つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2013年8月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2013/08/29(木)
晩夏のファミリー・パステル
28日、29日、お絵描きコーチングハウスを開催。
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/420
今回は夏休み、最後の週ということもあり、
(とはいえ、既に今週から学校が始まるところも
関東でもあって、泣く泣く参加できなかったお子さんも)
ご家族での参加が多かった。
お子さんは大人に交じって描くので、
皆、静かに集中して描き、大人顔負けの出来栄え!
(今回の写真は全てお母様と小学3〜5年のお子様の作品。
どっちが子供の作品かわからないね〜)
教えている最中は夢中になって喜んだり、一緒に考えたり、
感心したりしているので、自分は写真が撮れない。
出来上がった作品だけを断って時々撮らせてもらう。
そしてファインダー越しに眺める絵を
思い出の中に蓄える。
結局はそれこそが
最後に辿りつく見物席のようにさえ感じる。
私の言う見物席とは、
この世を旅立つ時に「よかった」と言えるか、
「ダメだった」と思うかが、決まる席。
がんと言われて10数年、
自分と参加者がリラックスして、楽しく、
尚且つこの社会に意義がある、
と思う仕事しかしないことにしたので、
今、まぎれもなく自分の最終見物席で「よかった」
と言えると思う日々。
ありがとうございます。
※参加して下さったれー夢。さんが
早速体験を書いて下さっている。
れー夢。さんは曼荼羅パステルを中心に
相模原で教室を展開しているうちの卒業生であり、
実は絵ではずっとずっとキャリアのある先生。
http://ameblo.jp/re-dream/entry-11602238773.html
【補記】
(1)和(NAGOMI)アート関係
・秋のお絵描きコーチングハウス9/28(土)、9/29(日)
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/421
・和アート準及び正インストラクター講座(リクエスト開講)
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/art.html
(2)会社のHPを8/21付で更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(4)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.