つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2017年3月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/21
地下二階に行ける村上春樹
2023/09/09
せっかくなら使い切ってやろう
2023/09/02
この夏買ってよかったもの
2023/08/28
食べ物の約束
2023/08/25
池袋大橋
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2017/03/02(木)
予期せぬことを許すレッスン
外出のたびに母の様子を探るために
自宅に電話をするのが日課になった。
電話口の母は
「どこにも行ってません。
何も買ってません。
いい子にしています」
と明るい声で答える。
当初はこれを真に受けて
安心して帰宅すると
私の電話の数分後に出かけていて、
買い物するか、
台所に入り込んで
不思議な味付けのものを作っていて
気持ちがひっくり返っていた。
思い出したのは40年弱前に
一般教養で取った
犯罪心理学の鉄則どおりに
母が行動していること。
苦笑。。。
こんなことの連続で2か月が経った。
だもんで腹をくくりつつあることは
「私の人生はどうも
こうしたトラブルと共に歩み、
このトラブルと共に
生きて行くしかないのだ」
ということ。
最近は急いで帰宅するより
あえて寄り道して
自分自身を意識してノンビリさせている。
昨日発行のメルマガにも書いたが
http://archives.mag2.com/0000079336/index.html?l=sih0002de5
「一番の近道は案外回り道」と
自分に言い聞かせてカフェでノンビリ。
今月は春樹様の新刊をカフェで
読むことにも挑戦(?)してみようかな〜?
(#^.^#)
【補記】
(1)会社のHPを3/1付で更新。
http://oneself.life.coocan.jp/
(2)公開講座のカレンダー
http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec
↑
両親のがんと痴ほうで講座は今休止状態。
4月から少しずつ再開予定。
リクエスト受付中。
(3)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.