れひやひやするほど遠くまでヨチヨチ歩き回るのを見ていた。

 私も双眼鏡でその様子を見ていたが、ついつい時間の経つのを忘れてしまう。
この場所を管理しているボランティア団体の人が私の所に来て、遅れていたが、これからこの川原に種を蒔くと言ってきた。

 昨日生まれたばかりなので、今日種を蒔いたりすることが良いのか心配したが、次に団体が活動するのは一月後となるため今日するのだろう。

 本来の目的のウォーキングに出発、約一万歩。途中カワセミの餌場で川掃除のためその団体がテントを張って準備していた。

新落合橋先で今年初めてカワセミが停まっているのを見た、神山大橋を折り返し新落合橋手間では鯉の産卵で川面が騒がしかった。
 一時間ほどしてカワセミの餌場に戻ってくると、結果的に本日カワセミのヒナの写真を撮ろうとしていた人たちは、その場所から追い払われる事となっていて一人もいなかった。お話を聞きたかったが、いつも気軽に話せる人たちと交流できたが、このボランティアの人たちは違った印象を受けた。俺たちはボランティアで川掃除をやってあげてんだ、と感じたのは、そのときつっけんどんにされたからだろう。本当は良い人たちのはず。

 地蔵橋では朝観察したコチドリの巣から、かなり離れた川上の川岸を大勢の人たちが観察している。

 右岸から見ると対岸の川原に苗木が多数植えられていた、種を蒔くといっていたが苗木を植えることであったのか、そのためコチドリは川上に追いやられたのであろう、植樹はかなり短時間で植えたのかボランティアの人たちの姿はすでになかった。

 相変わらずコチドリのヒナはあっちこっちと走り回っている。親鳥が危険を知らせ警戒音を発すると親鳥のおなかに隠れる、鳩などほかの鳥が来るとオスのコチドリが追い掛け回して追いとばしたりしている。

 観察している人たちの顔なじみの人が、3羽しか確認できないのですと、教えてくれた、今朝は確かに4羽確認している。
それから小一時間ほかの人たちとも観察を続けた、しかし、どうしても1羽発見できなかった。

 ある人が耳打ちした、ボランティアの人が謝って踏んでしまったという噂があると。
1羽確認できぬまま帰宅10時を過ぎていた、そこで初めて歩行計を忘れていたことに気がつく。

 今日は浦和に行く約束、10時半家を出る、垣根のペンキ塗りのためペンキを買いにD2へ寄る、オイルショックのためか小さな缶がない、大きい缶はかなり高い値段になっていた。前買ったダイソーへ寄る、ここでは売れ残ったという感じでダークグリーンしかなくブラックは売り切れだといわれた。たまにはお昼を持って行こうと。魚考で寿司を買っていく、大泉のダイソーへも寄ってみたがこちらも売り切れ。
 昼母の家に着くお昼を食べ、妻と次男は草むしりや植木の枝落しをする。
2時弟がDVDのラベル作りと印刷方法を教えて戸頼まれていたので一人で弟の家に行く、5時半教えるのを終えて帰ろうとしていると妻から連絡が入り「おばあちゃん、疲れてしまったみたいから帰ろう」といってきた。6時前母に別れを告げ帰路に着く。
 吉野家の牛丼が食べたいと小平までそのまま行く、島忠が立てているところなので、お店がなくなっているよ、と言ったが、わかんないから言ってみようと妻に言われ言ってみたしかし無かった。滝山ヨーカドーとヤマザキで弁当などを買い、7時過ぎ帰宅、すぐに夕食、20時半風呂
昨日で「女人天下」150話を見終わり今度はイルマーレを見ることに、しかし何度も居眠り、24時あきらめて寝ることにする
本日7520ただし歩行敬和忘れた分プラス1万歩以上歩いている。

2008/05/17(土) ジェイコム茶話会
6時起きる血圧105.73.脈拍65.体温35.6体重65.3s

6時半ウォーキングへ地蔵橋、カワセミ広場カワセミは来ていたが飛び去ってその後来なかった。コチドリを双眼鏡で観察親鳥の羽の下にヒナを確認、ヒナが孵りり始めていた、そのとき周りは私と女性の二人だけしか居なかった。
親鳥が巣を離れたときに1羽だけということを改めて確認7時羽の下がら2羽目が顔を出す、親鳥の後ろ左右の羽の間から頭を出しているのかかわいい。
高橋さんも自転車で様子を見に来る、2羽孵ったことを告げると餌場のほうへ走っていった。7時半ウォーキングに出発、バリケン、こぶし橋では雛の姿を撮ろうとカメラ何が多数、カメラを持ってきた高橋さんは地蔵橋へいった。カワセミのヒナはまったく不形を現さなくなってしまったという。
いこいの広場、新井さんが近所の兄弟と川の清掃をしていた。神山大橋まで行き折り返してくる、新井さんが家の前に居り、拾った鉄くずなど整理していた挨拶する。こぶし橋、カメラの数が少ない、地蔵橋へコチドリを撮りに移動したという、カワセミのヒナは現れずとのこと。
8時半過ぎ地蔵橋へ戻ってくると、約20人ほどのカメラマンが取り囲んでいる。3羽目が孵(かえ)ったという。
ヒナは親鳥の心配をよそに、てんでんに巣の周り歩き回っている、見ている者が心配するほど遠くまで行ってしまう。

