日常の何気ない出来事を〜つれづれに〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/09/01 ダイアリーは更新していません
2012/06/24 甘利山三山に登る
2012/06/23 鎌倉2日目
2012/06/22 鎌倉へ一泊旅行
2012/06/11 竜爪山へ

直接移動: 20129 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200810 8 7 6 5 4 3 2 月  200712 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 6 4 3 2 1 月  200312 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200112 10 6 5 月 

2006/06/22(木) 甘利山のレンゲツツジ
今年は花付きが悪い悪いと聞いていたのであまり期待しないで
出かけたので ま〜〜例年通りに咲いていてくれて満足した。
くっきりとは見えないまでも富士山も顔を出してくれたし
楽しい山行だった。
15万株あるというレンゲツツジも毎年クマザサが生い茂り
だんだん少なくなってきているという。

甘利山から千頭星までカラマツの林が続いて新緑が美しい。
トッキョキョカキョクと鳴くホトトギスやウグイスの鳴き声が
絶え間なく続くが笹原の登りがきつい。

山の名前は何かロマンチックでひかれるが山頂は暗くて見晴らしもない。明るいクマザサの生い茂る中で昼食にした。
ヤナギランやトリカブトなどがたくさんあったから秋には
きっときれいだろうなと思われる。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.