つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2015年7月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/07
充電器=人、アート、景色
2023/12/04
クリスマスの足音
2023/11/30
アフタヌーンティーとギターの音色
2023/11/24
東京が一番(?)美しい季節
2023/11/06
緑から赤へ移行中の上野の森
直接移動:
2023
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2015/07/28(火)
暑気払いパステル
日曜、火曜とお絵描きコーチングハウス。
猛暑の中、汗を拭きながらお申込みの方々は予定通り来てくださった。
ありがとうございます。
秋葉原に来るのには電車を乗り継ぎ、
駅からは灼熱のアスファルトの中を歩いて来てくださる。
だから到着した時は皆さん正直、ヨロヨロ。
でも2〜3枚描いてお帰りになる頃には鋭気を取り戻していく。
それは顔色や声色で十分わかる。
まさに細胞の喜び。
それがしばらく続く。
これはすごくいいことなんだと思う。
綺麗だと思う色を指先から創り出すこと、
それを抱えて持って帰れることが。
私にもみんなにも。
写真は参加者と一緒に描いた私の作品の一部。
写真、大いに撮り忘れ。。。
参加者の作品はFacebookで。
<追記>
★次回のお絵描きコーチングハウスは秋のお彼岸。
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/447
2015年9月21日(月・祝) 10:00〜17:00
2015年9月22日(祝・火) 10:00〜17:00
(上記から都合のよい時間帯、時間数をお選びください)
★直近の和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/art.html
8/10(月)10:00〜17:00他(上記サイト参照)
【補記】
(1)会社のHPを7/21付けで更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(2)公開講座のカレンダー
http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec
(3)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.