間近節人の徒然日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/20 閉鎖のお知らせ
2005/07/18 あら〜
2005/07/10 どうも闇神コウを読み返せないんですが……
2005/07/06 その名はクラースヌイモーロト
2005/07/05 闘凶バビロン

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2004/10/18(月) マンガ喫茶でも池
本日遂に、学校一限から来ていたにも関わらず全限ぶっちぎるという凶行に及びました。その罰が当たったのか、ハンバーグだと思っていたお惣菜が練り物だったことが判明。また一つ世の中に不信感を抱くようになりました。いや、節約生活を標榜していながらワイド版パトレイバー五・六巻買っちゃったことについてかな?値引き券も使って550円まで押さえたんだけど・・・。しかしブックオフの立ち読みはうざいですね。時間的にも経済的にも仕方の無い現象とはいえ、あんまり道を塞がれると間近がキレます。
・・なんか愚痴ばっかですいません。では。

2004/10/17(日) 世紀末家族会議伝説
お惣菜の詰め合せが安くて、ついつい二パックも買ってしまう今日この頃。コンロが一つしかない上、危険な揚げ物を狭い台所で無理して作らずに済むというのは非常に嬉しいですね。近頃はスーパーも夜十一時とか迄やっていて、余程帰りが遅くにでもならない限りは少し豪華なお飯を食べられます。
話は変わって、暖房のことになりますが、家のストーブは直撚式なので、上部が鉄板級に熱くなります。多分触ったら張りつきます、ヤバメに。猫が部屋に入ってくる話はしましたが、問題になるのがこれ。猫が張りついて焼けませんように・・・。
では。

2004/10/16(土) いつか時代が変わっても
世の中こう、不可抗力というか、誰のせいでも無いことというのがゴザイマス。いやね、なんとか日記だけは書いて寝ようと思って眠い目を擦りながらぽちぽちとボタン入力していたら、妹から猫が家に戻っているかいないかなどという俺の知った事かー!な内容のメールがきて、打っていた内容が丸々キャンセルされてしまったことをいってるんですが。何か非常に脱力感を覚えて、力尽きて寝てしまった後にこうして書いている次第です。本当にパソコン買わないとな・・・。そんでは、私は二度寝しますんで(本当)、これにて失敬。

2004/10/15(金) 神の左手悪魔の右手
ゴミ出し出来ませんでした。そもそも不親切ですよね、集積所に貼ってあるべき曜日対応表が剥がされてそのままって。さすが南千住。しかも回収車がいつのまにかゴミを回収していて、何時までならセーフなのかが今だにわからないというおまけつき。本当に無音なんですよ?
憤懣遣る方無くゲームしていると、ドアをノックする音。まあ、開けてみれば猫がドアにへばりついていた音だったのですが。鬱陶しいなこいつらといつも思っている訳ですが、警戒レベルが上がった気がします、自分の中で。俺の部屋に入んないでくれマヂで。
では、本日はこれにて。

2004/10/14(木) 地獄の業火に投げ込んで
今日は部分日食でした。
よし見ようと思い立ったものの、生活のリズムが狂っていたため、日食のことも忘れて眠りこける始末。原稿やってるときはあんなに無理が効いたのになあ。
でも明日は休み。たまっていた洗濯物を畳んだり、燃えないゴミを出したりできます。生活リズムの調整も、休みの日によくやります。大抵、無理矢理更かすか寝るかなので、うまく行きませんが。何かこう、摂取すれば強制的に寝たり目を覚ましたりできて、なおかつ法律に触れない便利なものは無いですかねぇ、あったらあったで使いすぎて体壊しそうだけど。

2004/10/13(水) あの宇宙に落ちてゆく
週刊で出るガンダムの本を買い始めました。全部揃えたら馬鹿にならない額にならんという代物ですが、中々面白いので悪くないかなぁなんて思いながらファイリングしています。
全部揃ったら多分、昔出たガンダム大百科を上回る大容量のお馬鹿アイテムになること請け合いでしょうな。でもなんか三号集めた時点で専用ファイルの三分の一近くの厚さなのは・・・
後は自弁・・・?
それに収納スペースも問題です。頂き物の本棚もすでに満杯、お金の捻出もバイトを減らした所為で儘ならない始末。どうしたもんでしょうね・・・。
失敬、それでは。

2004/10/12(火) レーザー恐い
書く事が思い浮かばない程起伏の無い人生を送っているつもりは無かったのですが、それも緒戦はつもり、あまりにも書く事がショボいのには涙すら出てきそうな気がしてきます。
大体、覚えていることからしてマリオ3やってて油断してクッパ像のレーザーに当たったことや、網棚にカバンの樹脂具が引っ掛かって北千住まで乗り越してしまった事とか部室で印象に残った幽白キャラ談義で本田さんとQ崎さんがオヤジかレゲエかで白熱してた事とか・・・。
結構あるな。
逆に文字数が足りなくなってしまいました。パソコン買わないとなー。
失礼、では。

2004/10/11(月) 怒りの葡萄
休みの日はどうしてもゲーム機に手が伸びます。まあ、やるソフトは決まってるんですが。ゲームに飽きればマンガとか読んでるし、自堕落な自分の生活を改めて実感しました。
でも、日常のそこかしこに怒りの素は落ちているわけです。昨日と同じようなネタで恐縮ですが、野球の延長で録画予約がダメになっていました。1時間20分もずれたせいでかすりもせず、ファンチル写したつもりがスポパラに・・・。チャンネル回して気付いた時には本命は終了、間近は月読の凄まじく白けるOPが流れているのを茫然と観るだけでしたとさ。ちゃんちゃん♪

2004/10/10(日) 怒りのブレイクスルー
久々にぐっすり寝て起きて、撮り蓄めしていたガンダムとかゾイドとか観るわけですが、種運命の方は台風速報が本編にフレームで入っていて大激怒。しかもきっちりCMの時はノーフレームという大盤振舞。TBSに放火事件が起きたらガンダマーか腐女子の仕業です。
ごほごほ。
きっとあれですね、テロップやフレームが無い完全な状態の映像を観たい人間にDVDを買わせたい企業の陰謀ですね。連中こういう人種の金の使い方を熟知していて、怪しい儀式で災害を起こして速報を流させていると。
げほけほ。
では。

ああ、デタラメいった後は気持ちいい。

2004/10/09(土) 明日への誓い
22号は東に逸れて、南千住は七時には既に雨が止んでいました。家がイベント会場に近い19さんに製本作業の残りを任せ、多少の罪悪感とともに何かネタはないかと携帯に向き合っている所な訳です。じゃ、プニケについて書きますか。
私個人としては無事に発行できたのでそのことは嬉しい限りなのですが、作品の出来栄えに悔いが残りまくり。なんか久々に強烈な自己嫌悪を感じました。そして眠い!あまり寝ないで作業していたため、電車を一度乗り過ごすという失態まで晒してしまう様。今度からはイベント参加は日程をよく考えます、はい。誓います。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.