つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2013年10月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/21
地下二階に行ける村上春樹
2023/09/09
せっかくなら使い切ってやろう
2023/09/02
この夏買ってよかったもの
2023/08/28
食べ物の約束
2023/08/25
池袋大橋
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2013/10/22(火)
母校から取材
私は母校と縁のない生活を送っている、と思う。
数日前に中央大学の生協のニュースレター(?)を
作っている学生さんから取材依頼メールが来た。
上記のように
「大学で学んだこと(法律)は何一つ活かしてなく、
言えることは冒険のような人生」と返信し、
それでもよいと言うので今日、取材を受けた。
朝、事務所で10数年前にいくつか取材を受けた
新聞や雑誌の記事を久しぶりに広げてみた。
やっぱり10年も過ぎると私の顔も変わっているね。
そして二人の初々しい学生さんがやって来た。
水を吸い取る紙のように真剣に聞いて下さり、
1時間のはずが1時間半近く話してしまった。
反省。
(*_*;
話しのポイントは
「ワクワクしたら、それだけで人生は冒険。
冒険するように毎日が生きれたら一番の幸せ。
大学の4年間はその冒険準備のための
工作で言えばのりしろのようなもの。
のりしろが多いと工作物は壊れにくいから
色んなバイトをしたり、
色んな本を読んだり、
色んな人に会うとよいよ」ということだったのだけどね。
最後に座右の銘を聞かれた。
「ワンセルフカードの言葉が全て座右の銘だけど、
あえて言うと“愛し愛され廻る宇宙”かな」
と伝えた。
今回の取材は実は数年前に
弊社の講座を受けに来た方がご自身のお子さんに
言って下さり実現したのだった。
ありがとうございます!
【補記】
(1)新規UP公開講座
・銀河の点描画 12/11(水)10時〜13時
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/415
・冬のお絵描きコーチングハウス 12/22(日)、23(祝)
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/423
(2)会社のHPを10/10付で更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(4)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.