日常の何気ない出来事を〜つれづれに〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2012/09/01 ダイアリーは更新していません
2012/06/24 甘利山三山に登る
2012/06/23 鎌倉2日目
2012/06/22 鎌倉へ一泊旅行
2012/06/11 竜爪山へ

直接移動: 20129 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200810 8 7 6 5 4 3 2 月  200712 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 6 4 3 2 1 月  200312 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200112 10 6 5 月 

2006/08/04(金) 北海道へ出発
静岡6:15〜羽田9:15 フライト11:30〜新千歳空港13:00着
2:00〜バスでトムラウシ温泉まで走る。
まっすぐな道路がどこまでも続き低い標高で白樺の木が出てくると北海道へ来たなと感じる。
両側の畑にはアスパラ、蕎麦、人参、小豆、ビート、などが延々と続く。
途中土砂降りの大雨になり明日のトムラウシが心配になるがまもなく晴れて大きな虹が空にかかりホッとする。
財政が破綻したという夕張市はメロンのハウスがたくさん並んでいた。休憩したメロンの里で一切れ300円の甘い夕張メロンを食べる。
今夜の宿泊の国民宿舎の東大雪荘はトムラウシの登山口付近にある。6:30到着
食事も北海道らしく最高で温泉も露天風呂もある秘湯でゆっくりと浸かり明日のために早く休む。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.