日常の何気ない出来事を〜つれづれに〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/09/01 ダイアリーは更新していません
2012/06/24 甘利山三山に登る
2012/06/23 鎌倉2日目
2012/06/22 鎌倉へ一泊旅行
2012/06/11 竜爪山へ

直接移動: 20129 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200810 8 7 6 5 4 3 2 月  200712 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 6 4 3 2 1 月  200312 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200112 10 6 5 月 

2004/03/02(火) 河津桜の原木
河津桜の原木。昭和30年ごろの2月のある日、この家の主であった飯田勝美さんが河津川沿いの冬枯れの雑草の中で芽吹いていた約1メートルぐらいに育った桜の若木を偶然見つけて庭先に植えた事が始まりという。その時の桜。約10年後にやっと花が咲き始め飯田さんは花が咲くのを見届けて永眠したという。その後の調査で新種の桜と分かり河津で生まれたから河津桜と命名されてこれだけの桜に増えたという。
原木の大きさ  木の高さ  約10メートル
         樹 幅   約10メートル
         幹 廻り  約 115センチ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.