つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2012年3月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/04
クリスマスの足音
2023/11/30
アフタヌーンティーとギターの音色
2023/11/24
東京が一番(?)美しい季節
2023/11/06
緑から赤へ移行中の上野の森
2023/11/03
船長仲間(?)と極上牛肉の宴
直接移動:
2023
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2012/03/09(金)
私たちは皆、教師であり生徒
“我々は皆、教師なのです。
そして自ら学ばなければならないものを教えているのです。
それゆえ、自ら学ぶまで繰り返し繰り返し教えているわけです。”
〜ア・コース・イン・ミラクルズ(奇跡の学習コース)より(ルーンの書・VOICE社)〜
昨日はTCトレーナー講座開催。
メンバーは2月にTC講座を弊社で受け鉄は熱いうちにと有休を取っていらして下さったK子さん、
ご縁があってトレーナー講座はこちらにいらして下さったT子さん、
そして他校で全て参加し、さらにワンセルフ流も知りたいと
再参加希望でいらして下さったM子さんという、それぞれご縁がある方々。
だから熱心にノートを取ってくださり、こちらも熱が入り、またまた写真は忘れてしまった。
(*_*;
(さりげなく(?)拙著も参考図書に)
模擬授業を3名とも一生懸命準備して来て下さった。ありがとうございます。
最後に皆で引いたワンセルフカードも意味深く、
私は今月のおついたちカードで事務所の玄関に飾っているのと同じのが出たのよ〜。
【補記】
(1)TCカラー関係の講座、勉強会は下記を。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
※ただし、3/25(日)の公式勉強会のみ、午前午後とも
満席、キャンセル待ち受付中
(2)TCでは副教材としておなじみの「じっとみて。」の
イーカラーで開催「ワンセルフカフェ」
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/401
当日は私が講師をしますが、生の志田先生にお会いできるチャンスでもありますよ〜。
(#^.^#)
※初公開のオリジナルワークにて進行しま〜す!
(3)会社のHPを3/1付けで更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(4)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.