つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2013年10月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/21
地下二階に行ける村上春樹
2023/09/09
せっかくなら使い切ってやろう
2023/09/02
この夏買ってよかったもの
2023/08/28
食べ物の約束
2023/08/25
池袋大橋
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2013/10/08(火)
彩りの季節に色の学び
TCカラー・ウィーク、スタート。
今日から公式勉強会を3日連続して行い、
金曜の個人セッションのカラーセラピーを挟んで
土曜からは講座DAYS。
直前のお申し込みも頂いたりしたので
今日はいつもより1時間、早く行くことにした。
そうすると出勤の道の片隅に目が行き、
元気な花の季節から
つつましやかな実りの季節へと
確実に移っていることを沢山発見。
(写真のは調べると「紫式部」って言うみたい)
ちょっと早起きして季節の草花を見つけることは
流れる時の長さを測る確かな方法、
そしてカラーの講座の前によき準備運動。
しかし今日の午後の勉強会は急遽中止連絡をし、
オフィスの天井の電気工事。
(;一_一)
というのも先週から蛍光灯が激しくちらつき出し、
工事になってしまったから。
8月のクーラー故障、今回の電線の故障。
ムム〜。(*_*;
またどっかに行きたいと深層意識が思っているのかな。
だもんで秋の出張の手配を一気に片づけ、
1か所だけだけどちょっと寄り道も入れた。
(@^^)/~~~
【補記】
(1)TCカラー関係の講座、勉強会の詳細
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
→10/20前後に12月の予定を決めます。
公式勉強会等、リクエストがあればメールにて!
(2)会社のHPを10/1付で更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(4)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.