つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2014年5月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
2023/04/23
懐かしい仲間との時間
直接移動:
2023
年
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2014/05/13(火)
安息日に思うこと
今日は本来TC公式勉強会だった。
だいぶ前にリクエストを頂き内容も決めていたのだが、
TCカラー代表のSAIKO先生が東京にいらして開催の勉強会の内容と
全くダブっていることがわかり、お申し込みの方々にはそちらをご紹介したので、
今日はぽかっと出来た休みとなった。
朝から家のこまごました用事をし、
もう一つのブログを書き、
http://ameblo.jp/oneself2012/
タニタの体操教室にも行き、昼寝もし、(@_@;)夜のマラソンもした。
我ながら結構バラエティに富んだ充実?の一日。
(*^_^*)
そして私も明日から2日間、その勉強会に参加。
http://www.ginzaseren.wpu.jp/seminar.html
忘れ物がないかを点検し遠足気分。
とにかくTCカラーは新しい教材などの開発が毎年あってすごい。
そして久しぶりに本部のHPを見たら
http://www.tccolors.com/
人数が24,000人になっていた。(2009年からスタート)
でもつくづく思うのは、何かを成し遂げるということは
ばしっ!、よっしゃ〜!、みたいなものではなく、
這うようなじりじりとしたものだ。
その辺のことが分からない人は表面を見て、そのきらびやかさにあこがれたり、
楽をしてそんなふうになるのだと錯覚したり。
こんなにやってこれっぽっちの結果、ということを何度も何度も乗り越えて、
振り向いたら随分多くのことが形になっている。
それが何かを成し遂げているということだ。
そして本物の人はその苦労をあまり口にしない。
SAIKO先生にはそんな軽やかさと深さをいつも感じる。
だから遠くからでも生でお会いできるだけでも嬉しい。
写真は4月から新しくなったテキスト。
(3段階、それぞれ講座のテキストが一新)
※新テキストを購入したい方へ
こちらでそろそろ教材追加の発注をするので、一緒に申し込みができます。
但し弊社に講座参加で取りに来れる方のみ。
本部へIDを書いてお申し込みにもなれます。
お問い合わせは→
http://www.orion-angelica.jp/oneself/contact/index.php
【補記】
(1)ワンセルフでのTCカラー関係の講座、勉強会は
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
↑日程や内容のリクエストもお受けしています。
(2)会社のHPを5/10付けで更新。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(4)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.