日常の何気ない出来事を〜つれづれに〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2002年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/09/01 ダイアリーは更新していません
2012/06/24 甘利山三山に登る
2012/06/23 鎌倉2日目
2012/06/22 鎌倉へ一泊旅行
2012/06/11 竜爪山へ

直接移動: 20129 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200810 8 7 6 5 4 3 2 月  200712 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 6 4 3 2 1 月  200312 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200112 10 6 5 月 

2002/05/28(火) サッカーモードに入りっぱなし
BSでも特集でサッカー番組を組んでいたり日本の対戦相手国の
研究とか過去のワールドカップの試合とか色々たくさん見る
ものがあって、ワールドカップまであと3日なんて思うと
テレビの前に座ってしまう事が多くてHPもおろそかになっている此の頃の私(^○^)
日韓共催も最初決まったときはとても抵抗があったけど、
今はとってもいい事だと思える。
今まで知らなかった韓国の歴史や文化なども折に触れ見たり
聞いたりと知識も豊富になって韓国の良さも分かるようになった。
この反対の立場で韓国の人たちにもとりわけ若い人たちに
日本を理解してもらうとてもいい機会だと思う。
開催国の利点としてもう一つ、小さな村や町が国際親善が
できること国と国ではなく、村と国 町と国 と言う事がとってもうれしい気持ち。 
ガンバレ日本代表!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.