つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2014年7月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/21
地下二階に行ける村上春樹
2023/09/09
せっかくなら使い切ってやろう
2023/09/02
この夏買ってよかったもの
2023/08/28
食べ物の約束
2023/08/25
池袋大橋
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2014/07/01(火)
パステル画の醍醐味
ちょっと前になってしまうが6月の土曜を3回使っての
和(NAGOMI)アート準インストラクター講座がいったん完了。
そして8月のお盆期間にまた別の期がスタート決定!
(日程は後述)
本部指定の20時間を積み上げていく過程でその方のペースで
グラデーションの出し方、構図の作り方等を体得なさっていく。
それに連れて絵もその人らしく伸び伸びとしていく。
秦野市という神奈川だけど実は遠いところから
毎回、早起きして早目に入室してくださった。
ぽつぽつとこの2〜3年の中で起きた震災体験をはじめとして
いろんなことを話しながら描いていった。
最終回のこの前の土曜に出来上がった作品の数々は
そんな彼女の色んな人生のエッセンスが詰まっていて
講師としても感無量。
最後に引いていただいたワンセルフカードも
「時」のカードと引く直前に話していたこと、そのまんま〜!
ご参加、ありがとうございました。
【補記】
(1)資格が取れる
和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
次の日程は下記。
8/11,13,14 いずれも10時〜17時
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/art.html
(2)和アートの体験講座「お絵描きコーチングハウス」
7/23,24
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/434
(3)会社のHPを7/1付けで更新、月に一度のメルマガも配信。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(4)公開講座のカレンダー
→スパム対策でアドレス変えました
http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec
(5)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.