|
2018/05/27(日)
小確幸@ご近所
|
|
|
アメブロのほうに 「小確幸」のことを書いた https://ameblo.jp/oneself2012/entry-12378869528.html ので今月ベスト1のマイ小確幸をご紹介。
それはこのところある店の前で お団子頭のつなぎ姿の お嬢さんがペンキと格闘している。
じっと見ていたら こちらの視線に気づいたのか ペンキおねぇさんは ぺこりとお辞儀をしてくれた。
だもんで意を決して近づいて 話しかけてみたら 臆せず下記のことを 楽しそうに話してくれた。
・美大を出て この仕事をしている ・依頼店に合わせて絵を考える ・ここは風呂釜屋さんなので お風呂をイメージ ・タイトルは仮で「クジラの湯」 ・ペンキは主に赤、青、黄、 白を混ぜて色を作って描いている
だそう。 (#^.^#)
赤いクジラっていう発想が 自由でいいねぇ。
ところで「小確幸」という 春樹氏の造語は 案外大発明ではないかしらん。
つい大きなイベントや トピックを探しがちな幸せだけど それは一年の中で数回あるかないか。
でも「小確幸」は、 壁のしみや空の雲がカエルの顔やら 羊やらに見えちゃって、 そのワクワクする心の動き。
今月は母の緊急入院で あちらとこちらを隔てる壁が 急に薄くなったので このクジラの湯は 向こうの光景のような気になってくる。 少なくとも明るい旅立ちだったらいいな、 と祈るばかり。
【補記】 (1)会社のHPを5/1付で更新。 http://oneself.life.coocan.jp/
(2)5/26付で認定トレーナーによる 全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の 開講状況を更新 http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(3)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」 http://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|