日常の何気ない出来事を〜つれづれに〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2002年12月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/09/01 ダイアリーは更新していません
2012/06/24 甘利山三山に登る
2012/06/23 鎌倉2日目
2012/06/22 鎌倉へ一泊旅行
2012/06/11 竜爪山へ

直接移動: 20129 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200810 8 7 6 5 4 3 2 月  200712 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 6 4 3 2 1 月  200312 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200112 10 6 5 月 

2002/12/22(日) クリスマス礼拝に〜
クリスチャンでもない私だが今年もクリスマス礼拝のご案内をいただいてふと行く気になった。
このごろちょっと神様にお願いしたくなってしまうような心の弱さを感じていたので、
なんとなく神様に触れたくなってしまったようなそんな不純な動機だったけど。

クリスマス礼拝なのでいつもとは違うプログラムで聖歌隊や子供達の合唱や
バンドの演奏などで心和むひとときだった。
賛美歌もクリスマスに関するものは歌えたが他のものは知らないものばかり。
牧師様が『罪から救って下さる方』というお説教をして下さった。
牧師になられたきっかけなどを真摯にお話して下さりとても感動してしまった。
イエスキリストの誕生は2000年も前の事なのにこの救い主の誕生を記念するクリスマスが
今も多くの人々にすばらしい感動を与えつづけている事実に素直に共感できる思いがした。

2002/12/21(土) ご近所のクリスマスイルミネーション
静岡の町でも今はどこもクリスマスの飾り付けですごくきれいだが
先日所用で東京に出た時に渋谷の町を歩いたらあまりにきれいでビックリしてしまった。
どこからこの人達はこんなにも大勢歩いているのだろうと人込みの中にもまれながらも
お上りさんよろしくあちこち眺めながら歩き回った。
最近は普通の住宅でクリスマスの飾り付けをする家が多くなって毎年とっても楽しみ!ク
リスマスイルミネーションツアーと称して色んな家を見て回るのも年中行事になりつつある。
この家は私の家のすぐ近くで今年で3年め 飾りも毎年少しづつも増えてきてとてもきれいで私の夜のウオーキングの
コースにいれて毎日楽しませてもらっている。

2002/12/20(金) これでバラですって!
中国原産の『グリーンローズ』
まるで葉っぱの集まりのようなバラの花 あまりきれいとは言えないな〜
香りはかすかに火薬のような匂いがするの
島田バラ園にバラの花を見に行ったときめづらしいからと思って撮ったけど・・・・

2002/12/15(日) ひまわりとコスモス
夏のこぼれダネが開花したひまわりとコスモスが仲良く並んで咲いていた。

2002/12/14(土) 冬のひまわり
大東町の文化会館前の畑で冬のひまわりがたくさん咲いているとのニュースを聞いて、
丁度友人達との一泊忘年会で森町へ出かけたのでついでに廻って探して行ってみた。
広い畑の中のあちこちに夏のなごりのひまわりが寒そうに咲いていて何か寂しげだった。
ひまわりはやはり夏のぎらぎら照りつける太陽のもとで咲くほうが似合っているような感じがした。
ZARDの『冬のひまわり』の曲の一節の永遠に取り戻せないあの季節・・・
という言葉がぴったりだなって思いながら眺めたり
又以前読んだ五木寛之の『冬のひまわり』という小説は
どんなストーリーだったかな。
たしか恋愛小説だったみたい。
ZARDの曲はそれと関係あるのかなとか『冬のひまわり』を見ながら色々考えた。

2002/12/01(日) 金谷ウオーキング
お友達が申し込んでくれて誘ってくれた社会保険協会主催の「いきいきウオークin金谷」に出かける。
東静岡駅で待ち合わせ集合場所の金谷駅に着いて受付を済ませて渡された地図を片手に思い思いに出発。
あいにくの雨の日曜日だったけど小雨決行という事で募集人員が500人という事らしいけど
わいわいがやがやとあまりの人数でいつもは静かな金谷の町の人達はきっと驚いてしまっただろう。

歩行距離は約7キロで時間にして3時間半ぐらい。
久しぶりに会った友なのでペチャペチャとおしゃべりしながら楽しく歩く.
雨など気にならない。金谷坂石畳〜芭蕉句碑〜お茶の郷〜牧之原公園〜二軒家の大かや〜宅円庵(日本佐衛門首塚)〜JR金谷駅
頂いたパンフレットには牧之原から南アルプスを望むなんて
書かれていたのですごく魅力的だったのに雨で何も見えなくて残念。
でも楽しい一日を友と過ごせてそれが一番良かった。
知らなかった金谷の歴史も少しお勉強できた


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.