つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2018年2月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2018/02/14(水)
前進と懸念
昨日は母のがん検査と診察だった。
結果的には母のがんは小康状態。
家族としては嬉しく思いつつも、
これで家に戻ってくることがほぼ決定したので
自分が遠出することは春以降難しくなりそう。。。
というのもチロリン村の村民化は
徐々に進行しているので。
まぁ、どうしてもだめになったら
家にはいれないだろうけど。
うちの親より歳が多い近所のお年寄りが
しっかりと暮らしている姿を見ると
「どうして、うちは・・・」
と正直思う。
しかし想像力を働かせてみれば、
それぞれの家には
それぞれの重さと大変さがあって、
そこには苦しみがあり、喜びがあり、
淋しさもあって、過ぎて行き、
そしていつか終わるのだ。
いずれにしても人生は大変だ。
そして大変なことがわかったうえで
感じる春の息吹はなんとありがたいのだろう。
今、この時がある幸せよ〜!
おめでたいわけではない。
体験しつくした上での
今年の春の訪れは
なんだかずっしりしている。
【補記】
(1)会社のHPを2/1付で更新。
http://oneself.life.coocan.jp/
(2)1/28付で認定トレーナーによる
全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
開講状況を更新
http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(3)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.