|
2012/09/30(日)
ぽっかりできた休みの日に思うこと
|
|
|
今日はTCカラーセラピスト講座だったが、台風が関東直撃と予報で きっぱり言っていたので、昨夜9時に泣く泣くお申し込みの方々に「中止」と連絡をした。
しかし、しかし、朝起きたら、、、晴れているではないの〜! (−−〆) 午後3時になっているが台風の気配なし。。。 (;一_一)
昨秋は台風の日に無理してTC公式勉強会を決行してしまい、 帰りに2時間ほど電車が止まり参加者にご迷惑をかけたので、慎重になってしまった。
今回、お申し込みの皆様、申し訳ありません。 <m(__)m>
今日は神様から頂いた休暇と解釈し、昨日のワンセルフカード トレーナー講座の ブログを書いたり、事務処理などをしているがどんどんと時間が経っている。 このブログ以外にもアメブロ、FBとやると結構時間がかかる。
「じゃ、やめれば?」と言われそうだが書き続ける理由はある意味では意地だ。 特に退院当初はそんなふうに思ってメルマガから始まって、 本業のセミナーや研修のレジメまでとにかく日々書いて書いて書きまくってきた。 今も正直言うとやはり意地で書いていると思う。
書かないと私はただの片胸が無い女だか男だかわからない人間になってしまう。 書かないと私はただの中年のおばさんになってしまう。 書かないと私はポジティブ思考を鼓舞する変なセミナー講師になってしまう。
自分は独り身だし、小さなセミナー会社だし。だからこうして書いてないと。。。。
ただそんな思いがこの10年くらい私を突き動かしてきたようにも思う。
そんな活動から生まれたメルマガから本が3冊も出たり、 雑誌の連載から大学での仕事が出来たり、 入院日記からオリジナルカードが生まれたり。 月並みだが人生は不思議なものだし、人にやさしいものだつくづく思う。
そして昨日はわざわざ福島と神戸から色々なことを乗り越えて ワンセルフカード トレーナー講座に二名の方が来て下さった。 http://ameblo.jp/oneself2012/entry-11367513470.html
こんな方々に支えられて今の私や会社がある。本当にありがとうございます。
写真はさっき家の近所を散歩したら見つけた根性(?)クローバー。 アスファルトの中で少し紅葉もしてとても美しく見えた。 自分の心境とマッチしたせいかしばし見入ってしまった。
【補記】 (1)会社のHPを9/22付けで更新 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(2)公開講座のカレンダー http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(3)この内容とはまた違う観点で綴る、 「ワンセルフカードの広場」もよかったらどうぞ。 http://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|