つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2015年7月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2015/07/07(火)
七夕の本当の意味
テレ朝で林先生が
「七夕は願いを短冊に書くので皆、
そんな日だと思っていますが
『願い』」の語源は
神様 仏様、天上界の方々に対する
『ねぎらい』ですからね」と話していた。
そして普通のねぎらいは
上の人から下の人へ 「ご苦労様」
と言うのだけど、
神様は私たちより目上なので
感謝をこめて「ありがとうございました」
と言うのが神様への「ねぎらい」であり、
本来の「願い」だそう。
なるほどね〜と思いつつも
午前午後とTCトレーナー公式勉強会を開催。
そもそもこの勉強会が開けるのは
講座を受けに来てくださった方々の
開講数があったからこその
認可で開くことが出来ている。
そして商売下手なワンセルフだけど、
TC本部がリンクをしてくれていたり、
時には誰かが推薦してくださったり。
色んな方々、宇宙の摂理、
ありがとうございました。
寺社仏閣に行っての
「〜をかなえてください」は
がんの関所3年目くらいで
卒業しつつあったのだけど、
さらにさらに
「ありがとうございました」を
今年の後半は噛みしめていこう。
写真は今日の私のカラーボトル。
参加者と選んだ色は微妙に違えど
私も参加者もテーマは光と影の統合。
(*^^)v
雨の中をご参加ありがとうございました。
【補記】
(1)TCカラー関係の講座や勉強会は
↓
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
(2)会社のHPを7/1付けで更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec
(4)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.