つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/24 風が吹き、雨が降り、花が咲く
2024/04/20 真面目な整体院
2024/04/12 桜と同じくらいに感動した「もしも〜」
2024/03/25 あんなにあんなに
2024/03/17 谷中へ

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2014/11/22(土) 年の瀬を迎えるために
今朝は早起きして仕事前に酉の寺へ。 http://otorisama.jp/

毎年書いているが酉の市では酉の神社が一般的だが、
調べるとお寺が酉の市の発祥なので私はこっちを詣でる。
鷲妙見大菩薩(わしみょうけんだいぼさつ)様をかたどった
限定熊手もかわいいし。
(熊手はフェイスブックに掲載したので見てね)
http://otorisama.jp/otorisama/otorisama01.html
(「かわいい」についてはさっき書いたのよ→ 
 http://ameblo.jp/oneself2012/entry-11955581884.html )

お寺のほうはとにかく毎年すいている。
酉の市は退院してから行くようになったから
10年以上続く私の中での年中行事。

このお参りをすると年の瀬感が増す。

世の中には男と女と
残り一ヶ月ちょっとになった
今年しかないんだから、という気持ちになる。

と書いていても長野県の地震のニュースが入ってくる。
津波はないようだ。被害が小さくありますように。

「こんな日記なんて書いている場合ではない」という見方もあるとは思うが
「同じことでも希望につなが見方があるでしょ」という思いもするのでこのままUP。

(参考)
酉の寺のほうが古いという根拠は毎年書いている気がするが下記の本。
『アースダイバー』中沢新一(文化人類学者):著 講談社

【補記】
(1)会社のHPを11/21付けで更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.