 3羽が揃った所を撮りたいとカメラマンたち。なかなか揃わない、
双眼鏡で見ていて親鳥を真ん中にして3羽がこちらを向いて横に並んだ、カメラを持っていれば自慢できるショット。
9時半やっと4羽目が孵る。親鳥が巣から離れると4羽が確認できた、なかなか4羽が揃わないが親鳥が来て合計6羽となったとき、一斉にシャッターを切る音が鳴り響いた。

 その音を後ろに聞いて9時をまわって家に戻った、3時間のウォーキングとなった。
朝食、長男出かける。
 メールなどチェック樋口さんからメールを頂いていた、この日記を読んでくれていることがわかる。あながま会で忙しいのに申し訳がない。
疲れたので横になっていると居眠りしてしまった。12時半昼食を作ってくれたと妻が呼ぶ、食事をして自転車でジェイコムの茶話会に出かける、1時半1番で田無のジェイコムショップに着く、村上さんとお話をする、
2時から一人遅れますということで5人のコミュニティー担当者と浦上さんを囲んで茶話会、積極的な意見がたくさん出る。小平から二人、清瀬から1人西東京から一人そして東久留米、遅れてきたご婦人も東久留米なので2人となった。
今後のことなども提案充実した茶話会での会議となった。4時解散、東久留米の人は五十里さんといい南町の方先の市長選で私と同じ方を応援していたといい、手塚治虫に関してもうれしい人であった。名刺を貰いその後村上さんにジェイコム西東京以外の人の場合のお話を伺い、俄かに曇った空を心配しながら5時過ぎ帰宅、洗濯物は取り込んであったが不在で鍵がかかっていた。暫くして次男が帰宅、雨が降ったのだという、パソコンの前に座っていると雨の音が聞こえ強く降り出す、妻が帰宅したときは止んでいたという。19時夕食8時までテレビパソコンをしていると雨の中長男が着たく21時半風呂、パソコン日記付け、現在23時
本日12430歩

2008/05/13(火) 長男送って蝉丸で長話
6時目を覚ますが寒いので布団に入ったままテレビを見ている。
血圧111.78.脈拍65.体温35.8体重65.7s
7時15分起き朝食8時40分妻出勤
9時半長男を会社へ送る10時小林君から携帯に連絡が入り車を止めて打ち合わせ、河井さんの蝉丸に寄りお邪魔してお話をする。
 話しこんで2時を過ぎあわてておいとまして2時半過ぎ帰宅インスタントカレーで昼食。
15時半地蔵橋へ双眼鏡を持って散歩に出る、コチドリはまだ卵を抱いている(雛はかえっていない)
バリケンも元気こぶし橋から宮下橋南沢湧水方面を検索するもカワセミの姿はなかった、ただ宮前橋下流のブッシュでカワセミのさえずりを聞いた、暗くなってきたので水道局方面から帰宅する。
18時半長男から連絡が入る西友で食パンを買い迎えに行く、
19時半帰宅夕食
20時半風呂21時パソコンメールチェックなど、野口さんへ
メールを出した。
23時横になるDVD「女人天下」24時過ぎ寝た。
本日5924歩

