つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2014年4月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/21
地下二階に行ける村上春樹
2023/09/09
せっかくなら使い切ってやろう
2023/09/02
この夏買ってよかったもの
2023/08/28
食べ物の約束
2023/08/25
池袋大橋
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2014/04/15(火)
ハナミズキと満月
今日は満月。
よくよく考えると今年に入って満月の日は
たいてい天気が悪くて満月は今年初めて
まじまじと拝んだ気がする。(違うかな?)
せっかくの満月なので
ゆるい夜の習慣のプチジョギングで走ってみると
駅前広場のハナミズキが
いつのまにか咲き出していた。
正確には花でなくガクらしいけど、
上を向いてこの花が咲く様を
14年前の入院中はやっと外出許可が出て
クラクラしつつ、見上げたものだ。
それは遠い昔のような、
ほんの数年前のような、不思議な感覚。
桜もそうだけど木に咲く花を見ると上を向くので
なんか気分が開放的になる。
そしてチビの私は写真を撮ろうとすると
どうしても体を伸ばすので
体の中に上に向かう流れが走るように思う。
木はそういう作用があるなぁ。
と、一昨日のリソースマップの木の余韻を
http://ameblo.jp/oneself2012/entry-11821853457.html
再度噛みしめていたら
見知らぬおばさんが近づいてきて
「何の花?」と聞いてきた。
教えてあげたら
「これが〜、あの〜、一青窈の歌の〜。ふ〜〜ん」
と感心していた。
【補記】
(1)今週末の4/18〜20まで出張のため、
メール返信やカード発送は4/21(月)以降になります。
(2)会社のHPを4/12付けで更新。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(4)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.