つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2013年2月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/30
アフタヌーンティーとギターの音色
2023/11/24
東京が一番(?)美しい季節
2023/11/06
緑から赤へ移行中の上野の森
2023/11/03
船長仲間(?)と極上牛肉の宴
2023/10/26
モンブランとカラオケ
直接移動:
2023
年
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2013/02/21(木)
春の曼荼羅
“色を選んでもよし
構図を考えて悩むのもよし
フリースタイル
虹の曼荼羅
ここは過去と未来の通過点” by マサコ
4日間、出張しただけなのに仕事が山積みになってしまった。
毎日毎日雪かきのごとく対応し、やっと小さな時間が出来た。
福島出張のこと等、沢山書きたいことがあるけれど、
おいおいに。
広島出張のことは「ワンセルフカードの広場」のほうに。
→
http://ameblo.jp/oneself2012/entry-11476039620.html
出張疲れを癒すのに何ともバッチリな曼荼羅パステル講座を21日は開催。
スタートした2年前に比べ、大分ゆったりの開催サイクルになり、
久しぶりの開催、そしてマンツーマン。
私も教えながらのびのび描いて早春の一日を仕事とはいえ、満喫。
参加して下さったIさん、ありがとうございます。
外は寒いけれど日差しも日の入りもぐぐっと変わってきたせいか、
二人とも使う色は正に春の色のシンクロニシティ。
(#^.^#)
【補記】
(1)曼荼羅パステルにご興味ある方は下記を。
開催希望の日程がある方はお気軽にメールを下さい。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/mandara.html
(2)会社のHPを本日2/21に更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(4)このブログを異なる内容で綴る「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.