日常の何気ない出来事を〜つれづれに〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新の絵日記ダイジェスト
2012/09/01 ダイアリーは更新していません
2012/06/24 甘利山三山に登る
2012/06/23 鎌倉2日目
2012/06/22 鎌倉へ一泊旅行
2012/06/11 竜爪山へ

直接移動: 20129 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200810 8 7 6 5 4 3 2 月  200712 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 6 4 3 2 1 月  200312 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200112 10 6 5 月 

2010/02/28(日) 河津桜まつりへ
友人と3人で清水港から駿河湾フェリーで行く河津桜まつりと魚屋直営「西伊豆の回転寿司「ととや」食べ放題
というバスツァーに参加。
土肥港で下りて土肥金山〜長八美術館へ寄って「ととや」でキンメダイや初ガツオや甘エビ、桜えび 
生じらすやホタテなどのお寿司を45分間食べ放題の満腹ツアー。
とってもおいしかったけれど時間もたっぷりあるけれどそんなには食べられないね。(~_~)
午前中から降っていた雨も河津の桜並木を歩くころはすっかり上がってはいたけれど青空ではないし桜もピークを過ぎていていつも見る桜より美しくなかったけれど友人と楽しくあちこちのお店をのぞきながら歩くのはとても楽しかった。

ここまではよかったけれどさて大問題は帰り。
チリの地震の津波の影響で帰りのフェリーは欠航という事でバスで陸路を戻るというが
高速やJRの運休、一般道はかなりの遠回りで渋滞の中を戻らなければならないからこのバスは何時に着くか
分かりませんということになってしまった。
新幹線だけが動いているということで三島から静岡まで戻れるという。
私は明日早朝出発のスキーの予定が入っていたのでなるべく早く帰りたいので三島で下りて
新幹線を利用して静岡まで戻った。

せっかくの安いツァーが新幹線代の2000円が加わって高いツアーになってしまったけれどこれも良い経験だった。
友人も付き合ってくれて申し訳なかった。
私の翌日の予定が無ければのんびり何時になろうがバスの中でおしゃべりしていたのに・・・・
後日聞いたところによるとバスは清水へ午前2時に到着したとの事
そこから又静岡へ戻り家に帰って寝るのは午前3時頃だったと思うと新幹線で帰ってきて良かったなと思う。

2010/02/25(木) ピラタス蓼科へスキー
たてしなスノーリゾートは標高2237mの山頂駅から全長4000mを絶景を見ながら下りられるのでとても快適。
スノーシューや冬山登山客などもいて八ヶ岳の大自然を楽しんでいる。
私はのんきに写真を撮りながらののんびりスキー。
今年も雪が少なくて美しい樹氷が見られないけどもう3月だし特別に暖かいから仕方ない。

2010/02/24(水) ピラタス蓼科へスキー
こちら側のゲレンデからは甲斐駒ケ岳と北岳などの南アルプスが・・・
スキーに来てこのロケーションが一番の楽しみ。

2010/02/23(火) ピラタス蓼科へスキー
23日から25日までピラタス蓼科スノーリゾートへスキーに出かける。
お天気も良くてとっても暖かな日で雪のコンディションはあまり良くなかったけれど楽しく滑る。
ゲレンデは平日なのでまるで貸しきり状態、木曽駒などの山々の中央アルプスを見ながら下りる。

2010/02/21(日) 掃部が岳へ
体操を済ませアイゼン、スパッツをつけて準備万端整えて 8:15 出発 
榛名山系で最高峰の掃部ガ岳(かもんがたけ)の山頂の往復
登り口から約20分で硯岩分岐〜硯岩〜硯岩分岐〜掃部が岳(かもんがたけ)までのピストン
硯岩からの展望も素晴らしく遠くに富士山も見えた。

最初は 掃部が岳〜60分〜杖ノ神峠〜50分〜榛名湖畔と縦走する予定だったが前日の下見の結果
思いのほか雪が深く急登もあって36名という人数なので安全策をとって急遽、掃部が岳ピストンになった。

掃部が岳までは時々アイスバーンになっていて滑りそうなところもあったけれど木立の間からは
真っ白な雪山が見られ、快適に登れる。

山頂まで200Mほどの急登はあったけれど短い距離なので物足りない人も居たらしいけど
私にとっては雪が深くてラッキーって感じ。(~_~)この位がちょうどいいもん。

頂上からの展望は素晴らしく冬景色の中に浅間山や妙義山、南アルプス、根子岳 
八ヶ岳や富士山など360度の展望が望まれ大満足。
下りてきて又宿舎で入浴を済ませて戻る。

宿舎の窓から眺めた榛名冨士と氷結した榛名湖

2010/02/20(土) 榛名山スノーハイク
20日、21日と恒例の市岳連主催の雪山スノーハイク
今年は日本200名山 上毛三山の榛名山へのスノーハイキング。
ビジターセンター横の登山口から登る榛名湖畔から榛名冨士往復 歩程約1:40
榛名湖は真っ白に凍っていて見慣れた景色が目新しく見える。

暖かな日で気持ちよく登れ雪の中を歩くのはとても楽しい。
下りはアイゼンをつけ深い雪がクッションになって 軽快に下る。
ウサギなどの足跡がついていて楽しいねなんて話しながら行くと向こうに野うさぎが現れ
私たちの前を駆け抜けて行った。あっというまの出来事だったけれど嬉しかった。
国民宿舎の榛名吾妻荘に一泊

2010/02/12(金) 映画 「オーシャンズ」へ
朝から冷たい雨が降っているので今日は今話題になっていて、前々から見たいと思っていたドキュメンタリー映画「オーシャンズ」を見に清水のムービックスへ出かけた。
制作費70億円 構想10年 撮影に4年かけたという。
自然の厳しさと美しさ、やさしさなんかがすごい迫力で画面いっぱいに迫り圧倒された。
地球上にいる海の生き物の知られざる生態などにただただ驚嘆。
大きなセイウチが我が子をいとおしそうに抱く姿は思わずウルウルしちゃった。
始めて見る魚たちの考えられない思いもつかない姿かたちに時にはユーモラスで心がほのぼのしたりもする。

いつまでもこの自然界がこのまま残るように人間は何をすべきだろうか?温暖化も進む中深く考えさせられた。
イルカが猛スピードで泳ぐ姿、どうして撮影したのだろうかと思ってしまう。
テレビでも撮影秘話として空から撮影している様子を見たがとにかく素晴らしい。おすすめです。
宮沢りえのナレーションが優しくてよかった。

2010/02/03(水) ブランシュへスキー
2月3/4/5とスキーのエキスパートレッスンがあり連れ合いが参加するので私もお伴。
超寒くって山の上ではマイナス13度 リフトに乗っている時は手足の先がジンジンしびれちゃうほどだった。
それでも滑り始めちゃうと寒さなんか何のそので滑っちゃうから不思議(~_~)
昔はリフトが終了するまで滑っていたけどもう早く温泉に入りたいよ〜〜って気になってしまい早めに切り上げる。
でも3日間悔いなく思う存分滑った。

雪で倒れてしまった幹の樹氷がきれいだった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.