2008/05/06(火) 杉並アニメへ行く
7時目を覚ます
血圧113.80脈拍67.体温35.6体重66.3s
明け方風が強かった。
7時半地蔵橋、カワセミが今日は見えないという話を聞く、こぶし橋にも人がたくさん居るが今日はえさ取りに来ないという話、やっと来たと言うので姿を見ることが出来た鍼法大橋を折り返し氷川神社、こぶし橋、地蔵橋や蝶野会の人たちが来ていたが今日はまだ2回しか飛んでいないとの事
9時50分バイクでヨーカドーへ卵を買いに行く2パック買う、帰りに地蔵橋へ寄る、しばらく眺めていたら今日3回目。
トーストで朝食
12時半昼食
13時45分杉並アニメーションセンターへバイクで行くことに。パソコンケースを荷台にとめるためダイソーでにバイク用のワイヤーを買いパソコンを固定して行く。途中で紐がほどけているのに気がつく、落ちてしまっている。引き返して紐を捜すがダイソーまで戻っても落ちていなかった。仕方なくもう一度買い今度は紐の橋を結んでおく。
杉並アニメミュージアムでは本来お休みだったという鈴木館長とお会いすることが出来展示物を案内してもらい手塚先生のお話などもする。
15時40分家に戻る
パソコンDVDラベルプリントアウト、インクが無くなる。
16時過ぎ長男が妻の誕生日なので買い物するというので船員で車で出かける、PCデポ目的のものが無くすぐに東久留米のイトーヨーカ堂へ、3階で誕生祝にと長男が圧力鍋を買う、食品売り場で買い物、シャトレーゼへ行き誕生日のケーキを買う17時半帰宅。
 食事の支度もなしでということで寿司にすることにして予約する。
DVDラベル作業
18時40分妻と魚考へ寿司を取りに、帰りダイソーへ寄り19時半家に戻りすぐに夕食
妻買え用インクを買ってあったので詰め替えてみるがうまく行かず手を真っ黒にして中止、そのおかげでお風呂は一番跡22時半を過ぎる。
DVD女人天下
1時半寝る
本日13482歩

2008/05/02(金) 午後から雨
6時20分目を覚ます
血圧116.70.脈拍67.体温35.5 体重65.1s
6時45分地蔵橋からもウォーキングに出かける、広場にはカワセミを観察する人たちが来ている、こぶし橋にもカワセにの餌をとる姿を写そうとカメラを構えたかたがたが大勢見えていた。
 氷川神社へお参り 落合川に戻る。
 道には色とりどりの花が咲いている、黄色い花が先ずは咲くのかな、神山大橋を折り返し地蔵橋まで戻り8時40分家に戻る。妻は仕事に行っていた。
朝食後メールチェック、ヒゲジジさんからメールが入っていて「感動のおすそ分けをいただきました」と。河井先輩との再会を喜んでいただいた。「虫プロてんやわんや」も是非呼んでみたいとの事、コピーして送るにも時間がかかる、そこでエプソンの読んでココ!でコピーすることにする。その作業を始める。
9時半過ぎ長男がバイクで出勤していくのを見送る。
300で読み込んだか大きすぎる、ワードに変換など試すが良くない
、ホームページにしてしまおうと考える。著作権はパスワードにすれば営利目的以外そして個人の資料。
 ホームページビルダーで画像処理するとサイズを800にしても綺麗で読みやすいことを発見、手間はかかるがこの方法に決める
17時20分手塚プロの小林君から携帯に連絡があり、韓国ドラマのことなどをお話しする。(依)
この頃雨が降り出していた
18時「小さな蕾」の虫プロてんやわんや、どうにかページにしたのでウェブに送信、確認もしないうちにヒゲジジさんにメールを出す「上手く出来てるかわからないので、チェックを任せるような無責任な内容」
19時夕食
DVDコピー作業を始める。
20時母から電話、お彼岸から行っていないので寂しがっている「何時来る」って親不孝している。「行く前に電話する」って明日はいけないし。
22時風呂 雨に濡れて長男帰宅
DVDコピー作業をしながらDVD女人天下を見入る
2時作業をやめ寝る。本日11934歩

2008/05/01(木) 落合川源流へ行って見る
7時34分地震で目を覚ます
血圧108.78 脈拍67.体温35.5体重65.1s
8時良く晴れているので、サングラスを探す、出来合いの度付きサングラスを書けることにした、近眼用なので、老眼となった今足元方手元がボヤケルがこれで蛇も見ることが無いだろう(笑)
 地蔵橋へカワセには順調に餌を運んでいる、落合川バリケンも異常なし、神宝大橋で折り返し再度地蔵橋まで戻る。
 すでに観察している人の姿は無かった、そのまま遊歩道で源流まで行ってみることにする。埋められた釣堀は重機が動いていた、右岸(川下に対して右)の道を歩いていくとやがて道が細くなり小金井街道手前で行き止まり迂回となる。

 郵便局の前を渡り右岸の道は私道で行き止まり、八幡町2丁目と3丁目をつなぐ橋まで迂回再び落合川を戻る次の通りに源流の看板があり昔のどぶのような川岸を登っていくと行き止まりとなる。
 お世辞にも綺麗とはいえない現場、始めてみるとがっかりだろう、橋まで戻り右の道で小金井街道へ、道を渡ってお地蔵さん「坂の地蔵」というらしく左江戸道と書いてあるという。
その江戸道で10時半帰宅する
メールチェックして横になりDVDを見る
朝食取るまもなく14時昼食
パソコンをしたりDVDを見たり
19時夕食に呼ばれる
22時風呂に入り
その後もDVD「女人天下」
1時寝る本日14333歩


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.