つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2018年8月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/07
充電器=人、アート、景色
2023/12/04
クリスマスの足音
2023/11/30
アフタヌーンティーとギターの音色
2023/11/24
東京が一番(?)美しい季節
2023/11/06
緑から赤へ移行中の上野の森
直接移動:
2023
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2018/08/21(火)
果物もコンパクトの時代
「コンパクト」という文字が
書いてあったもんだから
ついつい買ってしまったでせう
片手で持てる大きさでしたから
ひとりの自分もきっと1回で食べきれるでせう
遠い国からやってきたようだから
「よくぞ」と声をかけて連れ帰りませう
時々中也の真似してみたくなるのは
なぜでせう
でもせうの使い方がまちがってませう
(#^.^#)
数日前、果物売り場で
「グレープフルーツが突然変異でコンパクトに」
というキャッチコピーに
吸い寄せられるように近寄ると
テニスボールくらいの果物。
そばにいた店員さんが
「今年から輸入されるようになった
南アフリカ原産の果物」とのことで
6つで480円という価格にも
惹かれて買ってみたら美味しかった〜。
剥き方も切ったら手で向けて簡単。
種もほとんどなし。
厳しい方は「遺伝子組み換え」とか
「ポストハーベスト農薬」とか仰るかな?
苦笑。
でも独り身にはグレープフルーツや
ときには桃も梨も2回に分けて食べる大きさ。
だから食べきりサイズはいいのよね。
その名は「ジャクソン」。
名前、かっこいいわね。
「コンパクト」という言葉に
惹かれる理由は
→ https://ameblo.jp/oneself2012/entry-12396035747.html
【補記】
(1)会社のHPを8/1付で更新。
http://oneself.life.coocan.jp/
(2)7/27付で認定トレーナーによる
全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
開講状況を更新
http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(3)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.