つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2012年3月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2012/03/18(日)
ピンク色のパステル画
暖かい春の雨だった今日は、
和(NAGOMI)アート準インストラクター講座を一日やっていた。
色々な技法や様々なテーマの絵を体験してほしいので描く絵はあらかじめ決めてあり、
何枚かのサンプル画を用意しているので、皆様、それを見ながら自分の好きな色で描いて行く。
でもやはりピンク色をついつい多く選ぶのが、このシーズンの特徴だ。
春になったしるしのように咲くピンク色。
寒かった今年は特にこの色を目にすると心の深いところが喜んでいるんだろうなぁ。
そして意識はもうすぐやってくるであろう、桜を想像してしまうなぁ。
お忙しい中を、そして寒い季節にこまめに通って来て下さった、
19期生の皆様、ありがとうございます。
写真はそんな参加者の今日の作品の一部。
【補記】
(1)和(NAGOMI)アート準インストラクター講座、20期生は下記の日程が今、決まっています。
6月5日(火)10:00〜17:00
6月6日(水) 10:00〜17:00
その他の日程など、お気軽にお問い合わせください。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/art.html
※正インストラクター講座もリクエストに応じ随時開催
(2)会社のHPを3/12付けで更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.