|
2005/04/25(月)
福知山線で電車の脱線事故がおきる
|
|
|
病院へ行くので、リハビリをする、自室で、横になり9時半前テレビをつける、丁度ニュースが始まるところで、挨拶があり、ニュースをお伝えする前に、事故のニュースをお伝えしますと言う。すぐに、NHKに切り替えると、電車の事故であった。ヘリコブターからの映像が流れる、乗用車と電車の踏切での、事故で怪我人が出ている模様、と言う、あまり、緊迫していない、報道であったが、映像は、すさまじく、電車が、横に、たたきつけられて、プレスされている。横幅が無い。簡単な事故ではなく、誰が見ても大惨事の映像、チャンネルを、こまめに変えて、情報を集める、上空からの映像を見ていると、疑問が浮かんだ、踏切が、電車の走ってきた方向に、見当たらないのである、他局で、先頭車両の状態がひどくて、女性専用車だと心配ですねといっている。NHKでたまたま職員が乗り合わせてい手、その人からのレポートを放送した、3号車に乗っていた、女性専用車だったが9時からは解除になるといっていた、他局の人に教えてあげたいと思った。3号車は前が潰れていたが、と言う。しかし映像を見ると、潰れてはいない、空からの、映像で、7両編成を後ろから数えて見ると、2両目が、3号車になる、1両足りない。どこへ行ったのか、チャンネルを変えても、どの局でもそのことの、説明が無く、3両目までが、脱線していると言う、そのうちに、死者が出た模様と、最悪の、ニュースが流れる、他局で、近くの救助に当たった会社の人の、電話インタビューがある、なくなられた方5人が安置されている、の発言があった。しかしその後、しばらく、数は、増えなかった。11時、接骨院へ行く、事故があったことを話をする、犠牲者が、増えなければいいのだけれど、映像を見た限り、かなり心配だと話した。それぞれの、テレビ局が、独自に取材をしているのだが、ほかでは、わかっているのに、頓珍漢な報道を、知らぬが、で報道している、気の利いたやつが、すべての放送局を、チェックして,まとめて報道すれば、もっと早くて正確な、報道が出来るのにと、思った事を話した。治療を終えて、ヨーカドーで、水を貰い、久しぶりに、次男との昼食用に豚飯を買って帰宅、テレビをつけると、事態は1変していて、心配が現実となっていた、夕方には、50人もの犠牲者が出てしまい負傷者も417人生存者者が4人いるようだとのニュースも流れている。犠牲者がこれ以上出なければ良いのだが。
|
 |
|
|