つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2018年5月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2018/05/19(土)
自分に贈る言葉
母の病状は芳しくなく、
担当医からの話にグッドニュース無し。
母は5/2に緊急入院してから
まともに歩いてないので
歩くことも出来なくなり、
認知症もものすごい進み方。。。。
でもある意味では
その荒唐無稽な会話は
コントと思えば笑いも出てくる、
というのが私の今の心境。
読書もぬり絵も
もう難しいかもと思いつつ
病床の横で母の色鉛筆を
ゴリゴリと削っていたら
自分の入院中に知った
宮沢賢治の手紙の言葉を思い出した。
↓
”どうか 今の生活をお護り下さい。
うわの空でなしに、
しっかり落ち着いて。
一時の感激や興奮を避け、
楽しめるものは楽しみ、
苦しまなければいけないものは
苦しんで生きて行きませう。”
〜『宮沢賢治全集9 書簡』ちくま文庫より〜
削り終えてみると
カスも美しく見えた。
現実もこうかも。
カスだと思った時間が
あとになってみたら輝きを見せるのかも。
【補記】
(1)会社のHPを5/1付で更新。
http://oneself.life.coocan.jp/
(2)4/27付で認定トレーナーによる
全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
開講状況を更新
http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(3)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.