日常の何気ない出来事を〜つれづれに〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/09/01 ダイアリーは更新していません
2012/06/24 甘利山三山に登る
2012/06/23 鎌倉2日目
2012/06/22 鎌倉へ一泊旅行
2012/06/11 竜爪山へ

直接移動: 20129 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200810 8 7 6 5 4 3 2 月  200712 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 6 4 3 2 1 月  200312 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200112 10 6 5 月 

2011/10/30(日) 富士山麓一周パノラマウオーク
須走浅間神社〜御胎内清宏園までの12.8キロ
心配してたお天気も何とか一日曇りながら持ってくれて美しい富士山を眺めながらの楽しいウオーキングが出来た。
山梨県側が終わってすでに76キロ歩いている。一周が140キロくらいと言うから約半分、今日は7回目いよいよ後半戦に入る。

須走浅間神社のスタート地点で待っていてくれたネイチャーガイドと合流してストレッチを丁寧に済ませた後10時半出発。

富士浅間神社の「富」の字がうかんむりの上にテンの無い「冨」になっている事の説明があった。
色々な説があるが「富」の字画が12画あることから奇数が良いとされていた時代で11画にする為の説。
富士山の頂上は平らだから上の点を取った説。
富士山の上に人が立っているのは神聖な山に良くないと取った説
など3つの理由があるそうだ。
何が正しいのかわからないが観光や一般的には「富」を用い信仰的なものや寺の案内等には
上の点ががない「冨」が用いられることになっているという。

そんな話を聞きながら神社の中を通って馬術スポーツセンターまで1時間半ぐらい歩く。
パノラマウオークでは今日が一番楽でアップダウンが少なくほぼ平坦な道を歩くという。
殆どが一般道でアスファルトの道だが大きな富士山がずっと見えているのでとても嬉しい。
御殿場市の馬術スポーツセンターでは今日明日と丁度乗馬フェスティバルの開催中で柵を越えたり走らせたりと
試合をしているのを見ながらの昼食。
中々こういう機会がないのでとても楽しかった。
ここはオリンピックの馬術の強化合宿所でもあるという。
大きな富士山と美しい馬たちとても気持ち良かった。

13:00出発 東富士の自衛隊の演習場の近くを通るので空砲が聞こえるかなと思ったけど特別に気にならない。
それより富士サーキットへ向かうすごい外車や高級車がいっぱい通って騒音がやかましい道を歩く。
しばらく歩いて桜公園 宝永山の噴火時の堆積層の断面がモニュメントで飾ってあり説明を受ける。
桜の木も多く駐車場もたくさんあって広々しているので桜の季節はさぞ混むだろうなと思う。
日曜日で家族連れのグループがたくさん芝生で遊んでいたがここは自衛隊員の家族が多くて
メタボの男性に会ったことがないとガイドが話していた。
訓練が行き届いているからとか・・・

ゴールの御胎内清宏園に到着は午後3時

御胎内温泉センターに入って4時半までゆっくりと休養して帰途につく。

いつも自分の見ている富士山は右側に宝永山の姿だけどここからみると左側に宝永山が見えるので何か不思議な感じ。
一年間で一周するとあらゆる角度からの富士が見えることになる。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.