つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2017年8月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2017/08/30(水)
介護タクシー、初体験
父の転倒が激しくなり、ついに1時間に1回転びだし、
(「じっとしていて」と言っても聞かない・・・)
擦り剥けて血がどんどんと流れ、
抱え起こすのも一人では限界があるので強行入院。
救急車を呼ぶとどこに連れて行かれるか?という
学習を母のことで先月にしたので
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/masako-9/?Y=2017&M=7&D=27
今回は介護タクシーにした。
雷が遠くで鳴っている昼下がり、
母のいる病院を運転手さんに告げてとりあえず入院。
およそ一年におよぶ両親の介護からの解放感に浸る今宵。
そのせいか五七五(季語が入らず俳句にならないけど)で
文章が一気に出てくるのでなんだか?な文だけど
自分の備忘録に。
↓
それぞれの 家族の中の まっくらがり
介護とは チロリン村に 行くことだ
なに流そう 夜の踏切 そぼふる雨
思い出を ひとつずつ消す 晩夏の宵
雷鳴に 今だ わが親 捨てる刻(とき)
わが親は 子供の国に 羽ばたきだし
【補記】
(1)特別個人セッションは明日8/31を持って
いったん完了。感謝。
http://ameblo.jp/oneself2012/entry-12300932286.html
(2)会社のHPを8/2付で更新。
http://oneself.life.coocan.jp/
(3)8/29付で認定トレーナーによる
全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
開講状況を更新
http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(4)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.