つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2013年8月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2013/08/01(木)
ホット(?)な8月(@_@;)
「月のはじめの日っていいな」と思ってワクワクとオフィスに行き、
TCカラー講座を開催していたら、やけに暑い。。。
クーラーを見ると止まっている。
あれ〜?とスイッチを入れ、また見ると止まっている。
昼くらいになったら、
ついに、ジャングルのような風だけが出ては頻繁に止まるではないの。。。。
じぇ、じぇ、じぇ〜!
(@_@;)
↑
って、使ってみたかった、あまちゃん言葉。
オフィスのクーラーが壊れた模様。
蒸し風呂の中、参加して下さった皆様、ありがとうございます。
そしてごめんなさい!
思えば3年前の8月も前のオフィスで屋上の給水タンクのポンプが故障し、
断水が続き講座を中止しご迷惑をかけた。
(その後、今のところに引っ越したけど。。。)
水道も困るけどクーラーも困る〜。
週末の講座をどうするか。。。今、参加者に事情をメール。
う〜〜〜む。
(*_*;
そこで3年前の8月の日記を見たら下記の言葉。
“人生はいいことばかりでなく、
悪いこともあるけど、
それらを均等に眺め、
どちらとも仲良くしていこう。
そしてその流れの中で
今、 目の前の人に出来ることをしていこう。” by マサコ
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/masako-9/?Y=2010&M=8&D=9
なるほどね〜、と3年前の自分に励まされる夜。(*^_^*)
【補記】
(1)TCカラー関係の講座、勉強会の詳細
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
(2)会社のHPを8/1付で更新 ←写真を入れ替えリニューアル
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(4)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.