|
2019/03/01(金)
ケーキの法則
|
|
|
このところ三重苦(?)だった。
それは数年ぶりの重度の花粉症、 3/6の勉強会準備や年度末で 細々した用事で多忙、 そして古い我が家の風呂場のタイルが 徐々に崩壊中で 風呂に入るたびに暗澹たる思いに。。。
今日、ついに修理の電話をした。 電話したのは昔から家に出入りしている なんでも屋のおじさん。
早速、午後に「こんちわ〜!」と ショートケーキを携えて来てくれた。 私が上記のことを言って 「落ち込むわ」と言ったからのよう。 優しい〜!、ありがたい〜!
とはいえ私はケーキだったら チーズケーキかモンブランしか選ばない。 だからすごい久しぶりのショートケーキ。
眺めていたらその色や形状から 子供時代を思い出した。
そういえばケーキは 気持ちに余裕がないときこそ、 コレステロール値のことは脇に置いて まず食べてみるといいのよね。 必ずや元気が出てきて、 優しい気持ちになる。 これぞマサコ流ケーキの法則。
今回もケーキの法則は正しく作動。 (#^.^#)
とはいえ3個も持ってきてくれたので 一つは近所の一人暮らしのご老人に、 もう一つは明朝に。 (*^^)v
【補記】 (1)一言メルマガ「ONEパラダイム」を本日配信 https://archives.mag2.com/0000079336/index.html?l=sih0002de5
(2)HPを3/1付で更新 http://oneself.life.coocan.jp/
(3)2/27付で認定トレーナーによる 全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の 開講状況を更新 http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(4)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」更新 https://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|