日常の何気ない出来事を〜つれづれに〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/09/01 ダイアリーは更新していません
2012/06/24 甘利山三山に登る
2012/06/23 鎌倉2日目
2012/06/22 鎌倉へ一泊旅行
2012/06/11 竜爪山へ

直接移動: 20129 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200810 8 7 6 5 4 3 2 月  200712 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 6 4 3 2 1 月  200312 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200112 10 6 5 月 

2009/07/29(水) 白山へ
長年憧れ続けながら、いつか登りたいと思いつつこの10年ぐらい、何度もチャンスがありながら
何故かいつも直前になって用事が入り行かれなくなっていた不思議な山。
誰もが「もう白山は行ったでしょ」の言葉を投げかけてくれるけれど本当に何故かタイミングのあわない山の一つだった。
ようやく今年は何事もなく出発までにはこぎつけられたけれどこのところの異常気象で
いまだ梅雨があけず天気予報を毎日チェックするも白山市は雨、雨、雨、
行く前から気乗りがしなくなってしまっていた。

本来なら梅雨も明けて、例年この7/29.30.31は天候が最も安定して晴天の確率が高いということで
この日を設定したというから今年のこんなに長い梅雨は計算外だった。
キャンセルもお金が掛かることだしまあ〜何とか行ってみよう、登れなければ温泉に入っていれば・・と思い直して迎えた今日だった。

朝6:00の集合場所までのタクシーの中 雨は土砂降り。
本当に暗澹とした心で向かった。
今日は福井ICでおりて勝山市の民宿までの移動日
バスで走っている間はあまり雨も降らず期待が高まってきた。

今帰ってきてから何日もたってから書いていて今だから言えるのだけどまるで奇跡のように2日間晴れてまるで夢のような素晴らしい山行になるとは想像すらできなかった。

福井は恐竜の町、恐竜博物館へ寄ったり石川県の手取渓谷の絶壁を見たりして民宿かわおくに4:30頃到着。

PH9.9ぐらいの肌にぬるぬるつるつるする温泉に入り宿の心づくしの郷土料理に満足して、明日の天候を祈りながら眠りにつく。


手取川中流、吉野谷州下吉野から白山下に至る約8Kmの渓谷。
高さ2.30mの絶壁や滝など見事な渓谷美が続く。

2009/07/23(木) 乙女高原
静岡を8:00出発山梨の牧丘町に11:00
小楢山〜乙女高原の予定だったがどうも雲行きが怪しくて今にも振り出しそう。
小楢山に登る気持ちが急に失せてしまって(以前にも登っているので)乙女高原でお花を見るだけに変更。

乙女高原は、山梨市牧丘町の北西部甲府市との境、標高約1,700メートルの場所にある亜高山性植物の
草原で初夏のレンゲツツジに始まり、夏にはたくさんの花が咲き乱れる天然のお花畑。
駐車場に車を置き、草原内に足を踏み入れてみると、足元にひっそりと咲くサクラスミレや
フデリンドウの花 レンゲツツジもまだ少し残り花がある。
足元には黄色いキンポウゲの花や、紫色のアヤメ、キンバイソウのひときわ黄色い花、
カラマツソウ、ヤナギラン、ツリガネニンジン、マツムシソウ ウスユキソウ シモツケ ヒヨドリソウ。
ていねいに注意深く見て歩くとたくさんの花が見つけられるけど今年は雨が多くて花が遅いらしい。

車に戻る時〔大窪山まで20分〕の標識を見つけて登ってみた。
シャクナゲの群生地と書いてあったからシャクナゲの木がたくさんあるかなと思ったけど
ほとんど見つけることが出来なかったから「これって看板に偽りありだな」と思う。
カラマツの林があってなかなかいい登りだけどとても20分では行けず30分はかかる。
頂上は何も見晴らしがなくベンチが一つあってそこで持っていったおにぎりを食べて昼食にした。
でもミヤマオダマキがたくさんあって嬉しかった。

桃が今最盛期 車で走っていると桃、桃、の看板が目に付く。
1パック500円の看板に吊られて入った桃屋さんのおじさんがとってもいい人で
桃一筋で来た話や乙女高原の花の話で話し込んでしまって1パック500円で大きな桃が6つも入っていて
それだけでも充分安くてびっくりしているのに尚その上に〔あんたが気に入った、おまけだよ!」って
二つも三つもおまけしてくれて嬉しくなっちゃった(~_~)
一番新しい品種の〔恋しづく」とっても甘い桃だった。
来年もきっと寄るからねって約束した。

こっち方面へ来るといつも立ち寄る〔鼓川温泉」に行くと残念 定休日。
お気に入りの「みたまの湯」まで足を伸ばす。
今日は夜までいられないので夜景は見られなかったけどのんびり温泉に入ってから帰る。
桃屋のおじさんともお話できて楽しい有意義な一日だった。

2009/07/10(金) 幸せの13粒
今年もヒオウギが咲きだした。
わたしに元気をくれた花。今年も咲いてくれてありがとう!

在宅ホスピス医の内藤いづみさんの13の幸せのもとを集めた大人のための絵本「幸せの13粒」が出版されたので購入した。
在宅ホスピスにかかわって20年余りの内藤さんが患者さんから教えてもらったことを多くの人に伝えたいという。
幸せを作る力は私たち自身に与えられていることを学ぶ。

  1. 週に3回以上、30分ぐらいの運動をする。
  2. 自分が恵まれていることを5つあげ「ありがとう」という。
  3. 自分の伴侶と1週間に1回1時間以上おしゃべりする。
  4. 植物を大切に可愛がる。
  5. テレビの鑑賞時間をいまの半分にする。
  6. 知らない人に向かって1日1回、あいさつをする。
  7. 長いこと会っていない友人に会う約束をする。
  8. 人の幸せとは比べない。
  9. 人のせいにはしない。
  10. 欲張らない。
  11. 1日1回、大笑いする。
  12. 自分に毎日ごほうびを。
  13. ひとに役立つことを1日1回以上する。

毎日をこんな気持ちで暮らしていたら私たちの周りには
自然としあわせがあふれてくることでしょう。

2009/07/07(火) ゆうすげの花
今年もたくさん咲いた。
夕方頃花を開き始め朝にはつぼんでしまう。
かすかにいい香りがする。大好きな花


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.