まさみ じゅん
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/11/23 11月23日休日
2010/11/22 11月22日
2010/11/21 11月21日
2010/11/20 11月20日
2010/06/27 2010年6月26日

直接移動: 201011 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/02/07(水) DVDメディア
研究会に来ていただけるというご返事で、予定の半分となった。めるもののことをブログに書き始めているが、メルモノときのことが、ドラえもんに影響していることが、あらためてわかった、ドラえもんは、いろいろな意味で、虫プロ色が出ていた。
 DVDのメディア100枚で3,000円ぐらいの安いものを使用していたが、歩留まりが多いので、気になっていた。1番評判がよいのが,太陽誘電のメディアであると、比較したものなど読むと書いてあるので、残り少ない太陽誘電モノで、焼き比べてみた。信号が1と0の配列だから、画像的には変わらないはず、安物の輸入品は、最後まで、録画できなかったが、その映像も、明らかに劣化して見える。そんなはずは無いと想い、見直してみるのだが、太陽誘電で焼いたほうが、画像がきれいに、感じるのである。これが「人」というもののふしぎであるのか、感覚というもののせいなのか、説明がつかないけれど、私的には「確か、」である。DVDレコーダーが、4倍速までしかメディアを使用できない関係で、安物を買っていたが、次回パソコン用には、太陽誘電を使用しようと思う、それにしても値段が高くなっている、50枚で3,000円未満で変えていたのが、4,500円以上してしまっている。お店の人に尋ねたら、口コミで太陽誘電の良さが広まり、品切れが続いたので値段が上がってしまったという。これでは、太陽誘電の売りが、なくなってしまう、秋葉原へ行って、安くしてもらうしかないようだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.